• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い月のブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

これってどう?

これってどう?これってどう…?


なにが?
というと! リアウィングですw





今は純正タイプの小さいウィングが付いていますが、
ちょっと物足りない気がしてました。

リアは、G.R.クラフトさんの
リアアンダーリップスポイラーを付けているので、
ウィングが、なくてもいいかとも思えるのですが…。

大抵のNAだとこの仕様をよく見ます。
これも変えてみたい動機ですw



上に乗せただけのウィングは、
NBの純正の可変ウィングです。

自分のみんカラのお友達だと、
BB改さんとにくヤローさんがつけています。

お二人とも上手に作られた
「リヤウイングオフセットブラケット」は、
とても参考になりました!

BB改さん
https://minkara.carview.co.jp/userid/136466/blog/10078202/
にくヤローさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/151666/car/46197/3267467/parts.aspx


このウィングだと、多くの方とは、かぶらないのもいい点かと。
そして、そんなに自己主張していない感じがいいですw

自分的には、NAになじんでいるかな?!
と思ってます。
また自分の車は、NBのパーツ流用車なので、
路線的に、その延長となるので、これも有りかと。

色が紺なので、そのままの色での装着はありえないので、
塗装してからになると思います。

なので、
取り付けは、まだ先の話となります(^^)





しかし、ここで悩みが……。
この悩みは今に始まったことではないんですが…。


コンプレッサー買って、自分で塗ろうか?とも

毎回高い塗装代を払って塗ってもらうのは…。
しかし、場所は?スキルは?どの位のものだったらいいか?
あれこれ、課題や問題もあって…。



葛藤中…。
否、楽しみ中かな?(笑)
Posted at 2014/04/20 09:45:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
67891011 12
13 14 15 16 17 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation