• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mcraeのブログ一覧

2021年12月14日 イイね!

116号 一尻会で駆け抜ける歓び♪ オフ会 Debut!

116号 一尻会で駆け抜ける歓び♪ オフ会 Debut!mcraeです!


先週の日曜日、ついにその日がやってまいりました ✨

先月のBMWクラブMTGでは、チェックランプ点灯の憂き目を見たため果たせなかった116号のオフ会デビュー。。。

ご報告の通り、BimmerLinkという最強の武器を手にしたことにより、もはやチェックランプの点灯如きに恐れ慄いていた凡そ4ヵ月という長き苦闘の日々も、今となっては懐かしき想い出であります...✨✨


記念すべきそのオフ会は、BMWオーナーズクラブ"Spitze"に内在する、「一尻会」なるその名の通り1シリーズをこよなく愛するオーナーの皆さんのオフ会グループへ参加させて頂くことによって実現いたしました 👍


一尻会…





なんて素敵な響きなんだ...

前夜は116号を洗車したあと...
あまりにも多い線キズや小キズをクリーム状コンパウンドで見えにくくする作業に延々と没頭!🤣
スマホ画像では十分綺麗に映えるレベルに仕上げ、いざオフ会に出撃であります 😎

総勢8台の皆さまの愛車と並べてびっくりの写真撮影 📷(笑)
なんと1シリーズは2台だけ。。。🤣
そのうえで、わたくしのファーストインプレッションは...





『 なんて自由なんだ!🤣🤣🤣 』





というわけで、期待していた1シリーズは私とマリンさんの135iクーペの2台だけなのはちょっぴり寂しかったものの、ツーリングがスタートし、目的地に着くたびにトークの方は盛り上がり、終わるころには今日が一尻会ということさえすっかり忘れていましたーーー🎵(爆)





コチラ👆は、私にとってお初となった高塔山公園の駐車場にて 📷
北九州市の若松区にある"日本夜景遺産" ✨





北九州市のHPより抜粋致します ♪

『 平成30年10月、北九州市は、夜景の美しい都市として、「札幌市」や「長崎市」とともに、「日本新三大夜景都市」に認定されました。これは、全国約5,500人の「夜景鑑賞士」の投票によって選ばれるもので、3年に1度、更新されます。北九州市は、前回の5位から、今回3位に順位を上げ、三大夜景都市の仲間入りを果たしました。
北九州市が選ばれた理由としては、「皿倉山(八幡東区)」や「高塔山(若松区)」、「足立公園(小倉北区)」、「門司港レトロ展望室(門司区)」、「小倉イルミネーション(小倉北区)」、「戸畑祇園大山笠(戸畑区)」、「和布刈公園第二展望台」といった「日本夜景遺産」が7つもあり、他の都市と比べても、夜景観光資源の豊富さが、群を抜いていること、また、ものづくりの街を象徴する「工場夜景」を船から楽しむ「夜景観賞クルーズ」が好調であることなどが評価されました。
平成30年12月1日よりライトアップが始まった「若戸大橋」をはじめ、現在、小倉城や門司港レトロ地区においてもライトアップ整備が行われ、魅力ある夜景の街並みを楽しむことができます。』


と、あります。更になんと!

『 令和3年11月19日(金曜日)に長崎市で開催された「世界夜景サミット」において、「日本新三大夜景都市」の中間報告があり、北九州市はランキング1位(暫定)となりました!「日本新三大夜景都市」は、3年に一度、全国約6,100名の夜景観光士による投票によって決定するものです。今回の中間報告は、約半数の投票結果を集計したランキングとなります。最終結果は、令和4年3月開催予定の「夜景サミットin札幌」で発表される予定です。』


高塔山公園展望所から眺めるの絶景の画像がコチラ👇になります!



※yakei-isan.jpより


ちなみにこの日の高塔山公園展望所の画像がコチラ👇





皆様も、是非、北九州市内の様々な夜景スポットを訪れてみてください 🎶



✨ この日のSWEETSのご紹介~ 🍓





遠賀郡岡垣町にある、カフェベーカリー"M&M"さんのスイーツサンド。すべて手作りで美味しくいただきました😋
"///M&///M"という屋号もベリーグッドですね 👍👍


✨ この日のランチのご紹介~ 🐡





※ あっきーさん撮影


抜群の雰囲気~ 🎵





久々の海鮮丼も美味しゅうございましたよ~♪






この日...
我が家の116号と同様に、いや、それ以上の注目を集めたのが納車ほやほやのNEW BRZでありました。WRブルーのメタリックは、長くスバリストだった私の五感を大いに刺激してくれました!
馬車馬さん、ご納車おめでとうございます💐





低重心の2.4 FLAT4をフロントミッドに搭載した軽量のクーペボディは、高回転まで回るNAエンジンの気持ち良さと相まって、ワインディングではおそらくBMWでは味わえないドライビングプレジャーを楽しめることでしょう!🎉





一方、116号もBMW最軽量モデルでございます 😆
テクニカルな下りのルートで、前軸重量740キロの楽しさを実感できます 🎶





他方、やっぱりツーリングで羨ましいのはオープンカーの解放感です 😉
あっきーさんのG29とも嬉しいツーショットが実現!👌






最後に...

記念すべき116号のオフ会デビューとなったこの日の駆け抜けシーンの画像を、主に私の後ろを走られたあっきーさんが撮影されたものを中心にを載せさせて頂きます 📷

116号のバックショットがメインになります 🎶
あっきーさん、素敵なお写真をありがとうございました!
























この日の走行距離は約200キロ、
燃費リッター11.9キロ、
チェックランプ点灯ナシ!
ということで、〆させていただきます (^_^)v







一尻会の皆さま、これからも宜しくお願い致します♪ m(__)m









では!
Posted at 2021/12/14 20:04:53 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@はむ兄 さん
明日はよろしくお願いします。お気をつけてお越しください🤗」
何シテル?   11/02 08:21
はじめましてmcraeです。 天命を知る年齢を直前に控え、みんカラのブログにデビューする事になろうとは露にも思っていませんでした。しかし、これも天命の一つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
56 7891011
1213 1415161718
19 202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

M-TECHNIC Yスポーク 359M ブラック 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 20:49:32
経年劣化対策!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 20:55:54
[BMW M4 クーペ]SurLuster スピリットクリーナー ライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 21:07:31

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
家庭の事情で手放すことになったE92M3と入れ替わりで我が家の一員になりました。 BMW ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
981BOXSTER売却後、予定外の購入となった我が家の4代目BMWである116号です。 ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
6年余り乗った2014年型200系レジアスエースバンを降り、2020年型200系レジアス ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
PORSCHE 981 BOXSTER S 2012 PDK 987ケイマンS前期モデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation