• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い月のブログ一覧

2016年07月02日 イイね!

フォルッアMF06 リアショックを昼休みにちょいと交換

フォルッアMF06 リアショックを昼休みにちょいと交換
梅雨になると、気分的にドヨーンとしてませんか? 体もだるいけど、 気持ちもスッキリしないので 何かやろうと思っても引き延ばしになりがちですw フォルッアMF06  たぶん16年くらい前のバイクですw メーター改ざんしてあったので、 距離なんてあてになりません。 まあバイクなんてそんなもんでし ...
続きを読む
Posted at 2016/07/02 15:10:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2015年10月23日 イイね!

久しぶりに、参ったw(--;)

何が参ったか? と言いますと! 前からその兆候はあったのですが…。 バイクです。 ホンダ フォルッアMF06 250cc のビックスクーター です。 依然からたまに、 タコメーターが、ダウンすると、 ウインカー、ホーンもダウン。 最近は上記にプラスして、 メータパネルも照明がダウンするように ...
続きを読む
Posted at 2015/10/23 08:52:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年07月25日 イイね!

ブレーキディスク パット交換

ブレーキディスク パット交換
毎日忙しく過ごしていますw 今朝も朝4時から仕事してますw 先日は、朝の5時から夜0時を回ってましたから…。 もう少ししたら、帰ろうかと…。 ストレス満載なので、気分転換に 先日注文していた フォルツァのフロントブレーキディスクと パットを昼休みの30分で交換しました。 外したパットは残1ミ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/25 20:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2013年09月15日 イイね!

整備

整備
昨日は、長女の所に嫁さんと出かけてきました。 長女は数日前、通勤中に飛び出した自転車をよけて転倒。 その時は、動けず救急車を呼ぼうかと! 昨日はそのバイクの修理に行って来ました。 リアタイヤがロック状態で、駆動しません。 マフラーを、外すのは楽勝でしたが…。 タイヤを外すには、コツが。 嫁さん ...
続きを読む
Posted at 2013/09/15 18:15:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2012年11月25日 イイね!

参ったw

参ったw
何に参ったかというと…。 写真のフォルツァMF06です。 バイクそのものは、もう12年前のもの。 今年の夏、ラジエーターのホースが切れていて、 ラジエーター・ラジエーターホース交換 ついでにフェールエレメント、そのホース交換 錆び錆びのフレーム塗装 タイヤ前後新品交換 リアブレーキ交換を、 コ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/25 06:27:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2012年09月24日 イイね!

このところの作業 フォルツァ

このところの作業 フォルツァ
今月初めにフォルツァ(バイクの名前) の水温計が、Hを振り切っていました。 リザーブタンクの水を補給しても、 変わらずそのままだましだまし 乗っていました。 こいういうビックスクーターっていうのは、とても厄介です。 普通のバイクは、エンジンもキャブもみなむき出しなので、 水漏れ、オイル漏れなど把 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/24 06:43:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | その他
2011年07月05日 イイね!

ネジが外れない!

ネジが外れない!
昼には富士スピードウェイで、ガレージiさんと会ってから、一緒に食事。 今日はご馳走様でした。 それから、アパートに帰って、前からやろうと思っていた、フォルツァのベルトドライブ、プレーリ交換を始めました。 しっかりと、バイクの整備書もあるし、以前バラしたことあるから、なんとかなるかと…。 夕方涼 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/05 21:23:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2011年03月30日 イイね!

震災前にポチった物取りに、埼玉県川口市まで!

震災前にポチった物取りに、埼玉県川口市まで!
三女が春から大学に行く駅までの足として、ホンダのクレアスクーピを、オクでポチりました。 あの震災2日前に…。 交通事情、ガソリン事情、仕事や天候など重なってすでに二週間。 今日が休みだったので、昨日、出品者の所に夕方取りに伺いました。 個人でバイク屋をされている気さくで誠実な方でとても好感 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 19:04:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年10月29日 イイね!

シャッターキー、格闘の末!

シャッターキー、格闘の末!
昨日あげたブログ、バイクのシャッターキーの続きです。 鍵屋さんで開けてもらうは、結構高額…。 バイク屋さんに持っていくも、ハンドルロックがかかったまま。 キーシリンダーごと交換もありかと、オクで調べると、中古で8千円前後。 もう一台あるホンダの原付のキーシリンダーごと交換をしようかと、朝一 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/29 11:58:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年10月28日 イイね!

バイクのシャッターキーが開きません!これって作れるの?

昨日、娘の原付で、駅まで行きました。 エンジンを切って、キーを抜き、 シャッターキー(バイクのキーシリンダーをカバーする部分のフタ)を、 閉めました。 自分のフォルッツアとは、違って本田の原付には、 その閉める横にレバーみたいなのがついています。 もう一台ある原付のシャッターキーは、シャッター ...
続きを読む
Posted at 2010/10/28 13:42:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation