• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月10日

三連休の間の整備とストグラ

初日にハンドルの異音を修理をしました。

どうもエアバックのカプラーを、
タイラップ止めたものが、食い込んで
異音の原因になっていたようです。
その下までバラしましたが、
問題無さそうでしたが、グリルアップできる所はしました。


ついでにハードトップにつけてある雨除けのドレーン。
この塗装が剥がれてきたので、直さないとなぁ…。
思っていたものを撤去。

ない方がスッキリするかもです。

連休2日目は、クラッチレリーズ関係の修理をしました。


クラッチレリーズは、手の入りにくい所にあります。ジャッキーで上げて右タイヤ外してから作業しました。
タイヤ外すとなんだか臭い?


野良猫のマーキング!
裏の、お婆さんが相変わらず餌やるので、野良猫による被害です。
いい加減にしてもらいたいですね!
ホイルもタイヤも、ブレーキローターも掃除しました。

室内側のクラッチ、ブレーキ、アクセス関連のグリスアップを行い。
クラッチレリーズの
オイル交換とグリルアップをしました。
これでしばらく様子をみます。

連休3日目の本日は、早朝からロードスターのナビを外しました。
車速センサーが、つながっていないと昨日から警告が出でました。

ナビを外しましたが、車速センサーのピンクのコードの結線先が見あたりません。
グローブボックスを、外しましたが、
そこにもピンクの配線がみつかりません。

私の車のダッシュボードは、NBなので、
助手席側のエアバックを外しました。
ここは、ダミーですが、NAのコンピュータは、助手席足元下のものを、移動してここに設置してあります。
コンピュータの配線にピンクの車速センサーの線は結線してあるので問題無し。
近所を、少し走ってみましたが、ナビもちゃんと動くので、これで問題解決!

グタグタして1日終わるのもなぁと、
ストグラを出して、千葉の御宿、勝浦まで走ってきました。
御宿も公営駐車場が余裕あったので、
やはりコロナの影響でしょう。

勝浦もそこそこ人はいたけど。

途中勝浦坦々麺でも食べようか?と
思いましたが、どこも混んでいて、
道の駅でアイス食べただけで、
暑い中走って帰ってきました。
メッシュジャケット着てたけど、
ジーパンから全て汗だくで、風呂入ってスッキリしました。

明日から二日間仕事。
それ終わったら、お盆休みですが、お墓参りにも行けないのもなぁ…。

















ブログ一覧
Posted at 2020/08/10 18:24:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

2020年8月10日 21:27
こんばんは (・ω・)ノ
猫のおしっこって放置しておくと水洗いくらいでは落ちなくなりますよね、猫好きな私も「怒」です。
しかし、今日は暑かったですね、帰宅後、バイクパンツ脱ぐとき汗で脚がへばりついてバランスを崩し畳の上でコケました。 (≧◇≦)
コメントへの返答
2020年8月11日 12:22
猫のオシッコの匂いは強烈です。またすぐに腐食するので、厄介です。
猫対策をしていても、まだ縄張りを主張したい猫が、やって来ると同じことの繰り返しです。

しかし、この所暑すぎです。
私もジーパンが汗で脱げずに大変でした。たまには、バイクも気持ちいいですが、真夏向きとは言えませんねー
痩せるには大汗かいてサウナ状態となるから、それはそれでいいかもです(笑)
2020年8月11日 0:01
お疲れ様?でした…<(_ _)>私は4灯ライトのハウジングをバラして再塗装してますが、相変わらず色塗りのドヘタな私は四苦八苦してます…(^_^;)あ、私は今週いっぱいお休みです。すんまそん…<(_ _)>
コメントへの返答
2020年8月11日 12:25
この所休み無しで、万葉さん働いていたから、長い休みも必要です。
4灯のハウジングの塗装中ですか!
私は外したままです。

今度配線、教えてもらえませんか?
どうもよく分からなくて?
配線図とか?写真で見せていただけると、ありがたいです!
2020年8月11日 6:20
充実したお休みでしたね♪
先日、墓参りはすませましたが
そちらは大変そうですね。(^-^;
コメントへの返答
2020年8月11日 12:27
日が昇ると一気に暑くなるので、最近は休みでも早く起きて、朝からやりたいこと片付けています。
墓参りにも行きたいのですが、行けたません。
2020年8月11日 9:42
クルマ維持リの3日間ですね。
全然グダグダしてないですよ(笑)。
これで安心してロードスターに乗れますね。
コメントへの返答
2020年8月11日 12:29
車いじりが、休みの日課になりつつありますね。
あちこち知らぬ間にガタがきています。もう少し手をかけてあげたいです。
2020年8月12日 7:31
暑い中の作業お疲れ様でした。
ストグラはカウルあるので夏場は辛いですね。
自分はカーゴパンツの中にメッシュインナー(クシタニ)か冷感インナー履いています。
大して涼しくはありませんが、汗での張り付きは無いのでその点は快適。
昨日も走って来ましたが、山の上と平地で10℃近く温度差がありました。
コメントへの返答
2020年8月12日 8:01
おはようございます。
暑いのですねー
ストグラは、停車するとエンジンからの熱で、一気に汗がでます。
たまに乗ると気持ちいいです。
娘と走ると、それに合わせて走るので、知らぬ間に気を使ってるんだと。
1人で自分のペースで走る方が、楽なんですね!
気温差が、10度あれば随分と山の方は、しのぎやすかったことでしょう。
お互い熱中症にならないようにしましょう(^^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation