• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い月のブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

ソフト99 ALAUNEN ヤワラカイザー 洗浄用クロス 製品インプレッションモニターレポート詳細はパーツレビューに記載

ソフト99 ALAUNEN ヤワラカイザー 洗浄用クロス 製品インプレッションモニターレポート詳細はパーツレビューに記載細かいことはパーツレビューに書きました。
今回ソフト99のモニターに選ばれて、
4つの製品を使用しましたー
お試しに使う車は…。
花粉で汚れたロードスター



泡立ちのいいアワテクシャンプー
プッシュ式で計量は楽。



ヤワラカイザークロス洗浄用
柔らかくてボディの傷は防げそう。



今回自分が使って一番良かったのは、
ヤワラカイザークロス吸水用でした。



ロードスターのボンネットに
広げるとこの長さ。
一度で水滴を吸収するので、
拭き上げがすごく楽でした。

最後にコーティングの
レインドロップトルネード。



スプレーすると
こんな感じに円を描いて
ボディに付着。



拭き上げると



艶々ボディは鏡面に!
この状態になると、やって良かったと
思えますねー!
Posted at 2024/04/16 20:46:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月07日 イイね!

増車しましたー

増車しましたー軽くて車検がない250ccがいいなぁと
ついninja250を購入しました。
昨日取りに行ってきました。
30周年アニバーサリーモデル。



走行距離は7763キロ



今日は午後から雨が上がったので
バリアスコートで細部まで
磨き上げました。
黒い部分も艶が出て綺麗になりました!



車重170キロ
取り回しがもう軽くて楽ちん
タンクは17L
馬力は31馬力
セパハン
マフラーはAKRAPOVIC

外装に傷なしの綺麗なninjaです。
前オーナーさんが、
雨天走行しない方でした。
保管状態も良くて錆もありません。

バイク屋さんの中古車よりも
状態はいいです。

これから大事に乗ります!
Posted at 2024/04/07 20:04:25 | コメント(9) | トラックバック(0)
2024年03月31日 イイね!

インターロッキングを購入しましたー

インターロッキングを購入しましたー庭の通路に敷くインターロッキングを
購入しましたー

ホームセンターに行ったら
自分の使っている色の取り扱いが定番から
外れていました。

参ったなぁと!
レジのお姉さんにそのこと伝えると
そこに現品のみありますよー
と天使の声!!

すかさず紫だけ在庫全て、
155個とハーフ40個購入。
その後必要な数を計算して、
ブラウンを140個購入しました。

積む時軽トラに積めるか??
重さを打診しました。
それで一個あたりの重さを知りました。

二回に分けて購入した数は!
普通サイズ295個。
ハーフサイズ40個です。



この上右部分に使います。
反対から見ると
結構な面積。

強風でバイクのカバーが膨らんでますw
台風並み!



これまでで、パレット3つ分敷いてあります。

当初上の写真のように
途中半分だけ敷きました。
ストグラを出すのに十分かと思いましたが、
バイクがデカくて少し通路が狭いので、
全部敷くことにしましたー

コンクリートを打った方が
手間を考えと安いと思います。

しかし、コンクリートだと、
見た目が味気なくなるので
インターロッキングにしました。

まぁ完成はいつになるか???
身体と要相談です(笑)

それでも取り扱いが無くなる最後の在庫を
購入できたのはとにかくラッキーでした!

重さが普通サイズが、一個2.6キロ。
ハーフサイズが、1.3キロです。

つまり普通サイズ
2.6kg×295個=767kg

ハーフサイズ
1.3kg×40個=52kg

トータル819kg
積込みと下ろしがあるので、
その倍が運びましたーw

さすがに腕と腰が痛い😓😓😓

もう若くないのにねー( ; ; )
Posted at 2024/03/31 16:59:06 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年03月30日 イイね!

NBOXを夏タイヤに交換しましたー

NBOXを夏タイヤに交換しましたー暑い位の陽気です。
風もなく穏やかです。

朝からNBOXのスタッドレスタイヤを
外して、夏タイヤに交換しましたー

あとはヴェルファイアのみです。
スタッドレスを履き潰すらしく
交換はしばらく先?
のようですー

軽のタイヤは軽くて交換も楽!

Posted at 2024/03/30 11:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-BOX | クルマ
2024年03月29日 イイね!

ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン

ボディカバー モニタープレゼントキャンペーンこの記事は、★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!!について書いています。



黒なので汚れや傷が付きやすいので
いいボディカバーがほしいです。
お願いします!



ユーノスロードスター
型式 NA8CsrII 1800cc
年式 1997年 登録から27年
ボディーサイズ 3970×1675×1235mm
NBリアウィング付



いつまで綺麗で維持したいです!
よろしくお願いします。
Posted at 2024/03/29 08:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation