• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い月のブログ一覧

2019年11月17日 イイね!

本日の作業

今日は東京に行く予定でしたが、
昨日寒い中夕方から夜に、
車をいじったので、
なんだか疲れて、行くのやめました。

ゆっくり寝てようは、
やっぱりダメな年齢なんですねー

朝娘が仕事に出かけてから、
猫対策のハーブを買いに出かけました。
ハーブなんて、興味も全くなかったのですが、カレーの匂いのするものなど、
香りもマチマチで、3つ買ってきました。
先日買ったローズマリーが、
元気がないですw

猫はタマネギが嫌いと言うので、
家の庭の畑は、苦土石灰は撒いてあったので、肥料を撒いて耕して、シートしてタマネギ植えるだけまで仕上げました。
これは結構、腰にきました。

ついでに苗屋さんに、来週取りに行くのでと、苗の予約しました。
タマネギの苗も、今年の台風でなかなか手に入りにくいんです。

市内では、今でも毎日災害ゴミの自主搬入のアナウンスが流れています。

ネットで頼んだパーツが届いていたので、15時過ぎから、アンテナの修理を開始。
先月の頭の台風15号以来、地上デジタルが、映らなくて、その修理をしました。
もうすぐ太陽が沈む。
なんで、こんな時間からいつも始めるのだろう?



うちの2階のベランダからだと、
脚立が上手く立たないので、
下の、テラスに脚立をかけて、
屋根に登りました。

たぶん家のアンテナ工事した方は、素人だと。仕事が荒い感じでこんなことはしないだろう!を、発見。
だから自分でやった方が、丁寧で安心できる気がします。

ついでに、ずーと気になっていた
VHFのアンテナを撤去。
屋根もそのうち、塗らなきゃなりませんね。



全ての作業終えて、テレビをチューニング。
無事!
地上デジタルBS共、映りが元に戻りました。

今日買い物には、ロードスターを使いましたが、マフラー変えただけですが、
やっぱりいいw
上質な乗り心地とは、かけ離れていますが、ロードスターらしい感じに、戻りました(^^)

あんまり言いませんが、いい車です。
今年で24年目。

来年また車検です。






Posted at 2019/11/17 20:11:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年11月17日 イイね!

昨日の作業 板金にマフラー交換

昨日も仕事で東京まで。
長い通勤電車ってつかれます。
首にシコリができて、肩こりと腰痛で
辛いです。

少し早く帰ってきたので、
夕方マツダに、
マフラーのガスケットを取りに行き
そこにあったNDを、初試乗しました。


2000ccの一番上のグレード。
乗りやすく乗り心地のいいロードスターでしたが、値段が高いw

日没までというか?
もうお日様沈んでましたー
さっさとやろうかと!

ロードスターを、ジャッキーであげて
マフラーのフランジのボルト緩めたら、
娘が大学時代の教授と友人と、
先生のプジョーでやってきました。

左ドア後ろを、ドアパンチされて凹んでるんだけど、父さんなんとかならない?
と娘。
ちょっとやってみるから、
どこかでお茶しててと、私。
こんな感じで凹んでました。

ディラーでは、パネルごと交換だと言われたと言いますが、ここはフェンダーカバーを、外せばアクセスできます。
フェンダー裏からの歪み。


もう真っ暗の中の作業。


完璧には、できませんが、
目立たなくするくらいは、できそうです。
こんな感じ!


約1時間の作業を、終えて先生に車を渡しててから、自分の作業。

マフラーハンガーから、
純正マフラーがなかなか外せません。
こんなに面倒だったかと?
これが一番時間が、かかりました。

上が社外マフラー
下が純正マフラーは、重かった。
これで軽量化になります。



無事装着。
ハンガーに取付て、フランジのナットを締めれば完成!

ちょっと試運転。
排気漏れなし。
マフラー変わると、車の魅力は変わりますね。
前の折れたワンオフのマフラーの方が抜けはよくて、音も静かでした。

今回付けたマフラーの方が、音は若干大きめですが、爆音ではありません。
なんだか、やっと自分のロードスターに戻った気がしました。

なんだかかんだ、支度から作業、
片付けに試乗してきたら、約3時間も
寒い中薄着で作業してました。















Posted at 2019/11/17 09:58:00 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      1 2
3456789
10111213 1415 16
17181920 212223
24252627282930

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation