• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い月のブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

黒はつらいね!音介さん!出撃準備完了!

黒はつらいね!音介さん!出撃準備完了!二日前に洗ったロードスターですが、
もう真っ白な汚れが…。

見るに見かねて、洗車しました。
黒は好きな色だけど…。

すぐに汚れるから、つらいですw
音介さん、私も出撃準備完了です(^^)

黒とり合えずテカテカ!
明日、会場でお会いしましょう(^-^)
Posted at 2013/05/25 17:07:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2013年05月24日 イイね!

できさんに誘われて初軽井沢! ギリギリ番だw!

できさんに誘われて初軽井沢! ギリギリ番だw!今年初めて、軽井沢Mに行くことにしました!
毎年この日は仕事です。
いや、今年も仕事でしたw

ひょんなことから、というか…。

お友達のできさんからのお誘いが、
なかったら行こうなどと言うことさえ
最初から仕事で、諦めていたと思います。


だから、行こうと決めたのが少し遅かったのです。
何分初めてなので、ミーティングの要領はわかりません。

軽井沢プリンスは何度か、泊まったことがあるので、
場所はよく知っています。

今回このチケットの郵送先を千葉の自宅にしていたので、
それを取りに帰ってきましたw

さっそく開けてみるとNO.599!
ワォー!

これって確か第一駐車場の台数600台
ギリ、ラスト2台目!!

これもラッキーなことだと(^^)

25日(土)は仕事なので、参加できません。
前日に佐久平泊にて、
軽井沢Mに参加します。

ほとんどこうした集まりに出たことがないので、
初心者です(笑)

またみんカラのお友達ともほとんどの方とは、
お会いしたことがありません。

人見知りする方ではないので、
どうぞ声かけてください(^^)

車はNA黒 レクサスの黒に塗装して艶々
ホイルは金のBBS
フロント、サイドは、HKS関西
エンジンはNB可変バルタイエンジン
ハンドルは赤のコマンド

オープンにはしてはいかないと思います。
そんなところが、パッと見てわかるところかな?


できさんの所で、
お会いする方のほとんどの方を知りませんが、
よろしくお願いします。

ルリさん、結婚おめでとう!
ポチさん、気をつけてきてください。
親子一体さん、あれ以来ですがら、
2年ぶりでしょうか?

できさん、今回は誘っていただいて
ありがとうございます。

お会いできるのを楽しみにしています。



Posted at 2013/05/24 06:53:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2013年05月22日 イイね!

朝から4台洗車 雨漏れ修理完了!

朝から4台洗車 雨漏れ修理完了!朝から自分のロードスターを洗車してワックス。
その後、嫁さんのカペラワゴンも、洗車してワックス。
ついでに家のバイクも2台を洗車。

今日は洗車日和だw

ロドのトランクが雨漏れしており、
その為に、
ハイマウントストップランプのゴムと
テールランプのゴムを、
新品交換しました。

しかし…。

またもトランクが水浸し…となり、
漏っていましたw
そこで、今日はトランクの縁の部分を修理

今日はその雨漏れの確認をしたくって、洗車!

サブサブかけて洗車しても、
漏れないのでこれで、
大丈夫だと(^^)

Posted at 2013/05/22 14:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2013年05月18日 イイね!

エンブレム

エンブレム全塗装したときに、リアガニッシュの
EUNOSとRoadsterのエンブレムを
外したままになっていました。

せっかく外したので、エンブレムの中の文字も綺麗にしたい…。
そんな風に思っていました。
いっそ清水の巨匠にお願いして、
綺麗に墨入れをしてもらおうかとも
考えたりもしたのですが…。


それなら、どこの車か?
普通の方が見たらわからないエンブレムもありかと!
そこで写真のMiata MX-5のエンブレムにしました。

ミアータのエンブレムは、別に金色の物も持っています。
なんとそれは、
ゴールド20金メッキ仕様。

その大きさは、Roadsterと同じ大きさのエンブレムですが、
それにはMazdaが入っていたので、あえてこちらを選択。

このエンブレムの方が1/3ほど小さく、色は黒。
さりげなくっていいかと(^^)

これでリアガニッシュに開いていた、
二つの穴もふさがりましたw


ついでに一本やり直したBBSのホイルを、もう一度手直し
これで色が一緒になるかな(笑)


明日は午後、ちょっとFSWに、顔出す予定です(^^)
その翌日は、一年に一度の健康診断だwww
Posted at 2013/05/18 19:10:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2013年05月17日 イイね!

ロータリーロードスターと金の靴

ロータリーロードスターと金の靴昨日はりこりこの旦那さんの所へ
午後からお邪魔して
先日塗装を終えたBBSに、
りこりこの旦那さんの知り合いのショップで
タイヤを交換してきました。

いつ伺ってもりこりこの旦那さんは
楽しい人ですw

それ以外に今回は、いいものありがとうございました!
大事にします(^^)

私の今住んでいる静岡の東部は、
昨日は曇りのち雨で夕方から雷雨でした。

しかし、りこりこさんの地域は、夏日で快晴!
私はもともと、このあたりにも住んでいたので、
だいたいの幹線道路はわかります。

そしてこのあたりの地域が好きです。
気候がよくって、人がのんびりしていて自然があって…。

話をしているとあっという間に時間が過ぎていきます。

近くのショップまで、りこりこの旦那さんの
ロータリーロードスターの後ろを走りましたが、
この車の後ろ姿は、絶品ですw

その後ろ姿に魅了されて、
さっき以前勧められていた部品、頼んじゃいましたw
一週間待ちのようです。

ロータリーロードスターは、
全体もさりげなくノーマルぽいのですが、
随所にこだわりがあって
わかる人にはわかる通な仕様の車です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1116677/car/1077439/profile.aspx

しかし、あそこまで仕上げた車を手放すのは
実にもったいない!

もう一台のNA6は、これはまた別ないじり方をしている
マニアックな車も売却するそうです。
あれだけのことを、最初からやったら諭吉100人分は軽く越える仕様です。

こちらは、まだ売れていないようです。
詳しくは
https://minkara.carview.co.jp/userid/1116677/blog/29985129/

ホイルのトラブルでリアは、
スタッドレスを履き続けていたのには、
さすがにストレスでした。

その間もフロントはCE28Nでしたが
今回BBSへ変更。
ついでに車高を少しダウン。

黒いボディーに金のホイルは生えます。
本当はもう少し淡い金色の方がいいのですが…。
今度塗るときはそういう色にしたいw

CE28Nはさすがに軽量ホイル。
外してみるとその軽さには、驚きさえ覚えます。
しかし、そのデメリットもありますね。

帰り高速を帰ってきながら、
つくづく感じたのは、乗り心地は格段によくなりました。

CE28Nに履いていた同じタイヤですから、
その差はホイルだけです。

これなら、嫁さんも横に乗ってもらえそうだw

自分もいい歳なので、乗っていて疲れる車の路線は
そろそろ変更しようかと思う。
いいきっかけかも知れません。

しばらくはこの金の靴であちこっち、出かけようっと!
Posted at 2013/05/17 10:56:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1 234
567 8 91011
121314 1516 17 18
192021 2223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation