• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い月の"NA8CsrⅢ" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2009年5月11日

HIDしました!! 55W 超薄型バラストHIDキットH4Hi/Lo 6000K装着! まぶしすぎ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
某オクの5年保証付き超薄型バラストHIDキットを購入しました。
1諭吉ほんのちょっとでした。
GW中だったので、最安値で落ちました。

H4タイプでHiとLoの切り替えが出来るタイプです。
説明書は日本語でした。
2
長野県岡谷市のガレージIさんへ行ったついでに、その駐車場でHIDの装着作業を開始!

説明書をまったく見ないで装着しました。
配線的にはわかりやすいので、誰でもできると思います。
カプラーそのものが全て違うので、間違えようがないです。
3
助手席側の配線終了写真。
バラストの下にスポンジを敷き、アルミテープで巻いて固定してあります。
とにかくどこにバラストを固定するかの位置決めが一番時間がかかる作業でした。
薄型モデルは、別に四角いボックスが付くために、その設置場所も考慮しないとなりません。
1枚目の写真を見て頂ければ、バラストにもう一つ黒のケースが付いているのが確認できます。
このケースが付いている分、薄型の方が手間がかかります。
4
運転席側の配線終了写真。
助手席側よりも運転席側の位置決めの方に時間がかかりました。不凍液のリザーブタンクを外してその裏側から、配線しました。
特に、HIDライト部分からバラストにつなぐ配線が短いために、その位置決めが大変でした。
5
配線が終了したので、ランプの空焼きをしました。

説明書にはなかったのですが、そのままつけて、ライトが曇ってしまうのも嫌だったので行いました。

右のライトが外れているのは、水が入っていたので、乾かしていました。通常はライト本体を外す必要はありません。
6
最初に青白く点いてから白さが増してきます。

配線そのものに余裕はほとんどないために、取り回しなど時間がかかりました。14時半から初めて終わったのが19時でした。
そのままの配線での取り回しが出来ない場合には、線を延長したりする作業が必要となりますからもう少し作業時間がかかるでしょう!
7
中央高速を走りながらの撮影でぼけていますが…。
光軸の調整をしなかったので、上向き気味です。

暴力的な白さです!
どこまでもよく見えます!

この値段でこの明るさは、費用対価は高いと思います。
後は耐久性がどれくらいあるかですね。
HPにストアー情報を貼っておきました。

HIDしましょ!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポジションランプ交換

難易度:

リトラのゴム交換

難易度:

リトラカバーをちゃんと固定する😁

難易度:

サイドマーカー点灯加工 フロント

難易度:

テールライトガスケット交換

難易度:

サイドマーカー点灯加工 リア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@dora1958 さん、これ美味そー!さっき食べたけど、食べたくなりました(笑)」
何シテル?   06/15 20:28
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Ninja250快適化計画🔧あしたの為にその4 +まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 10:46:25
おぼさん ロールバーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:26:00
POSH FAITH ウルトラヘビーバーエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 18:49:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation