• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
!

kamerinの愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2022年10月3日

ワイヤレスチャージャーをセンターコンソールに埋め込んでみた^^;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シャランのセンターコンソールの小物入れ(?)にワイヤレスチャージャー(充電器)を設置してみました。

といってもこの小物入れ、幅も奥行きも小さくて一体何を置くの?というシロモノなので、最近のMQB車に設定されているようなスマートな充電器を流用することはできません...。

なので汎用品をなんとか組み込むことができないか、試してみることにしました。
2
充電器は中華なコイツを使ってみることに。

https://ja.aliexpress.com/item/1005004559471365.html?spm=a2g0o.order_list.0.0.291a585axELQNk&gatewayAdapt=glo2jpn

本体は500円弱の激安品ですが、送料が800円でトータル1,300円弱となる製品です。Amazonでも2,000円弱で販売されていますので、大陸からの配達が待てない方はそちらで購入しても良いかもしれません。


3
この充電器をどう設置するかというと、シャランのコンソールに穴を空けて奥に差し入れるだけの方法です^^;

シャランのコンソール内部は巨大な空間が広がっているので、差し込んでも十分な余裕があります。

懸念点としては、小物入れの奥行きが短いため、充電器を固定するための両面テープを貼る面積が少ししかないことです。
(小物入れの奥行きは充電器の長さの約1/4しかありません)

充電器自体はわりと軽量なので、それだけであれば難なく固定できるのですが、問題はこの上にスマホを乗せた時に耐えられるか?です。

こればかりは実際に試してみるしかありません^^;

また、この設置方法では走行中にスマホの画面を見ることが出来ないため、ハイドラを愛用している方やナビの補助としてスマホを使われる方にはお役に立てませんね(´·ω·`)


4
どうせコンソールパネルに穴を開けるのならもう一つくらい穴を開けちゃえ! ということでナビから伸びてくるUSB端子を接続させるソケットも設置してみることに。

こちらもAliから調達。

https://ja.aliexpress.com/item/33004722386.html?spm=a2g0o.order_list.0.0.291a585axELQNk&gatewayAdapt=glo2jpn

5
充電器の電源はシガーソケット裏から取るつもりだったので、ついでに照明付きのシガーソケットに付け替えちゃえ! ということでコイツも調達。

https://ja.aliexpress.com/item/4001341115744.html?spm=a2g0o.order_list.0.0.291a585axELQNk&gatewayAdapt=glo2jpn
6
USBソケットをはめ込むためコンソールパネルの背面に穴を開けますが、位置合わせのために先にゴムカバーに打ち抜きポンチを使って20mmの穴を空けておきました。
7
穴を開けたゴムカバーをパネルにはめてドリルの中心をマーキングしておき、
8
20mmのホールソーを使ってパネルに穴を開けました。

ゴムマットの打ち抜きと比べてパネルの樹脂は綺麗に穴を穿つことができます。

9
もともと付いているシガーソケットとエンジンスタートボタンを外します。

スタートボタンは裏のコネクタを外すと手前に引き抜くことができますが、シガーソケットの引き抜きには少々コツが入ります。

ゴルフのシガーソケットを外す時に方法をマスターしたので、良ければそちらを参照してみてください。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2698510/car/3224805/7049360/note.aspx


10
次にワイヤレス充電器を差し込むための穴を開けます。パネルの厚みは1.5mmくらいあるので、リューター等の電動工具を使う方が楽だと思います。

切断した後はこのようにバリが出てしまったので、サンダーを使って(多少)綺麗にならしています^^;

開ける穴のサイズですが、幅は充電器の幅+1cm、高さは充電器の厚み+スマホの厚み+5mmとしています。

ゴムカバーも同じ位置に穴をくり抜くのですが、パネルに開けた穴よりもサイズを上左右1mmほど小さくしておくと、パネルのバリも隠せますし、ゴムが緩衝材となって充電器とスマホを保護する役目を果たしてくれます。(下は充電器を通すのでパネルの穴と同じ高さにしています)

ちなみにゴムカバーのくり抜きはカッターでOK。



11
シガーソケットに付属している中継ハーネスは、元からプラスとマイナス線を分岐させてあります。

ただ先端のコネクタに合う形状の受けコネクタが手元にないので、カットして手持ちのコネクタに付け替えました。
12
コネクタを取り付けたシガーソケット中継ハーネスです。
13
ワイヤレス充電器から伸びるUSBケーブルを接続させるために、エーモンの延長USBソケットを用意しました。

配線をカットして先ほどの中継ハーネスと合わせるコネクタを取り付けておきます。

↓購入したソケットはこれ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00SKE0EHW/
14
写真を撮り損ねてしまいましたが、両面テープを用いて充電器をコンソールに固定した後、車内に戻って配線をします。

前述のようにコンソール裏の空間は広いので、配線作業自体は難しいものではありません。

15
ACCスイッチをオンにしてスマホを載せてテストをしてみます。問題なく充電がされています。

強力タイプの両面テープを使用+ホットボンドで補強をした甲斐があったのか、スマホを載せてもグラつく感じはありませんでした。

走行を重ねても問題がないか、これから検証してみようと思います。

16
USBソケットは充電器の裏に両面テープで貼り付けて...
17
ケーブルを接続して余分なコードは束ねて空きスペースに押し込んでおきました。



18
コンソールに設けたスロットに放り込むだけで充電開始! ケーブル類も表に出ることなく見た目もスマートに! と言いたいところなのですが、シャランオーナーの方ならきっとお分かりだと思います。

シフトレバーが"P"の位置にあると、スマホの出し入れが出来ないのです.( ; ; )

スロットに差し入れるためには一度"N"の位置までシフトレバーを動かす必要がありますし、車外に持ち出す際には"P"に入れる前に取り出さなければなりません...

なかなか100点満点とはいかないものです。


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2024/05/04 リアウィンカー交換

難易度:

129919 オイルフィルター交換

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

129651 オイルキャッチタンク点検

難易度:

HIDバルブ交換 D3S型 純正品

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月4日 5:59
おはようございます!
いつもDIYのレベルが高すぎて、凄すぎます!
そこのスペース、私も有効活用できないかなーと思っていました🤔
ナイスアイディアですね!
コメントへの返答
2022年10月4日 8:07
おはようございます^_^

実際、このスペースの使い途だけは皆目分かりませんよね。最近は目的が「弄る」なってしまっているので、(お金をかけずに)手をかけるところがないかを探しています^^;

こんなチマチマした作業よりも、足回りの整備をきちんとされている響野さんの方をリスペクトしております!

プロフィール

「[整備] #CT125 ハイドロクラッチの取り付けに挑戦! https://minkara.carview.co.jp/userid/2698510/car/3419926/7816885/note.aspx
何シテル?   06/01 21:20
kamerinと申します。 少しずつの投稿になりますが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

飛び石傷のタッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 21:58:03
秘伝! タッチアップのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 16:20:43

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
メインカーに昇格させました! (※カーじゃなくてバイクだけど…) 購入した2023年 ...
フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
愛車をゴルフ7Rから8Rにアップデートさせたいと目論んでいたものの、なぜかID.4が20 ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2020年からシャランに乗っています。 単に家族が増えたからという受動的な理由で買い換 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
引越しを機に妻へ車をプレゼント。 安全性能を謳い文句にVWの「up!」を強く推すも、軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation