• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い月のブログ一覧

2023年05月27日 イイね!

インプレッサST-H AWDに乗ってきました。

インプレッサST-H AWDに乗ってきました。娘と孫連れて、インプレッサの試乗に
行ってきました。
スバルのディラーに行くのは久しぶり。
2014年にXVのハイブリッドが出た時。
2015年、レボーグ。
そして今回2023年だから、8年ぶり。

2014年にディラーに行った時にもらった
XVのアイサイト?付きミニカーを
孫が遊んでいました。
動かなくなったので、
孫がoffにしたかと?
でなく電池切れ。

そう言えば、今週までスバルのディラーで
インプレッサを試乗すると、
インプレッサのミニカーがもらえるって
CMやってたよと。
娘に話すと、それじゃ試乗に行こうと。
孫連れてスバルのディラーへ!

なんと地元のディラーには、
インプレッサの試乗車が無い(笑)
CMやってるのに!の、ツッコミはせず。
ディラーのお姉さんの対応が良かったので、
二つ隣町のディラーへ!

娘のインプレッサの評価は高かったです。
私も試乗しましたが、この車かなりいい!

カペラワゴンの次の候補だった
スバルの2台は…。
XVは慣性ブレーキが、効きすぎて乗りにくく、足回りのバランスが悪く感じたなぁ。

レボーグは早くて楽しかったけど、
家族の車にしたら、運転手以外は、
車酔いしそうな車。
そして車中泊するには狭かったので却下。

それで2016年にアテンザワゴンを
購入しました。

今回乗ったインプレッサのグレードは
ST-HのAWD



乗り出し350万とのこと。
サンルーフに本革シート付き。
ナビの縦長のデカいのは、
前に知り合いのレボーグに
乗せてもらった時見てるけど、
このデカさは良かった。

本革シートとステアリングが
しっくりきて良かった。
チルトステアリングは、
当然上下、前後に動くけど、
前後のスライド量が大きく
ステアリングがかなり前までくるのも
好印象。
室内も静か。
後ろ座席の座り心地も良く快適。
ドアの開閉音は、高級車並み。



スバルっていい車作っているなぁと!
改めて感心しました。
インプレッサってなかなかの車でした。

もらったインプレッサのミニカーとXV。
XVのルーフバーは、
孫に壊されたのを修理し元通り。











Posted at 2023/05/28 23:21:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年05月15日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】

Q1.今回のインプレッション企画の商品を過去にご自身で購入されたことはありますか? 
回答: 無いです。
Q2.ウィンドウ撥水に1番求めるものは何ですか?(撥水力・耐久力・施工性等)
回答:撥水力です。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/05/15 18:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年05月10日 イイね!

週刊バイクTV 1000回記念イベント

週刊バイクTV 1000回記念イベント週刊バイクTV(千葉TV)の
1000回記念イベントが、
山の駅「養老渓谷 喜楽里」がありました。



平日10時からですが、10時半で結構な台数。
ストグラを芝生に止めるのはイヤでした。
めり込んで倒れるからです。
なのでスタンドの下に敷く物を
持って行きました。

しかし、スタッフが薄いベニヤを
切った物を大量に用意し、
芝生に止めるバイクスタンドの下に
敷いてくれました。
こういう所の配慮は、さすがにいいなぁ!と
感心しました。



今回は娘とハーレーのおじさん達と
行ってきました。



千葉TVでは、
唯一録画して見ている番組です。

出演者のREIさん、
木村亜美さん、
葉月美優さんと会えてコーヒーを
いただくと言うそれだけの
まったりしたイベントでした。

受付で名前と事前登録の番号を
伝えてリストバンドをもらいました。
REIさんがステッカーを配っていました。

REIさん、背が高いしスリムだし、
イケメンでしたw



木村亜美さんと娘。
亜美さんは、元気で
爽やかでした。



菜月美優さんは、
TVだと、ゆったりとした服装が多いので、
細くてびっくり!



入れてもらったコーヒーと
ケーキをいただき
後は場内のバイクを見て周りながら、
気になったバイクのオーナーと
お話をしたりしながら過ごしました。

娘はこのバイクがほしいそうです。
CBR250RR
オーナーさんから
エンジン特性やオプションのことなど
聞いていました。



跨がっているのは娘ですが、
オーナーは那須からの参加でした。



私が今回一番印象に残ったバイクは!
CBX1000
状態も綺麗で、
たぶん40年以上位前のバイクです。



撮った写真だとわかりにくいので
借り物の画像を。



19歳の時、初めて見ました。
並列6気筒エンジン。
タンクよりエンジンがはみ出ていました。
当時は規制があり、
国内販売されていなかったので
逆輸入車でした。

いただいたステッカーです。



今月から三重放送でも放映されるそうです。
YouTubeでも週刊バイクTVは見えます。

Posted at 2023/05/21 08:50:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年05月03日 イイね!

琵琶マス釣り

琵琶マス釣り友人と琵琶湖まで、
琵琶鱒釣りに行ってきました。
6時から12時までのモーターボートでの釣り。
道具は一式お借りしました。



琵琶鱒は
大きいものは60センチや70センチの釣れるそうですが、今回は52センチが最大。

釣果は…。



充分過ぎるほど。
✳︎これ一緒に行った友人達との釣ったもので
私一人分ではありません。

腕は腱鞘炎だし、腰は痛いし
左膝にもきてるし、右指は握れないのに…。

前日は病院で腕にステロイド注射。
腰に痛み止めの注射。
ついでに点滴もしてもらいました。

それなのに
釣りしてきましたー
これじゃ治りませね。

お刺身でいただいたけど、美味しかった!


Posted at 2023/05/05 17:25:49 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 12 3456
789 10111213
14 1516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation