• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い月のブログ一覧

2021年05月16日 イイね!

昨日の作業

ロードスターのキーレスが、運転手側が作動不良で、動かなくなりました。 午後から内張外して ブチルは、決心しないとやりたくないー キーレス使うと、動くw と言うことで、この作業は中止。 畑もやりたいけど、どうせなら…。 ロードスターのライト交換。 車検時に交換してたまま…放置。 重い重い腰を上げ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/16 17:11:06 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年05月04日 イイね!

連休4日目の、あれこれ

今朝は朝起きてから、昨日収穫した玉ネギの小さいのから使って、ミートソースを作りました。 2時間ほどかかりましてが、美味しかったです。 車3台は、この連休中に洗車したりしましたが、今日はストグラに少し乗ろうかと、ひっぱり出しました。 380キロもあるので、出そうと思わないと出せない。 乗ろうと思わな ...
続きを読む
Posted at 2021/05/04 20:36:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年05月04日 イイね!

最初の愛車はコレだ!

最初の愛車はコレだ!
18歳の時にお金貯めて、初めて買った中古の車です。 三菱のランサー セレステ。 2ドアで、ロングノーズのハッチバックが気に入って買いました。 その後、上の学校に行くことにしたので、数ヶ月で手放しました。
続きを読む
Posted at 2021/05/04 20:15:28 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年05月03日 イイね!

庭の菜園の玉ねぎの収穫

収穫前 昨日、収穫しようかと思っていましたが、とてもそんな天候でなくて、本日朝から2時間かけて掘り出しました。 掘り出して天日干し中 今年は、昨年よりも小ぶりでした。 またトウがたった玉ねぎが、30個ほど、もう少し早く収穫しなくてはならなかったようです。 250個の収穫です。 これから、縛 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/03 12:29:45 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年05月02日 イイね!

連休1日目、昨日の作業

朝7時からアテンザワゴンに、ロードスターに、NBOXの洗車とワックスがけを、4時間かけてしました。 アテンザは、オートグリムのワックス使って水アカまで、綺麗にしあげました。 ロードスターとNBOXは、ワコーズの、スプレーワックスで仕上げまました。 白のNBXは、いいんだけど、黒のロードスターだ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/02 10:44:15 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation