• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い月のブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

流用ミッション4/排気系一式NB化! ミッション5/16インチ大型ブレーキ化!

流用ミッション4/排気系一式NB化! ミッション5/16インチ大型ブレーキ化!流用ミッション4として手がけたのは、
排気系一式NB流用です。

①NBエキマニ(マツダスピード製/マキシムワークスOP)
②触媒ストレート部NBもの
③NBマフラー(ワンオフ制作)に交換。
軽量2寸管タイプ、軽いので、ハンガー一つで吊っています。
音は乾いた高音タイプ!ヌケがいいので、高回転タイプ?




流用ミッションは

このミッション4で終わる予定
でしたが…。

NBターボ用デフを装着しようとしたときに、

NA8のリアのドライブシャフトがハブから抜けずに、

ハブの交換をしなければならずに、どうせするなら将来大型化のブレーキを組むなら、

16インチ用のハブの流用を…と!




しかし、ハブだけ大きくて

ブレーキが小さいままというもの…変!



それなら

ハブ、ブレーキとも16インチ用の大型の物へ


一式の交換となりました。




そこまでやるならついでに!…と。

また悪い虫が…!!

マスターシリンダーも

中型の物から

NBの大型へ交換しちゃえ!
と。



てんこ盛りの流用は

ついに、こうしてミッション5という所まで一気完結してしまいました。



流用ミッション5は

①NB16インチ用の大型ブレーキ前後交換。
②ついでにハブも16インチ用の大型に交換。
③マスターシリンダーも一番大きな物に交換。
④ブレーキパットは、マツダスピードBスペック。

ブレーキの効きは、とてもいい感じです。



これでNB流用で、NAの未交換部分は、フロントのメンバー/パワーステアリングのみです。



外見はNAですが

主要パーツそのものは、

NB化したNA8Csr3

が完成!





まだ自分なりの微調整は必要かと…。

しばし禁欲生活??


これなら最初からNB買った方が安い!確かにそうですが…。

やっぱりこのNAがいいんで~す(^^)
Posted at 2009/08/28 18:42:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 45 67 8
910 11 12 13 1415
161718 19 20 21 22
23 2425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation