• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mcraeのブログ一覧

2020年06月20日 イイね!

"981 rendez-vous" 愛車と出会って1年 🎵

"981 rendez-vous" 愛車と出会って1年 🎵mcraeです!


我が家に981ボクスタSがやって来て1年が過ぎました。懐かしき昔の愛車、HONDA BEAT 以来のオープンMRを手にして大喜びだった1年前を思い出します😊

しかし、日ごろは伊都菜〇や、イオ〇、ナフ〇などを巡る嫁さんの脚車として大活躍してはおりますが、大喜びだった割にTRGだけじゃなくドライブに出掛けたのも数えるほどだった気がすることも事実...😓











コロナ禍によって経済状況が一変した今年、我が社もその影響を受け、実は家族とボクスタ号を手放す算段を行なった時期が瞬間ですが存在致しました 😢











しかし先日、県境をまたぐ往来が解禁されたことも手伝い今後の経営の見通しの目処がたったため、ボクスタ号は我が家の一員として所有継続が決定ー♪
(^_^)v











そんな時、思いがけず久々にボクスタ号で駆け抜けに行く絶好の機会が訪れたのでありました (*^^)v











ごく最近みん友になって頂いたK-spoさんから嬉しいお誘いを受け、昨日の土曜日、私のお庭でもある場所へお連れしてまいりました 👍











このところ駆け抜ける日はM3号が通常なのですが、この日はボクスタ号で出撃です。なぜらなばK-spoさんの相棒は981ボクスタ最高峰であるいわゆる"ボクスパ"であったからです!
(≧∇≦)











981オーナーの憧れのボクスパは初鑑賞、、、(^^;)

そして我が家のボクスタ号にとって、初の981同士のランデブーともなりました! (≧∇≦)























ボクスタ号と違うパーツのすべてが羨ましかったのは言うまでもございません!💦























"981 rendez-vous" 愛車と出会って1年





これからも我が家のボクスタ号を宜しくお願い致します 🎵











そして、この日お付合い頂きましたK-spoさん、今後とも宜しくお願い致します
m(__)m

















では!
Posted at 2020/06/21 23:00:37 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月18日 イイね!

新緑の環境芸術の森 debut ✨

新緑の環境芸術の森 debut ✨mcraeです!


ウィズコロナの新生活がスタートしている中、どうしても心身ともに感じてしまう若干の不自由さを一時的にでも開放すべく、快晴だった一昨日の火曜日、私は嫁さんとジェイを連れて以前から行きたいと思っていた場所に初めて訪れてまいりました。そこは・・・


"環境芸術の森"






※ ジェイも(^^♪



佐賀県唐津市厳木町の作礼山中腹に位置する環境芸術の森は、人がいきるために、自然の偉大さを感じながら、四半世紀かけて、壊してしまった自然を蘇らせ、紅葉の森つくりに努めてきたのだという・・・
(環境芸術の森 広報誌より一部引用)

なるほど!

昨今のコロナ禍をひと時でも忘れさせてくれそうな予感に期待が膨らんできました (^_^)v







入場料(大人700円)を払って入園する庭園内は、キッチリと計算された従来の庭園の手法ではなく、庭木をのびのびと育てる自然流であります。



それでは一気に、環境芸術の森が誇る自然流の写真をご覧ください! (^O^)/



































不思議だったのはこの紅葉です。どうして秋でもないのに紅葉が・・・・・

調べてみる価値はありますね!👌 ※ 私は調べてません… ( ̄▽ ̄;)









庭園内はジェイもお散歩が出来ました♪

というわけで、"ジェイ × 環境芸術の森"! (^^;)


























※ 山中にある駐車場はほぼ貸し切り状態でした (*^^*)





最後に、こちらの場所を一躍全国に知らしめることになった庭園内になる"遊山山荘"の写真をご覧いただきたいと思います。

本日も取材のカメラマンが撮影を行なっていました (^O^)/

きっとインスタでも映えるのでしょうねぇ 🎵





本日、全国において都道府県をまたく移動の自粛などを緩和する趣旨の首相会見が行なわれるようです。よって19日からは首都圏と北海道を含めた移動が自由になる見通しであります。国内は経済活動に待ったなしの状況であるが故、これからは本格的に新型コロナウィルスと共存する生活を迎える覚悟を求められます。

仕事に遊びに、今後の感染対策には更なる自己管理の徹底が必要になってくることでしょうが、皆さまもそんなときだからこそ、この時期の新緑の青さを眺め、一時でもご自分を解放されてはいかがでしょうか~ (*^^)v



































































※ Michael Jackson - In the Closet (Official Video)
















では!
Posted at 2020/06/18 11:34:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月07日 イイね!

越境解禁とアッシーM3 🎵

越境解禁とアッシーM3 🎵mcraeです!


6月1日をもって、九州各県も晴れて越境移動が解除されることとなりました。折しも梅雨入り直前の時期と重なったことや、7日の日曜日は快晴の空模様も手伝い、ウチのご近所でも車や人がそこかしこで大渋滞しておりました (◎_◎;)

ちなみに・・・タイトル画像は昨日、新しく発見した福岡のロケハン候補地です(笑)
※ アイランドアイ駐車場

本日は昨日の晴天が嘘のような大雨となりましたが、大雨による土砂災害や河川の氾濫などには十分に用心をされてください (^_^)v




※ 出発前に静かに佇むM3号ー♪



さて、その7日の日曜日は私も晴れての越境監禁を祝う意味でも、ずっと封印していたお庭である七山方面へ、諸事情があり午前中の短い時間帯ではありましたが、いつもの皆さんとショートツーに行ってまいりました! (≧∇≦)







集合場所へ向かう途中にて、M3号が瞬間とは言え過去最高の燃費を記録致しました (^_^)v。ですがこの日走り終わってみれば平均5キロ台のTRG時の通常燃費に戻っておりました (^^;)。。。




※ Nさん、Aさん、私、Mさんの4台



なんと!!!

スタートから約20年前の2500ccのBMW社製ストレート6である、"E39 525 ハイライン"号のNさんが途中まで先導することになりました (^^♪

ちょこっと心配・・・( ̄▽ ̄;)







というわけで、私はここぞとばかり最後尾を担当し走行中の皆さんを激写致しました (≧∇≦)







そして、待望の越境地点を通過!👍👍👍







15分ほど走って休息後、私先導で隊列を組み直して再スタートを切りました。





★ 道の駅厳木







実は厳木へ下る途中、ほぼ同時に二つの警告を授かってしまいました(汗)




※ また 1L か~~~い(笑)




※ お初…なんだこれは!?



主治医のAさんに連絡し、明朝D入りすることに (^^;





★ 佐賀ニュル


※ 色とりどりな皆さんの愛車




※ 信じられないぐらいの快晴でした ♪



気になるE39号の走り…ですが直後を走ったメガーヌのMさんによれば、ものすごい音量でスキール音がしていたという…

N様、次回はアルピナ号でお越しくださいませ (≧∇≦)









★ ダムの駅しゃくなげの里


※ 本日の終着の地



ショートツーの最後に寄ったこちらでは、Kさんが駆け付けてくれるという嬉しいサプライズが待ってました (^_^)v







Kさんは朝イチからご用がおありでしたが、用事を済ませたあと、こちらへ向かっていただいたようです。Kさん、お会い出来て良かったでーす(^O^)/







またしても憧れの911が眼前に・・・

わが家にも911がやって来る日が本当に訪れるのだろうか・・・

どうもあと最低10年ぐらいは無理っぽいかな・・・( ̄▽ ̄;)





★ 山カフェレストラン KUREHA さん





11時過ぎには皆さんとお別れし、正午前にこの日英検の準一受験だった娘のお迎えに・・・久々のアッシーM3となりました (*^^*)









店内飲食を避けるため、前日にオーダーしていたテイクアウトのお弁当を引き取りに、佐賀大和にあるこちらのレストランへ行きました ♪






※ 車内にて食べましたー♪(笑)



あいさつ文からお品書きまで、丁寧なおもてなしが施されています (^_^)v

注目の中身はこれです! 👇👇👇




※ 娘が撮影(インスタ用)



お値段はわりと張りますが(税込 2000円)、かなり美味しかったですよー♪

次回は店内でいただきたいものです 🎵











越境解禁となった日曜日でしたが、やはり近場では七山、富士町周辺が最高の場所だということを再認識した一日となりました。

この日おつきあいいただいた皆さま、暑い中お疲れ様でございました!
m(__)m






※ 翌朝、バルコム福岡さんへピットイン ( ̄▽ ̄;)



翌朝のピットイン。エンジンオイルを1L補充し、キーバッテリーを交換して事なきを得ました。

夏場は人にもクルマにも負担が掛かる季節であります。皆さまもどうかご自分と愛車を労わりつつ、おからだご自愛くださいませ (*^^*)











では!
Posted at 2020/06/11 12:20:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@はむ兄 さん
明日はよろしくお願いします。お気をつけてお越しください🤗」
何シテル?   11/02 08:21
はじめましてmcraeです。 天命を知る年齢を直前に控え、みんカラのブログにデビューする事になろうとは露にも思っていませんでした。しかし、これも天命の一つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
14151617 1819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

M-TECHNIC Yスポーク 359M ブラック 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 20:49:32
経年劣化対策!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 20:55:54
[BMW M4 クーペ]SurLuster スピリットクリーナー ライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 21:07:31

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
家庭の事情で手放すことになったE92M3と入れ替わりで我が家の一員になりました。 BMW ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
981BOXSTER売却後、予定外の購入となった我が家の4代目BMWである116号です。 ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
6年余り乗った2014年型200系レジアスエースバンを降り、2020年型200系レジアス ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
PORSCHE 981 BOXSTER S 2012 PDK 987ケイマンS前期モデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation