• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い月のブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

嫁のカペラワゴンのオイル交換!! 

嫁のカペラワゴンのオイル交換!! 今日はまた単身赴任先の富士の麓へ
千葉の自宅から
アクアラインを越えて帰ります。
1000円の恩恵は、私には関係ありません。トホ!

その前に、
カペラワゴン、ハイオク、アクティブマチック付。

メーター見て、オオ!!!と。
すでに90087㌔。

平成13年型を、3年落ちで
平成16年に購入。

カペラワゴン、アットナビスポーツ限定車は、
中古で120万~でご購入…高い!!
その前はボンゴフレンディだったけ。

すでに買ったときには、
走行距離は、47000㌔。

車購入時に
タイミングベルト
ウォーターポンプなど
交換済みだから
まだ5万㌔先まで大丈夫!!


しかし、5年で約5万㌔
とは、結構走っています!!
と感心しながら…。

オイルとオイルフィルター交換をポチッと行いました。

ガソリンが高騰になってから、
嫁はバイクを使うようになったので、

そんなにこの半年間使っていないと思うのですが、
まあ半年たったし、
オイルフィルターは前回変えた気がしないので、
一緒に交換しました。

FF車ですからエンジンが、RSと違って横置き。
当たり前。
オイルフィルターの位置は、車内側に向いていた、
意外と手の入りやすい所に有り。

これは、RSよりやりやすい!
正味40分程度で終了。

また半年後にやりましょう!!と。

天気がいいのでつい炎天下の中やってしまいましたが、
もうすでに日焼け…。

ちょっと変な姿勢をし続けると、
また肋間神経痛がうずいてきます。
薬飲むと眠くなるので、
飲まないで帰ります。

横浜でちょっと寄り道…
エロエロの用事ではありませんので…!

AWDによって
帰る予定です。
場所わかるかな??
Posted at 2009/05/21 12:34:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月20日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名( ユーノス ロードスター  )
 年式( 平成9年    )
 型式( NA8C    )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号( SB-A24L(S) )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 5 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 3 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 2 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)

ボッシュとの出会いは学生時代オートバイを乗っていたので、ライトやランプ系というイメージを昔から持っていました。その当時からボッシュのライトを使用していました。

今では、電動工具などの方のイメージが圧倒的に強いです。
老舗というイメージが強く、しっかりした物を作っている会社だという信頼性が高いという評価を持っています。

バッテリーが最近弱くなってきているので、是非ボッシュのバッテリーを装着してその商品を実感してみたいです。

よろしくお願いします。

※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/20 06:49:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月19日 イイね!

バスタブが使えない理由…!!

バスタブが使えない理由…!!雪の降る富士山の麓のために
雪でバンパーが割れるのを嫌って、
1月に外したHKSの
フロントバンパーは、
単身赴任先のアパートで
置き場に困り、
風呂桶を占領しています。

気がつけばあら!
もう半年になりそう!!

バンパーの裏側にFRPを貼ってすでに補強済み。

後はひび割れのパテは補修済みだから研磨して、

塗装とそんなに時間はかからないのですが…。

そこまでやらずに放置…。

塗装も業者に出そうか?

それともコンプレッサーが弟の所にあるから
塗料買って自分で吹くか?
考え中…。

もうじきミッション2開始(足周りの変更)です!

そうなってからやろうかと!!

思案中!!!

やることあって楽しみはまだまだ続きそ~う!!!
Posted at 2009/05/19 11:05:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年05月18日 イイね!

ど~だインテークパイプに傷…が!!

ど~だインテークパイプに傷…が!!軽井沢ミーティングに向けて、エンジンルームを磨いている方が多いですね。

も見習って!
ちょっとだけ
エンジンやエアインティクパイプを磨きました。

ちょっと磨いただけでも結構綺麗になるんですね。

そのとき、
ど~だインテークパイプと
エアークリーナーとの隙間を
微調整して数日後の今日の昼休み。

ボンネットを開けてみると…ガーン!

傷がついてる!!

どうやら、

ど~だインテークパイプとボンネットが干渉したようです。
反対のボンネットにも傷を発見!

今までのNA8sr2エンジンと
ど~だインテークパイプでは、
干渉したことがありませんでした。

もしかしたら、エンジンの位置が若干、
NB2エンジンの方が高いのかもしれません。


昔はちょっとしたことでも

気にしてへこみました…が!

最近は結構大丈夫です。

大ざっぱなO型の性格!!

でなく

うつから回復して3年になりますが、
細かいことを気にしない。

気にとめないことが、
できるようになったからです。


軽井沢ミーティングの時は、やはり仕事です。


行ってみて色々な方とお会いしたいと
思っていましたが、叶いません。

どうぞ参加された方は、
写真やエピソードのアップを
お願いします!!

しかし、あんなにエンジン磨き上げるとは、

すごい人もいるもんだ!…と。

関心しています!!

私にはとてもとてもです!


明日夕方には
千葉の自宅へ
単身赴任先の富士山の麓から帰ります!!
Posted at 2009/05/18 22:27:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年05月16日 イイね!

NA8sr3!! NB2可変バルタイエンジン流用搭載車の燃費は…!!??

NA8sr3!! NB2可変バルタイエンジン流用搭載車の燃費は…!!??今晩は宿直の予定でしたが、
持病の肋間神経痛が痛み
宿直を代わってもらい帰宅。

帰りにインター近くのコスモ石油にて給油。

表示価格:ハイオク 130円
会員価格:ハイオク 127円
なおかつメール会員は、金、土、日に限り
暗証番号を入力するともうさらに3円引き!
さらにダメ押しで、ルーレット回してもう1円引き!

つまり私は、
店頭表示価格よりも7円安い
123円にて給油。

今回の給油:33.37L
支払い金額:4105円
走行 距離:412.6㌔

走行の内訳:長野県岡谷市往復165㌔×2(高速走行は約100㌔×2)
        一般道走行:212.6㌔

燃  費 :12.42㌔/L

今回走行の内訳は、半分は一般道、半分は高速道路。

実は以前のNA8 135馬力のレギュラーエンジンよりも
こっちの方が燃費がいいんです!!

確かにこの時代にあえてハイオクにするというのは、
時代に逆行しているかもです。

しかしNB2の可変バルタイエンジンの160馬力は非常に魅力的です。
このストレスなく回るエンジンの爽快感には勝てません!


現在のハイオクガソリンの価格は、
レギュラーガソリンよりも約1割高です。

しかし、NB2流用エンジンの燃費は、
ここのところずっと
NA8のレギュラーエンジンの
2割近く燃費がアップして約12㌔/Lです。


※NB2のエンジン流用を考えている方の参考になればです!!

NB2よりも軽いボディーを持つNA8へのNB2エンジンスワップは、
馬力のあるNB2のエンジンを装着することによって、
体感加速だけでなく、
NB2よりも燃費もすぐれた状態です。


この燃費でも大いに満足しています!!




過労で
肋間神経痛が痛むので、
今晩は早く寝ます。
おやすみなさい!!





Posted at 2009/05/16 21:43:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation