• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mcraeのブログ一覧

2019年09月18日 イイね!

WE LIKE BMW!"ふたたびの霧島TRG"

WE LIKE BMW!"ふたたびの霧島TRG"mcraeです!


敬老の日がセットされた3連休のなか日である15日の日曜日、Spitze -BMW Owners' Club Kyushu-主催による、「霧島えびの周遊ミーティング」に参加してまいりました。

今回の目的の地である鹿児島県霧島市は自宅からの往復で約550キロもあります。それならいつもよりも入念なる車両チェックをしなくてはと思い、事前に某バルコムDさんへM3をピットインさせました。

長い距離を古いクルマで走らなければならないのですから、万が一の故障リスクは可能な限り低減させておく必要があります。ジェンツルメンな私としては当然の行いでしょう(笑)



そこで今回、Dに持ち込んでやってもらったのはコチラ👇




※ オフ会で指摘を受けていたエンジンカバーのボルトの欠損箇所



細部にわたる入念な車両チェックはこれだけでした(爆)




※ TRGの朝、第一集合場所の広川SAにて。







自称、朝から元気モリモリなこの方の new car F80M3 と初対面、、、と思ったら・・・

お!隣は見慣れた S2号 が!

朝から素敵なサプライズでTRGが盛り上がります(≧∇≦)



霧島オフと言えば思う出されるのは2年前の同じクラブTRG・・・




※ この日のことは一生忘れられない思い出です(笑)



過去の思い出は横に置き、皆さんと高速トレイン走行でまずは えびの を目指します!




※ ジェントルな皆さんとともに当然セーフティドライブ👍




※ 爽やかな笑顔とは裏腹にM3からはパンパン!!(笑)




※ 区間距離国内最長を誇る八代IC~人吉ICを駆け抜けます





今回のツーリングルートは、えびのICを降りてから、俗にいう霧島火山群の周りをU字に回るルートです。
それでは霧島火山群周遊のTRGルートをご覧ください。



【 グリーンパーク えびの 】




※ グリーンパークえびの の駐車場にて


※ E90×F80


※ 今回はMカー比率が高かった!👍



【 霧島キッチン 】~ランチ場所~






※ カーブする駐車場でBMWがずらりと並びます!


※ 気温が上がってきましたがワンちゃんたちは元気元気!!




※ 定番なチキン南蛮定食😋





※ 貴重なNなMカー、同士発見!(笑)




※ 個人的に今回のベストショットがこれ👆



【 霧島神宮 】






※ なんと!入念なる車両チェックをしたのにこの画面がM3に(笑)



【 皇子原公園 】




※ TRGの最終目的地で、アクティブマイセルフドローンに最適です(笑)




※ 今回注目の BUY CAR だったE89Z4・・・私の相棒だったナベさんは興味津々
(≧∇≦)




※ ついにナベさん vs POLEさんのガチ商談が始まった模様(爆)・・・結果や如何に 笑







ツーリング終了!

ホットな霧島でご一緒だった皆さん、お世話になりました!!m(__)m

次回もどうぞよろしくお願い致します。









その後、霧島まで足を延ばしたついでに、宮崎でのスイーツ活動を副支部長を伴い敢行致しました(笑)









事前にチェックしていた、「 高原アイスクリーム研究所 」さんにて、究極のアイスクリームを食べてクールダウン!👍









ウマかったです(≧∇≦)



さらに早めの夕飯先として決めていたステーキハウスの「 チャオ 」さんに予定通り夕方5時に到着しましたが・・・









なんと本日6時より開店だって!!(爆)

というわけで、3人で向かった先は人吉のとんかつ屋、「 ふくの華 」さんでした。






※ ステーキ丼(1080円)


とんかつ屋に行っても3人の気持ちはステーキでした(爆)





※ 30年ぶりの・



福岡にいるとなかなか訪れることのない南九州で、




※ ループ橋をバックに・・



霧島火山群周辺のワインディングロードはどこを通っても快走路で気持ち良く駆け抜けられましたが、、




※ 黄昏るナベさん・・・(≧∇≦)



長距離で日帰りなので、同伴者と一緒がおっさんの体に優しいと思いました(笑)

途中、運転交代、カメラ、ビデオ撮影と頑張ってくれたナベさんには感謝したいと思います。
ありがとうございました!





「 ただいま~~~ ♬ 」






※ 9月16日AM9時 某バルコムDさんにて(爆)











では!





このたびもクラブメンバーの皆さまより貴重な画像を使用させて頂きました。厚く御礼申し上げます。🙇
Posted at 2019/09/18 14:56:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@はむ兄 さん
明日はよろしくお願いします。お気をつけてお越しください🤗」
何シテル?   11/02 08:21
はじめましてmcraeです。 天命を知る年齢を直前に控え、みんカラのブログにデビューする事になろうとは露にも思っていませんでした。しかし、これも天命の一つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

M-TECHNIC Yスポーク 359M ブラック 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 20:49:32
経年劣化対策!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 20:55:54
[BMW M4 クーペ]SurLuster スピリットクリーナー ライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 21:07:31

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
家庭の事情で手放すことになったE92M3と入れ替わりで我が家の一員になりました。 BMW ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
981BOXSTER売却後、予定外の購入となった我が家の4代目BMWである116号です。 ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
6年余り乗った2014年型200系レジアスエースバンを降り、2020年型200系レジアス ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
PORSCHE 981 BOXSTER S 2012 PDK 987ケイマンS前期モデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation