• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い月のブログ一覧

2010年05月13日 イイね!

お久しぶりのフォルッツアちゃん!

お久しぶりのフォルッツアちゃん!約1年ぶりに、乗りました。
エンジンをかけて近所には少し前に走りましたが…。

春になったといえども天候不順で、
しかも雨の多い富士の麓。
また高低差の多いこの地域には、こうしたビックスクーターは、いまいちです。

しかし、見るからに派手なバイクでしょ!
もう今年私も50歳です(笑)


それでもバイク屋さんに行くと、CB400ボルドー(76万)が欲しいと思うほど、
まだまだ、そうした血は騒ぎますが…。


まったり系のこのバイクだけは、自分の気質に合いません。

まあ、あわないから、共存できるっていう関係もあるかと…。

加速はRSの方がはるかにいいです。


バイクでしょお前さんって言いたくなります(^^)

まあ、私の所に来たのも何かの縁ですので、大事にしてます!




ローダウンしてありますが、何の意味があるんでしょ????
乗り心地悪いだけです…!!
Posted at 2010/05/13 23:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年06月04日 イイね!

フォルッア250 久しぶりに始動!! しかし目立つ~な!!

フォルッア250 久しぶりに始動!! しかし目立つ~な!!お休みでした。

日頃の疲れがドッと出て、

なんとく過ごした1日でした。

富士の麓は、曇り空、夕方から雨模様…。

そう言えば、バイク…。

去年買った。

ホンダのフォルッア250をもっています。

本当に持っているだけで、ここ半年動かしていません。

そろそろと思って、
バッテリーだけは充電しておいたものを
取付てセルを回すと、エンジンがかかりました。

カバーをかけていましたが、
すれたりした汚れが気になったので、
久しぶりの洗車とコンパウンドがけをして綺麗に磨きました。

前後ローダウンなので、乗り心地は今一ですが…。

久しぶりに乗ってみると、結構面白いものです。

ビックスクーターってどんなのかと思って買いましたが…。

車で言ったらオートマチック車。
楽なんだけどつまらない!

山道行くと、シフトダウンして加速したいときにできず、
坂道は、エンジンブレーキがきかないので、ブレーキオンリーと!

やっぱりミッション派の自分には、
楽ちんすぎていまいちです。

車のバージョンアップのために、
売ろうかと思っていましたが、
今しばらく置いておこうと
思った一日でした。

見た目勝負のバイクです!!



追伸:妻に内緒にしておいたバイクですが、
   税金の請求が来てバレました(笑)!!
   その後は、ご想像ください!!
Posted at 2009/06/05 17:31:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation