2017年04月01日
今回は、ぶつかりそうになったとか?
車のことではありません。
てるみくらぶ(格安海外旅行会社)が、
3月27日(月)に倒産しました。
負債総額151億円 旅行業としては最大。
そのうち100億が
一般旅行者3万6000人のものだそうです。
この春休みに現地でホテルが取れていない。
帰りの飛行機を自腹で払って帰国した。
などなど!
それが青い月と、何の関係あるのか?
実は海外旅行家族分を、てるみくらぶに予約していました。
旅行代金は、約70万円。
3月26日(日)に、てるみくらぶが
おかしいという情報がありましたが、
その翌日に倒産!!
「まずいけど、旅行代金は守られて返ってくるだろう?」
と、思っていましたが…。
保険等の手当はあるものの、
実質、旅行代金の1%しか戻ってこないということを
てるみくらぶの会見で、弁護士の方が言っていました。
70万なら7千円だそうです。
それは日本旅行業組合に「認証申出書類」を出して
その認証を受けた後に、保険金額1億3千万を、
債権者で割るとそんなものになるとのことです。
さすがに「まいったwww!」と
思っていたのですが…。
実は、クレジットカードの支払い日は確定されていたのですが、
通帳から引き落日は、4月の上旬で
旅行代金の引き落としされていなかったのです!
月曜に、クレジット会社へ連絡を取ると、
すぐに銀行残高をまず残高0に、したらいいとのこと。
そのあと、「支払停止等の抗弁書類」を書いて
クレジット会社に提出。
てるみくらぶへの支払い請求を
止める手続きをするように言われました。
事実上、商品の引き渡し(旅費やホテル代)が不能のため、
支払いを停止する処置をしました。
後はクレジット会社内での内部処理のみです。
ギリギリの所で、セーフ!!
「ついていないね!」と、言う人もありますが…。
私的には、多くの人が返金されないままで泣き寝入りになるところ
ちょっとした、時間差によって、免れたことは大きな奇跡かと!
ありがたく思いました。
次は、やっぱり大手の旅行会社にしとこっと!
(今日は4月1日ですが…。これホントのことです)
私の家族は、免れましたが、
多くの人は楽しみにしていた旅行に行けないばかり、
その代金を、ドブに捨てたようなものです。
自分が反対の立場だったら、かなり辛いと思います。
少しでもそういう方が救済されることを、心から祈っています。
Posted at 2017/04/01 10:43:34 | |
トラックバック(0) |
身辺雑話 | 日記
2016年11月03日

船橋のららぽーとで、
嫁さんから「じぶんまくら」を
買ってもらいましたw
嫁さんと三女が購入したいというので、
一緒に出かけました。
嫁さんと三女は、普通のタイプで、
私のはプレミアム。
買ってもらったので、値段は知らなかったのですが…。
これみて、おったまげ!
オーダーで高さ調整してくれて、メンテナンス無料。
効果は、肩こりや足腰のだるさが抜けて
深い睡眠がとれます。
だから翌朝、目が良く見えますw
どうりで、長女と次女が自宅に帰ってくるとき、
まくら持参で帰ってくるわけです。
値段は高いけど、まくらってすごく大事なんだと、
使ってみて、つくづく思いました。
嫁さんいわく、クリスマスに誕生日(私は12月生まれ)を
合わせてだそうです。
この日は、長女も次女も合流して、
久しぶりに親子で昼食会でしたw
Posted at 2016/11/06 17:08:29 | |
トラックバック(0) |
身辺雑話 | 日記
2016年10月16日
4年に一度、オリンピックの年に開催される
中学校の学年同窓会へ、出席してきました。
もう中学校卒業して、40年になるとのこと。
年齢が割れてしまうw(笑)
早いモンです。
それぞれに昔の面影があって、
当時のことを含めて、懐かしく思い出しました。
自分は高校の時よりも、中学の友達の方が、
すごい奴、とんでもない奴、変な奴など、
アラカルトだったので、会うのが楽しみなんです。
まあ、飲んだり食べたりよりも、
あれこれ話しているほうが長くって
お互いの近況や家族の様子など、
みんなそれぞれに、色々な人生を歩んで
今ここに集まっているのかと…。
中学校時代には、知らなかった。
親から虐待されていた子の話など、
辛い毎日を過ごしてのを…。
だからいつも暗い顔してたんだ!
普通の親子関係だった自分には、
考えられない葛藤があったんだと。
結局私、夕方の6時から翌日の朝3時まで、
4次会まで、お付き合いして
本日仕事でした。
風邪が治りかけたのですが、
二日酔いと睡眠不足で、重ダルの今日でした。
次は2020年、東京オリンピックの年に開催。
生きているのが当たり前だと思って
いまだに過ごしている私ですが、
亡くなった友人や大病した友人もおり、
健康にもっと気を配らないとならないかと。
そんなことを、深く思いながら、
また今回参加しなかったメンバーにも声かけして、
4年後も、参加しようと思った昨日から今日でした。
Posted at 2016/10/16 17:04:49 | |
トラックバック(0) |
身辺雑話 | 日記
2016年09月03日

夏バテ気味ですw
先週は嫁さんと裏磐梯に行ってきました。
写真は五色沼です。
さてタイトルですが…。
本日二女の彼氏が
結婚の承諾に来るとのこと。
彼には何度も会ってますから
人となりはよくわかってます。
こういう日の父(私)の気持ちって?
どうなんだろうか?
今は東京に向かう列車の中で書いてますが
いたって平常心ですw(笑)
Posted at 2016/09/03 08:29:50 | |
トラックバック(0) |
身辺雑話 | 日記
2016年08月21日

昨日初めてディズニーシィーに
行ってきましたw
嫁さんと二女と三女で!
午前中から雨でしたw
それでも混んでました。
並ぶのと、待つのが嫌いな私ですが、
二女が、先々のアトラクションの手配をしてくれたので、
並ばすにほとんどのアトラクションを
見たり参加できました。
8時半から夜10時までいましたが、
楽しめました!
今日はさすがにクタクタですw
Posted at 2016/08/21 15:33:39 | |
トラックバック(0) |
身辺雑話 | 日記