• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い月のブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

寒い雨の日の…富士山は!

寒い雨の日の…富士山は!雨が続き、富士山の麓、御殿場の午前中の気温はは10℃でした。

今日の午前中は、私の職場は健康診断。

一年に一回のあのバリュームや採血ですが…。
どうも気が進ません。


午後から晴天にかわり、顔を出した富士山は、二号目あたりまで雪が降って白くなっていました。どうりで寒いはずです!

バリュームを早く出すために、今日の昼休みは、めったにしないウォーキングをしてきました。

新緑の中、気持ちよかったです(^-^)v


夕方は、先日上げたロードスターのフロントの車高を元に戻し、さっきまで職場の友人と居酒屋で飲んで帰ってきました。


明日は岡谷のガレージiさんのところに、行ってきます。

おやすみなさい!
Posted at 2011/05/24 22:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2011年05月23日 イイね!

通過点

通過点相変わらず仕事、仕事で神経が参ってます。
最近は眠りが浅いので、
睡眠薬服用しないと熟睡できませんw

5月3日に、三女と美ヶ原高原美術館へ行った帰り、
岡谷インターで、写真のキリ番ゲット!


77777㌔達成!
エンジン載せ替えて早2年2ヶ月。
約3万㌔走破。

携帯で写真とっていたら、娘に笑われましたw


この日、5月3日は美ヶ原高原美術館へ行った後、
松本城へ行きましたが、すごい人なので、
外から写真だけ撮って退散。


そのあと、ちょっと足を伸ばして奈良井宿へ。

以前買ってとても使いやすかった漆の箸を買いました。
昔ながらの宿場町は、風情があって好きです。


それから岡谷へ戻って、以前お友達のみいこさんに聞いていた
「水門」というお店でウナギをいただきました。

いつも大変混んでいるお店でしたが、夕方の5時丁度に訪れたので、
すぐに頂くことができ、大変美味しかったです。

そのまま帰るのはもったいないので、
諏訪の温泉につかってから、御殿場へ帰宅しました。


20日も前のことですが、キリ番ゲットのブログなので、
ご勘弁を(笑)


明日は健康診断…。
体はボロボロですw

明後日は、岡谷のガレージIさん所へ車を預けに行ってきます(^^)V


いつも覗いていってくださって、ありがとうございます!
Posted at 2011/05/23 17:00:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年05月19日 イイね!

車いじり!~箱根温泉いい気分(温泉)

先週は上の部長が、体調不良で、その分いつもの1.5倍のフル回転でした。

さすがに気力も体力も限界。


三女の家出で、嫁さんは荒れてるし、板挟みじゃなくて、私が悪者化されてます。

誰かを悪者にしないと、立っていられないのでしょうが…。


ストレスにストレスが重なって、熟睡できなくなってます。

前にうつになったことがあるから、これ以上自分に負荷かけるとまずい状態です。


今日まで3日間休みを取って、単身赴任先でゆっくりしました。

昨日は、トランクの掃除と、シフトのカラーを交換。


今日はフロントの車高を3ミリ上げ、午後は箱根仙石原の温泉につかりにいきました。

大涌谷の源泉かけ流し、アパートから約30分。
入浴料は550円。
白く濁った硫黄泉。

一時間ほどゆっくり入ってきました。

そんなこと位で、気分転換にならないと、思いつつも、ダラダラしてるよりマシかと。

でも、温泉にゆっくりつってもくるだけで、身体はかなり、リラックス状態に戻れます。


車はいつもハードトップ仕様ですが、屋根は職場の倉庫へ格納済み。

久しぶりのオープン仕様です(^-^)v

コニーの減衰を、二段柔らかめにした分、ロールはでますが、随分マイルドになりました!


仙石原からの御殿場への帰りは、前を行くポルシェカレラSと乙女峠のトンネルまで、楽しいランデブー。
峠で100キロでてましたw
さすがにポルシェは早かった(笑)


途中ですれ違ったスカイラインの現行のGTーRよりは、私はポルシェのデザインの方が好きです。


明日から過酷な仕事が待ってますんで、おやすみなさい!
Posted at 2011/05/19 20:50:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年05月18日 イイね!

お掃除!

お掃除!トランクの中って、いつのまにか汚れてます。

先日筍を掘ってきて、アパートで煮た際、米ぬかが、こぼれてしまいました。

ついでに、カーペットをはいでみると、白い粉のようなホコリ?砂?花粉?汚れがありました。

どうせならと、カーペットを外しくまなく拭き掃除が完了!

ついでにトランクの中も整理整頓。



午後は車高を少しあげ、シフトカラーの交換をしようかと!
Posted at 2011/05/18 12:39:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年05月17日 イイね!

突然のこと!

突然のこと!

日曜日に、富士スピードウェイまで行こうとして車に乗り込んだら。

運転席のパワーウィンドウが、動きません…。

助手席側は、作動します。
うんともすんとも、動きません!

最近ドアのガラス窓のモールから、ドア内への雨水が気になっていました。

ついにモーターが、お亡くなりに…かと。

オマケに現在エアコンが、故障中。

この日は、日中夏日。

車の色は黒もあって、暑い!!


レースの間に、ガレージiさんにみてもらい。
レギュレータじゃないか?と。

…やっぱりくる時が来たか。


帰宅してオク覗いても、自分のNA8Cは最終型。

だからどの中古部品も自分の使っていた物よりは古い物。

3前のマツダパーツリストで、検索すると、モーターだけで、1諭吉半。

新品買っても、痛い出費と手間に!

そして、今ではレギュレータのセット販売がなく、ワイヤー巻いたりして組み立てないとならないそうです。


そして昨日の朝、エンジンかけて、パワーウィンドウを下ろしてみると、なに事もなく、スムーズに作動しました!


一体何が原因なのか…?
わかりませんwww

ご機嫌斜めは、嫁さんと一緒(笑)


夕方、ロードスターを洗ってハードトップを外して幌仕様に。

これでロードスターのご機嫌も回復かと(爆)


あとは嫁さんのご機嫌回復が課題ですwww





今日は働きずめの続いたあとの休日です。
ゆっくり身体休めます。

最近、眠りが浅いみたいで疲れが抜けません。

皆さんもお身体大切にるんるん
Posted at 2011/05/17 11:11:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
891011121314
1516 17 18 192021
22 23 2425 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation