• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mcraeのブログ一覧

2019年05月24日 イイね!

さらば・・・"V8 NA"

さらば・・・"V8 NA" mcraeです!



いつまでも続くわけではない・・・

始まりがあれば終わりは必ずやってくるもの。。。


この世は無常であります・・・

すべては移り変わるものです。。。



わが家のM3号・・・





ただいま話題沸騰中の NEW 8 なる最新のBMW







とても優雅なスタイリングーーー!





このモデルにも先ごろ3Lモデルが追加されたという・・

自動車業界ではもはやEGのダウンサイジング化は避けられませんね。





それも時代の潮流というもの。

その流れには逆らえないのか・・・(◎_◎;)





わが家の" V8 NA "も!!(@_@;)





たしかに都市高速走行中の飛び石は避けられませんでした(爆)





そんなガラスリペアを施したこの日・・

私はこちらにおじゃましてきました(^▽^)/





優雅なオープンカーのステアリングを握る日がやってきたのです!(≧▽≦)







2007年のデビューから12年、このクルマは大排気量にして高回転・高出力を実現

する自然吸気マルチシリンダーエンジンに拘ってきた。





「マセラティ・グランカブリオ」





噂では次期グランツーリスモは4L V8のターボエンジンを搭載するらしい。

2年前にマイナーチェンジした現行型を最後に、4.7L 自然吸気エンジンが姿を消すという。

悲しいかなこれも時代の潮流か・・・



※マセラティHPより


グランツーリスモシリーズのエンジンは、フェラーリのエンジニアリングによるティーポF136系が搭載されています。

「F430」や「458イタリア」「カリフォルニア」、珍しいところでは「アルファ・ロメオ8C」などさまざまなモデルに搭載されたエンジンである。


■マセラティ グランカブリオ(GRANCABRIO)MC

ボディタイプ/オープン・カブリオレ・コンバーチブル
ドア数/2ドア
乗員定員/4名

全長×全幅×全高/4920×1915×1380mm
ホイールベース/2940mm
トレッド前/後/1585/1590mm
車両重量/1973kg
重量配分(前:後)/49:51

シリンダー数・型式/90° V型8気筒
最高出力/460ps(338kW)/7000rpm
最大トルク/53.0kg・m(520N・m)/4750rpm
総排気量/4691cc
内径×行程/94.0mm×84.5mm
圧縮比/11.25
過給機/なし
燃料タンク容量/75リットル
使用燃料/無鉛プレミアムガソリン

足回り系
ステアリング形式/パワーアシスト付きラック&ピニオン
サスペンション形式(前後)/ダブルウイッシュボーン
ブレーキ形式(前後)/ベンチレーテッドディスク※ブレンボ
タイヤサイズ(前:後)/245/35ZR20:285/35ZR20
トランスミッション/6AT

パフォ^マンス
最高速度/291km/h
0-100km/h加速/4.9秒
燃料消費率-複合サイクル(L/100km)/14.5L





ちなみに試乗したのは「グランカブリオ スポーツ」





フェラーリ製4.7L自然吸気エンジンのサウンドは楽しいの一言!





あまりの快楽状態に、同乗された担当者の方のカメラを持つ手も落ち着かず・・・(笑)





スピードを出さずとも味わえる官能的なサウンドに酔いしれまくりでした!



※ショールームに鎮座する売約済みの「グランカブリオ MC」






しかしこのサウンドも現行型で終了するんですよね・・





いまや希少な大排気量自然吸気エンジンは、ドライバーに至福の時間を提供してくれるでしょう。





現行型がF136系エンジンの最後の市販車だとすれば、今後の市場価値も上がるのではないでしょうか。

ご興味のある方はぜひ試乗されてみてください!

テンション上がりまくります!!(≧∇≦)





👇・・・まあ、いちおう渡されましたが、私の場合これを見たらテンション下がりましたが何か?(爆)





わたしは我が家の"V8 NA"を楽しみたいと思います♪








※みん友さんとのteaオフにて注文されたまるで○○○のようなスイーツ(笑)



「僕じゃありません(爆)」






では!
Posted at 2019/05/24 22:54:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月11日 イイね!

さらば・・・"987"

さらば・・・"987"mcraeです♪


ここ1ヵ月余りの間、


実家や家の事で落ち着かない日が多く、


ふと最近撮った画像を眺めていたら、


ブログに上げなかった画像がいくつかあることに気が付いて・・・








3月18日、そう言えばケイマンと桜を取り損ねたよなぁーとか、





3月22日、南阿蘇へTRGの下見へケイマンと共に


















ケイマン×M3V8










今となっては良き思い出であります。








1年5ヵ月の短い間でしたが、ケイマンは我が家を去ります。


その間、ケイマンと絡んで頂いたすべての皆さまに感謝致します。


ほんとうにありがとうございました









「 さらば・・・"987" 」









「マジっすか!!笑」






to be continued
Posted at 2019/05/11 22:26:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@はむ兄 さん
明日はよろしくお願いします。お気をつけてお越しください🤗」
何シテル?   11/02 08:21
はじめましてmcraeです。 天命を知る年齢を直前に控え、みんカラのブログにデビューする事になろうとは露にも思っていませんでした。しかし、これも天命の一つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

M-TECHNIC Yスポーク 359M ブラック 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 20:49:32
経年劣化対策!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 20:55:54
[BMW M4 クーペ]SurLuster スピリットクリーナー ライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 21:07:31

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
家庭の事情で手放すことになったE92M3と入れ替わりで我が家の一員になりました。 BMW ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
981BOXSTER売却後、予定外の購入となった我が家の4代目BMWである116号です。 ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
6年余り乗った2014年型200系レジアスエースバンを降り、2020年型200系レジアス ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
PORSCHE 981 BOXSTER S 2012 PDK 987ケイマンS前期モデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation