• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月17日

昨日午後の雨上がり後の作業

昨日午後の雨上がり後の作業 昨日は、15時過ぎに雨が上がりました。
🔳雨上がり後の作業3(昨日)です(笑)

15時過ぎから
フロントのスタビリンクも交換しようと、
ジャッキーで上げ、タイヤ外して作業を、
始めました。



しかし、どうしてもスタビリンクが
固着して外れません。

上側はショックの交換などで、
外すことがあったので、外れましたが、
ローアーム側がなんとも…。

これ外すのなら、フロントショックを
外して、ローアームをフリーにして、
サンダーでスタビリンクのボルトを
カットかと。

さすがにそこまでの気力がなく、
この交換作業を中止。

フロントの泥除けが、ヨレヨレだったので、
これを自作する作業に変更、
前のよりも3センチほど、下を長くしました。



フロントフェンダー内のカバーを
外したので、泥除けがつく部分の
フェンダー内を、掃除しました。

右側
こんなにも、フェンダー内のゴミが…。



自作自作マッドフラップは、
こんな感じの出幅です。



これないと、チップ塗装は剥いであるし、
ボディに傷が付きます。

フロントのスタビリンクの交換は、
できなかったけど、マッドガードが
新しくできて良かったです。





ブログ一覧
Posted at 2022/07/17 09:23:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は⑧。
.ξさん

今回の燃費あれこれ…
クロちゃん@ZC33Sさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

Genesis - Invisib ...
kazoo zzさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2022年7月17日 16:01
ボルトの固着は困ったものです。
外れて次に捩じ込む時はアンチシーズ塗ってからの方が良い?
でもそうそう外すボルトでも無いんですよね。
自作泥よけは中々良さそうですね。
で、出て来たゴミの量が凄いんですけど(笑)。
溜めておくと錆の原因ですね。
コメントへの返答
2022年7月17日 16:37
ボルトが固着していて撃沈!
15ミリのナットに、ボルトネジの真ん中に5ミリの六角があり、これが抜けません。
アンチシーズなかなか良さそう。
泥除けは、100均です。

ゴミはねー
サイドステップを、外したので、ここの掃除ができました。
多分15年位のゴミですw(笑)
2022年7月18日 0:25
15mmってちょっと珍しい寸法な気が…?
最後の手段は、ナットクラッカー(ナットスプリッター)で、ナットをカチ割るしかないんぢゃないですかね?(^_^;)
コメントへの返答
2022年7月18日 4:33
ナットは、14ミリでした!
ごめんなさい。
ナットクラッカーなるものがあるんですか。知りませんでした。
探してみます。
ありがとうございました😊

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation