• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い月のブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

突然のこと!

突然のこと!

日曜日に、富士スピードウェイまで行こうとして車に乗り込んだら。

運転席のパワーウィンドウが、動きません…。

助手席側は、作動します。
うんともすんとも、動きません!

最近ドアのガラス窓のモールから、ドア内への雨水が気になっていました。

ついにモーターが、お亡くなりに…かと。

オマケに現在エアコンが、故障中。

この日は、日中夏日。

車の色は黒もあって、暑い!!


レースの間に、ガレージiさんにみてもらい。
レギュレータじゃないか?と。

…やっぱりくる時が来たか。


帰宅してオク覗いても、自分のNA8Cは最終型。

だからどの中古部品も自分の使っていた物よりは古い物。

3前のマツダパーツリストで、検索すると、モーターだけで、1諭吉半。

新品買っても、痛い出費と手間に!

そして、今ではレギュレータのセット販売がなく、ワイヤー巻いたりして組み立てないとならないそうです。


そして昨日の朝、エンジンかけて、パワーウィンドウを下ろしてみると、なに事もなく、スムーズに作動しました!


一体何が原因なのか…?
わかりませんwww

ご機嫌斜めは、嫁さんと一緒(笑)


夕方、ロードスターを洗ってハードトップを外して幌仕様に。

これでロードスターのご機嫌も回復かと(爆)


あとは嫁さんのご機嫌回復が課題ですwww





今日は働きずめの続いたあとの休日です。
ゆっくり身体休めます。

最近、眠りが浅いみたいで疲れが抜けません。

皆さんもお身体大切にるんるん
Posted at 2011/05/17 11:11:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
891011121314
1516 17 18 192021
22 23 2425 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation