• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月20日

久しぶりに娘とバイクで!

昨日19日(日)のことです。
その日にやることが、
思いのほか早く終わりました。
さてこの後の午後、何をしょうかと?!

前日の土曜日、千葉県は暴風雨でした。
しかし、翌日の日曜日は晴天。
娘にバイクで、
どこかにちょっといかないかと?
誘うと。
それじゃ父さん行こうか!と。
即決!

乗らない間も、常時充電できるように
しているたので、アイアンもストグラも
エンジン一発で始動。

私はここ2回続けて、家から道路に出す時、380キロあるハーレー を、コカした。
そのことがトラウマでした。
今回は娘にリアを、引っ張ってもらいながら、車道まで無事にバック。

さっそく準備して13:30に出発!
途中、前を走っていた娘のバイクの
サイドバックのドリンクホルダーごと
水筒が落下。

後ろを走っていたので、ストグラを止めて、拾いました。

その後の道の駅にて

娘のハーレー 883と
私のストリートグライドです。
今年の秋は2台とも車検です。

娘のアイアンのメーターは、
この日、湿気で曇っていて内側の、
ガラスが液漏れしたように
流れていました。

娘のアイアンは、足代わりにちょっと買い物行く程度なら、いいけど、
走るには、自分にはシンドイ感じです。
このバイクでも280キロもあり、
国産の、バイクならどんなに軽く感じのだろうと思います。

土曜日が、暴風雨の予報だったので、
前日の金曜日に、裏の1人暮らしの奥さんの家の庭木の剪定をしてあげました。
毎年の、恒例行事です。

しかし、その前日から足腰が、
痛く近くの店まで、歩いて行ったら、
余りにも痛くなり、やっと自宅まで、
帰ってきました。

しかし、金曜日も天気が良くて
やるなら今かと。
脚立の上り、ノコギリ使って枝を落とし、電動の剪定機を使って、剪定しました。
その木々の、後始末までいれて、
約4時間の作業をしました。

その影響もあって、なか1日休んだのですが、この日はまだまだ足腰が痛く歩くのもシンドイ。
こんな身体で、ハーレー を、乗るなんて身体が悲鳴あげてるのに…と内なる心は、叫んでましたが、快晴の晴天には負けました。

娘は今年初めての、バイク。
成田空港の、近くまで行って戻ってきました。
本日の走行距離は、85キロ。

私は、上着はハーレー の革ジャン。
そして、初めてハーレー の皮のパンツ履いて走りました。
皮が柔らかいので、皮パンでも
履き心地はすごいいい。
しかし、気温16℃でも下が革パンだけだと、腰の辺りが冷えました。

私よりも薄着だった娘は、
家に帰るなりストーブを付けて
コタツに潜っていました。


明日は東京の職場に出社です。
正直コロナの感染が広まっているので、
行きたくはないけど、
仕事だから仕方ないですよね。

おやすみなさい!













ブログ一覧
Posted at 2020/04/20 22:25:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2020年4月21日 6:04
庭木の剪定、ボランティアされてますね♪
お喜びになられた事でしょう。
この閉塞感、気が付くと身体に力、
そして息を潜めてるのに気がつきます。;
コメントへの返答
2020年4月21日 11:34
はい!
裏の奥さんの所は、もう何年も前にご主人が、亡くなり一人暮らしの年金生活をされている方です。
毎年の恒例行事として、裏のお宅の剪定をやっています。自分の両親は静岡なので、やはり周りの人達にお世話になっています。
そんなこともあって、何か役に立つことができればと。
ありがとうの一言で、充分です。
毎年やっているので、剪定は結構上手になりました。
いつまでこの閉塞感が続くのでしょうか?人との関係も途切れそうです。
2020年4月21日 10:44
娘さんとご一緒にプチツー 素敵ですね~
自分は息子2人なので叶わぬ夢です・・・
コメントへの返答
2020年4月21日 11:37
三人とも娘ばかりで、三女だけがバイク乗りです。大型免許取るのも、三女が先に取り、アイアンを買ってから尻叩かれて免許とりました。
1人位、付き合ってくれる娘がいるのは、幸せです。
息子さん2人とはうらやましいです。
2020年4月21日 20:46
自分も今日自宅の木の剪定をしました。
ヒバの木が12本ありまして、4年くらい放置していました。
手の届く所は少し切っていましたが、上の方は伸び放題。
7時間掛かって終了…
腰がバリバリです(笑)。
娘さん今年初ツーリングでしたか。
16℃だと冬装備じゃないと冷えて来ますね。
自分は4月になってからガレージのオブジェです。
コメントへの返答
2020年4月21日 22:30
こんばんは!
ヒバの木、12本の剪定、お疲れ様でした。
脚立の上り下りに、不安定な脚立の上での剪定は、あちらこちらに力が入るので、後で身体にきますよー
しかも7時間とは!かなりの剪定の量だったのでは?

私は今日は、腰が鈍痛がして動けなくて、1日ゆっくりしてました。
身体鍛えないとなりませんね(^^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation