• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月06日

これで7回目…。

昨日、混みいっていたことが、ひと段落したので、気分転換に、ストグラを出して走ってきました。

半袖にメッシュジャケットを着て出かけましたが、暑く途中で半袖。

漁港により、その出口でハンドルが深く切れ込み足をついたけど、ストグラの重みに耐えられず、ヨタヨタとコケました…。
これで7回目!

オブジェのよう…。



なんて、実は余裕がない状態…。
1人であげられるか???
これが、1人で出かけた時の最大の難関。



道の真ん中で無くて、とりあえず良かったwww

傷は…?!
ステップ下の部分のみ。



フロント、リア共にバンパーも擦ってますが、下の角を養生してあるので、ここだけの傷でホッ!と。

重みでアスファルトに、めり込んでいました。
どんだけ重いのか?
380キロあります。



もう100キロ軽ければ、楽勝ですが…。

過去7回コケた中で、
自分で起こしたのは回数は?

3回!

初めてコケたのは、道の真ん中。
通行中の車を、停めてしまいましたが、その時は一回で起こせました。

アドレナリン?
集中力?
気合い?
体力が今よりあった?
火事場の馬鹿力?

しかし、それ以降は、起こすのは試練、難行となり、起こせる時もあれば、そうでないことの方が多く…。

これまで、今回も含めて4回は、起こすのを手助けしてもらいました…。

親切なお兄さんが、
起こすことができない私に、
声かけてくださったので、
無事起こすことができました。

困っている時の人の情けは、
ありがたいものです(涙)



助けてくれた人に、直接お礼を返すことができることもあれば、そうでない時も多いいです。

その分、人が困っている時は、何かのお役に立ちたいと思います。













ブログ一覧
Posted at 2021/10/06 08:58:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

見つけた!^^
レガッテムさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2021年10月6日 9:19
おはようごさいます。
あちゃ~
怪我が無くて良かったですね、キズも最小で。
倒れる角度が浅いんですね、でも、自分なら起こせないでしょう。(笑)
人がいたら手伝ってもらった方がいいです、後で腰痛が (*´Д`)
コメントへの返答
2021年10月6日 13:43
久しぶりに、やっちゃいました!
前後にバンパーが、付いていますが、教習車と違って重過ぎて起こせませんでした(笑)
2021年10月6日 9:32
深刻なことにならず、何よりでした。
困っているときの、人の情けはありがたく、身にしみます。

お一人でのツーリングは、リスクがありますね。どうぞ気をつけて。
コメントへの返答
2021年10月6日 13:47
コメント、ありがとうございます。
困っている時ほど、人の情けはありがたく、心にしみます。
これが山の中で、車も通らない所だったら…と、考えると恐ろしくなります。
2021年10月6日 10:21
おはようございます。
何とも立ちゴケは仕方がないと思いますが、起こす作業の中で重量級のバイクならではの悩みもありますよね。私なんか今のバイクでも起こせないですヨ。これも歳のせいですかね💦
ツーリング先や旅先でのアクシデントは無い様にと思います。もしかの場合は助けを求めてもバチは当たらないと思いますので、バイクライフを楽しみましょうね✌️くれぐれも体は注意をして下さいネ。
コメントへの返答
2021年10月6日 13:54
ジュンペイさんは、ドカッティを34年も持っているんですねー
あのポジションは、個性的ですが、腰にきそう。

前に運送屋さんに、お願いしたら一度断られて…。そのあと、手伝ってくれたことがありました。それから、頼みにくくなっています。
これからは、勇気を、持ってお願いすることにします。
2021年10月6日 10:49
おはようございます。
やっちゃいましたね。
でも、一人で起こせるのはさすがです。
腰を痛めるといけないからできるだけ手助けを頼んだほうがいいですよ。・・・経験者より。
コメントへの返答
2021年10月6日 14:07
たぶん、もう起こせなくなっているかと…思います。
今回ハンドルの片方だけで、起こそうとしたら、ハンドルが緩んでしまいました💦
Tomyさんは、日本一周。ウルトラ18万キロとは、すごいです。
色々なことを、経験されたことでしょうね。
次は、自分でなんとかしようとはせずに、助けを求めることにします。
2021年10月7日 7:12
あらら、やっちゃいましたね。
でも怪我無ければOKですよ。
今年の北海道ツーリングで2回倒してます(笑)。
トータル5回。
フル積載では400kgオーバーなんで、友人に手伝ってもらいましたが・・・
発進時、後退時、極低速ではハンドルを切らない事をかなり意識しています。
どうしても切るならフルロックさせてバランスさせています。
ツアラーはハンドルだけで起こすと、最悪ハンドルが曲がったり折れたりしますのでご注意を。
何も積んで無ければ何とか1人で起こせますが、そろそろ限界かも。
他に乗りたいバイクも無いので、もう少し頑張ります。
お互いに頑張りましょう(笑)。
コメントへの返答
2021年10月7日 8:28
おはようございます。
7回目、やっちゃいました。
papaさんは、5回ですか。
低速でハンドル切って曲がろうとしたら、コテっと。
ハンドルを、持って起こしたのを、動画で見たことあったので、やっちゃいました。やはりツアラーは、あのやり方、ダメだったんですねー
ストグラは起こせず、ハンドルは折れませんでしたが、ハンドルが緩んでしまいました。帰宅後ハンドルの増し締めの作業をしました。
起こす練習もしたいですが、わざわざコカしてやるのも…。
2021年10月7日 13:45
ハーレーも良いかもとチラッと頭を過ぎりましたが、倒したら明らかに起こせないので、ムリ(笑)。
良い情報を頂きました(^^)
コメントへの返答
2021年10月7日 14:33
一生に一度はハーレーに乗ってみるのはありかと、思います(笑)
ストリートグライドは、車で言えばレクサスです。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation