• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月29日

門柱のインターフォンを移設しました。

家を購入した頃の26年前は、
門柱のインターフォンも
ただの呼び鈴でした。
4年前位に、パナソニックの画像で
見れるものに交換しました。

しかし、門柱に対して右側に
インターフォンがあり、
入口が左側なので、
押した後左に立つ人もいて、
顔が見えないこともありました。

インターフォンに、45°のスペーサを
履かせて角度を付けて対応できるよう
しました。
これです。


しかし、これでも映らない人もいて。
そのうちに…。
いつか…。
まぁ
天気いいから、今日やるか!で、
右にあったインターフォンを、
左に移設しました。



3.2ミリのドリルで上下のネジ用の穴を開け
4ミリのハンドタップで、ネジ穴を切り、
配線コード用の穴を開け
標準のスペーサーに交換。
これで左右移設完了!



ついで、表札も新しいのを注文しました。
右はまだ既存のまま、名前隠しに
マツダのDMを貼っています。

既存の表札は全面両面テープ貼りのため
剥がすのに一苦労。

アルミの門柱なので…。


旧表札は10cm×20cmの部分が、
両面テープを剥がしの為、傷だらけに…。
アルミは塗装すると剥れやすいとのこと。

塗装は諦めましたが、この傷消すいい方法が
あればどなたか?教えてください。
よろしくお願いします。


ブログ一覧
Posted at 2023/01/29 19:04:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2023年1月29日 19:20
こんばんは。
以前施工された斜めスペーサでも映らない人がいるんですね、今回のこの位置なら大丈夫でしょう。
うちは映りますけど、マスクしてるし、明後日の方を見て話してて結局顔は見えないんです・・・
因みに鉄製なので、艶消し黒スプレーで新品みたくなります。
コメントへの返答
2023年1月29日 21:38
そうなんです。
斜めのスペーサで解決したかと思いましたが、斜めからだと映らない人も出てきて。
あんまり人は来ませんが、気になるので、作業しました。
やればなんのことないんですが…。
確かに、映っていてもあっちの方向いている人もいますねー
2023年1月29日 22:34
こんばんは

まーったく、ぜんっぜん参考になりませんが…
私だったら、ダメ元精神メガ盛りなので変性シリコン盛って色を塗っちゃうかも…(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2023年1月30日 19:17
変形シリコン厚盛りですか!(笑)
確かに、家の目地のコーキングの上に塗装してました。
なだらかに整えるのに修行が、必要かと…。
2023年1月30日 0:04
ウチのは音声だけのヤツなんです(嫁さんの希望)が、何故か最近、接触不良?が多くて…。時々、宅配の方の玄関前から電話を掛けてきます。(^_^;)
アルミって塗ると剝がれやすいんですか?アルミ用の塗装ってあるんかな?そう言えば、RSのボンネット(NDはトランクも?)ってアルミでしたね…(^_^)/
コメントへの返答
2023年1月30日 19:25
結構、外のインターフォンのスピーカーが穴開いて、ダメになることが多いです。
交換は、元がどのような物か?によりますが、それによって付くものと、付かないものがあります。
アルミホイルも塗装したことありますが、缶スプレーだとイマイチですし、この寒空で塗るのはパスです。
RSのボンネットがアルミだと知らない整備士さんがよくやるのは、強く押して指の跡がつきます。
2023年1月30日 8:22
名前隠しにマツダのDMってのに笑ってしまいました。
アルミ部分への傷が凄いですね。
まず平らにしないとダメですか?
サフェーサー塗ってからでもだめなんですかねぇ。
耐候性のあるカッティングシートとか、どうなんでしょう。
コメントへの返答
2023年1月30日 19:30
スクレパーとシンナー使って、両面テープを削ぎ落としてましたが、傷になりました。
カッティングシートは、色褪せによる耐久性が気になりますね。
アルミだと腐食するので、ステンレスの薄い板を貼ろうかと思案中しています。
2023年1月30日 21:46
映像を見ていると、全く映らない位置に立ってる人も結構居ますね。セールスマンでしょうかね?

キズ消しの方法はわかりません^⁠_⁠^;
コメントへの返答
2023年1月31日 6:24
昔より飛び込み営業とか、減りました。
それでもガス屋さんは多いです。
意識して映らないように立つ人が、一番怪しいです。
できるだけ変な人と、関わりたくないですから。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation