• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月22日

4回目の車検出しました!

4回目の車検出しました! 9年目、4回目の車検が終わりました!
走行距離は、72522キロ。



表題の写真は車検後の
高速走行のみの燃費。
19.3キロ。

今まで、ここまでの燃費は見たことない。
普段のチョイ乗りだと、リッター8キロ位。


まぁ、軽油なのでいいと言えばいいのですが、
さすがに、ガソリン関連が上がっているので
燃費が少しでも良くなればと。

車検に出したら、アテンザの調子はいい!
代車がマツダ2だったのもあるけど。

マツダ2は、ガソリン車だったので、
坂は登らないし、シートは腰に来るし…。
その影響もあったか?とは思うけど。


さて次の2年後は、出費が加算しそうです。

見積はスタッドレスタイヤ入れて
50万でした。
それを除いて30万とのこと。

次回には、
①、②、③MAX(30万)+車検代が、
かかりそうとのことでした。

事前の説明は、その時に聞かされるよりも、
心の準備もできるので、ありがたいと
思いました!


大きく3点。

①インマニのススの堆積の除去。

②ウォーターパイプの分岐パイプの交換
一部プラスチックを使っているので、
その劣化次第だと。

③リアのAWDのデフマウント交換。
現在マウントにヒビ割れあり。

AWDはマウントだけの交換ができないので、
一式アッセンにての交換に
なるから高額とのこと。


①は距離的に次は確定だけど、
②、③は、2年後の車検時で施工するか?は、
その状況で決まるそうです。


①のカーボンが堆積して、
塊がバルブを塞ぐと、
エンジンの圧縮ができなくて
エンジンがかからなくなるそうです。
(ディーゼルなので、点火プラグはない)

その場合には、アクセスを煽って
セルをオンにして、塊を飛ばすと
エンジンはかかるそうです。

その症状が出たら、ススの堆積除去と
清掃になると。


アテンザワゴンはフルサイズで、
荷物も積めて、
乗り心地もいいからたぶん次の車検も、
通して乗るでしょうね。


ここからは、ボヤキ!

ガソリンの暫定税率って、
補助金縮小するなら、同時に撤廃すれば、
値上げも無くなるのにねー


ついでに、二重課税も!
その仕組みをわかっていて、やり続けるとは。
確信犯。

もう誰からも指示されないんじゃないかなぁ??
言ったこと、すぐやらないし、
期限は決めていないは?
通用するの??

取引だったら、信用失くすのが
世の中だと思うけど、違うんでしょうね。
ブログ一覧
Posted at 2025/01/22 15:58:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ガソリン車とディーゼル車の維持コス ...
くるめちゃんさん

車のオイル交換の時期だが、(○_○ ...
ntkd29さん

GE8フィットRS 200000キ ...
バイクの楽しさは排気量じゃない。さん

もうすぐこの車とお別れです!
hjm********さん

エアウェーブ廃車
あつあつ7さん

C24 セレナ いよいよ寿命か??
千葉@カズさん

この記事へのコメント

2025年1月22日 21:59
スカイDは、ススが詰まるって一時話題になってましたね。ただ、高負荷でエンジンを廻し続けるとススを焼き切ることが出来るとか…。つまり、チョイ乗りが多いと詰まりやすいんだそうです。
ガソリン関連の諸税は、もはや確信犯でしょうねぇ…。そもそもは贅沢税として始まった側面もあったと聞いていますが、今やクルマは誰もが乘るようになったのに…。ブッチャケ、この税金がなくなるのは、国としては税収減になって困る…ってことなんだと思います。
コメントへの返答
2025年1月25日 8:49
チョイ乗り用の車には向かないエンジンです。
バイパスとかよく走らせるならいいのでしょうね。

暫定税率は、田中角栄の時に、車は当時贅沢だったので、道路を作る財源として、2年間だけ徴収する限定的な税金だったそうです。
しかしそれを50年も続けてきたとのこと。
この国の政治、税金はおかしいです。

車の13年、11年超えの税金増と重量税増なんて、何の根拠もないのに!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation