• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い月のブログ一覧

2024年02月06日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!2月9日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
120周年記念タイマーカバー
バンパーガードG
オイルクラー下 アンダースカート
リッドカバー

■この1年でこんな整備をしました!
オイル、オイルエレメント交換
アクセサリー電源の点検

■愛車のイイね!数(2024年02月06日時点)
93イイね!
いつも見ていただき、ありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・
バックギアがほしいけど高過ぎて…。

■愛車に一言
重たく取回しに苦労しますが、
乗ると気持ちいいバイク。
重ささえ気にならなければ、
誰でも乗れます。
これからも大事にしますw

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/02/06 09:36:21 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年02月01日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!2月3日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
キャンプのボックスを積むのに
ルーフキャリアを付けました。
使わない時は外してます。

■この1年でこんな整備をしました!
オイル、オイルフィルター交換

異常チェックランプが点いたけど、
原因不明で要観察が一件。
その後点灯無し。

高速で深夜帰宅中に、警告灯が点いて、
ブレーキバキュームポンプ交換(無料)

■愛車のイイね!数(2024年02月01日時点)
166イイね!
いじる所が無い車なので、
維持だけの中、イイね!
ありがとうございます😊

■これからいじりたいところは・・・
サイドステップが欲しいかな?
スタッドレスタイヤをそろそろ新調したい。

■愛車に一言
マツダのフラグシップモデル
荷物も積めてリアをフラットにすると、
180cm×115cmのスペースができるので
コンパネが乗ります。
また車中泊が可能な所がいい。
まだしたこと無いけど(笑)

今年の4月で
マツダ6(旧名アテンザ•アテンザワゴン)が
生産中止となるのは惜しい。
物が載せて、乗り心地、エンジン特性も良く
扱いしやすいステーションワゴン車🚗

ただディーゼルなので、もう2年経つと
春の税金が15%アップは…参るなぁ!
ディーゼル車への当て付けと
駆除目的のように思える。
ガソリン車は13年なのに
ディーゼル車は10年とは…。

長い距離や高速をよく使う人向きな車。
街乗りは燃費はよく無いが、
軽油(135円/L)なので維持しやすい。

自分の上がりの車だから、
乗れるまで大事に乗ろうと!

ちなみにマツダ歴、38年。
これからもマツダさん、
いい車を作ってください🚗

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/02/01 08:22:24 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年01月31日 イイね!

DIYで万年さんへ NBOXの社外ナビの付け方

DIYで万年さんへ NBOXの社外ナビの付け方DAYで万年さんへ
娘さんのNBOXのナビ取付の参加になれば!

私は娘のNBOX新車購入時に、
ケンウッドのナビ(彩速ナビ )を
DIYで取付ました。
その時参考にしたのが下記です。

NBOXナビ取付で検索すると、
画像が出てきて、その下記の画像の左上
にゃーくんのレビューだったと思います。




社外を取付けても
ハンドルでのボリュームコントロールや、
リアカメラも使えようにするのが、
詳しくでています。

また必要、不必要も親切に書かれています。

取付キット
変換コードなどはここを参考に
探すといいとかと。








購入時に必要な物
不用なものなど詳しくは書いてあるので、
取付時にすごく参考になると思います。










Posted at 2024/01/31 11:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月28日 イイね!

HKS関西 サイドステップ補修

HKS関西 サイドステップ補修他の補修の為、カーショップで
ロードスターの塗装色
トヨタ ブラック212を調合してもらいました。
下塗り、上塗り 内容量260ml
金額は、2本で¥5496円(ホルツ)
もうコンプレッサーが、欲しい。


特注色で手に入れたので、
ついでに外したままの、
HKS関西サイドステップを
補修することにしました。



外す時にねじったので、
塗装細かなヒビ割れがあります。
この際なので、オビルサンダーで研磨。



割れの下地まで出して
本日は終わりにしました。



サイドステップは、どうしても石はね
するから傷になります。
剥がせる塗料?!
ラッピングもあるけど、
塗装することに。

付けたら、サイドシェルの腐りが
わからなくなるので外していましたが、
無いのも…。
ボディが痛むので直すことにしました。
Posted at 2024/01/28 17:59:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年01月25日 イイね!

ロードスターのある風景

ロードスターのある風景先日のこと。
久しぶりに洗車してあげました。
綺麗になったら艶々。
ボディカラーはトヨタブラック212
レクサスの黒と同じカラー。

でもね…。


デブ猫に乗られてバンパーと
ボンネットに傷。
きっと猫は登れなくてバンパーであえいで、
ボンネットに長い爪痕が…。
コンパウンドで磨いたけど、消せなかった。
それでも綺麗になると嬉しいもの。
お気に入りは!

KGワークスの4灯ヘッドライト
絶版でたまにヤフオクで見かけるけど高↑

そしてナンバーが二桁
ナンバーが曲がっていたので、
新しく作ってもらったのもいい。



車高は指1本


ホイルはレイズ。
サスはコニーの特注
2年前、オバーホールした時に減衰を変更。
バネはハイパコ
フロント10キロ
リア8キロ

久しぶりに乗ったら、
幸せなら気持ちになれた!

平成9年車
NA8C srII ロードスター最終モデル(125馬力)

エンジンは載せ替えて
NB2の可変バルタイエンジン160馬力
軽く吹き上がるのも気持ちいい!
ただしハイオクなのは…。
気持ち良さと引き換えだから仕方ない。

現在168256キロ
この1年での走行距離は233キロ
もう少し乗ってあげないとなぁ。



車検前にラジェター液の交換を
寒くない時でもしようと。
Posted at 2024/01/25 13:16:27 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation