• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月11日

先月、高山に行ってきました。

6月末に、高山に行ってきました。
去年のゴールデンウィークには、
娘と弟とで、ハーレーでツーリングで
高山にきました。
しかし、到着時間が遅かったので、
市内の観光が全くできないまま、
翌日輪島に向かいました。

今回は仕事でしたが、
ホテルのチェックインの時間まで、
余裕があったので市内を、
歩いて散策しました。
特に今回歩いて行けたらと思ったのが、
PCX爺さんのブログで、紹介された護符。

桜山八幡宮のアマビエの護符を、もらいに行こうと。
駅の観光案内で聞くと、高山駅から20分程とのこと。
暑い中歩いて行きました。
途中で、高山ラーメンをいただきました。
あっさりした醤油味の細麺。

桜山八幡宮

御神殿

アマビエの護符を、もらい
近くの屋台を見学。


陣屋まで歩く途中で、
マツダキャロルを発見!
愛嬌のあるデザイン。
今でも通じそう。


古い街並みを見ながら歩き、
高山観に浸たりました。


陣屋はコロナの影響で、無料。
しかし、中は広かった!
何も見るものは、なかった。


旧高山の役場を覗いたら、
爺さんが、持っていたポータブルのテレビを発見。
家の爺さんは、ハイカラだったし、
手先の器用なのは、爺さん譲りです。


中学生の時、この彫り方を真似て
お面を、作ったことがあるのを、
思い出しました。
先生に、褒められたw


立ち寄った山車さんで、酒粕と日本酒のお土産を買い本日の散策終了。

お姉さんの応対が、
良かった(^^)

高山に行く途中の下呂など、
災害があったそうです。
一日も早く復旧を、祈っています。


























ブログ一覧
Posted at 2020/07/11 14:56:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

定期検診日
Nori-さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

この記事へのコメント

2020年7月11日 16:27
お疲れ様でした。
高山は20年くらい前に3人で行った事がありました。
雨の夕方に宿に着いたら、女将さんがガレージの中にバイクをどうぞと。
中でカッパは脱げたし干せたし、有難かったなぁ。
キャロルは懐かしいですね。
叔父さんが初期型と後期型に乗っていました。
2ストのバランバランと言うアイドリングの排気音が子供心に不思議でしたね。
コメントへの返答
2020年7月13日 9:44
高山までツーリングで行かれたのですねー
雨のバイクは、着いた後どこに置けるかも大事な要素。いい宿だったようですね。
キャロルは、ツーストでしたか?!
今見ても愛着のあるデザインですね。
2020年7月11日 19:08
どっかへ行きたい気もしますが
まだまだ慎重になってしまいます。;
県内で日帰り旅行したいなぁ。
コメントへの返答
2020年7月13日 9:48
今は仕事で出張には行きますが、休日は、近くに買い物にいく位で、遊びにいくことはないです。
なんだか、コロナの影響で出不精になりました。
昨日も畑の草取りとか、車いじりしてました。こんな生活の方が、むしろいいかもしれないです。
2020年7月11日 20:48
高山かぁ~、その気になれば日帰りできなくもない距離なんですが…(^_^;)しばらく行ってないですね。桜山八幡宮は存じ上げませんでした。今度行ってみよう!(^^♪
あ、岐阜県は円空さんに縁が深いんですよ!(^_^)/
コメントへの返答
2020年7月13日 9:51
万葉さんの所だと、あちらこちらに行けていいですね。
なかなかそちらの方面には、行こうと思わないといけません。
随分前にトヨタ博物館に行こうと思いましたが、断念しました。
円空さんは、岐阜県にゆかりがある方でしたか。味わいある彫り物ですね。
2020年7月12日 10:07
ポータブルテレビに木彫りの像、色いろ思い出、繋りがある町ですね。
キャロルは懐かしいですね〜。まだ現役なのかな?
仕事合間にちょっと楽しめた、というのもイイ感じですね。
コメントへの返答
2020年7月13日 9:53
このポータブルテレビは、白黒でした。懐かしい物に出会うと時間が遡ったように、あれこれ思い出されます。
キャロルは、ナンバー付いてましたから、現役かと。
2020年7月13日 23:30
キャロルは4ストでした。
失礼しました。
なんで勘違いしたかと言いますと…
向かいの家の御主人がミニカで、毎朝長い暖機をしていました。
煙モクモクでバランバランと。
うちで飼っていた犬の方に煙が流れると、くしゃみしていました。
記憶がごっちゃになっていました。
失礼しました。
コメントへの返答
2020年7月18日 13:55
すみませんpapaさん、
コメント見落としていました。

2ストのバイクや車は、懐かしいです。瞬発力はあったけど。
煙巻きながら、走っていましたね。
もう絶滅危惧種。

高校生の頃は、カワサキのKH350とかスズキのGT380が、欲しかったです。
4ストは、CB400Fでした。
どれも、買えませんでしたが(^^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation