• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mcraeのブログ一覧

2024年12月29日 イイね!

今年も締めくくり 2024! ♪PLUS♪

今年も締めくくり 2024! ♪PLUS♪mcraeです♪

今年も残すところあと3日となり、いよいよ今年も締めくくりであります。
我がカーライフを振り返ると、オフ会の企画および参加が激減した去年に比べ、2024年はまさにその反動から解き放たれたかの如く、精力的なオフ会活動に終始した一年となり、充実したカーライフを送ることができました。
そのほとんどがシェマーレ繋がり、いわゆる"シェマ友"の皆さんとのオフ会なので、そのご報告はこの場では割愛させていただきますが、ご一緒いただきました皆さまへこの場を借りて厚く御礼申し上げます! m(__)m

また、オフラインを中心に、これまで通り時間を共有できた"みん友"の皆さまとのの繋がりに感謝。オンオフ問わず、関りを持っていただいたすべての方に御礼申し上げます。
m(__)m






今年の夏は、例年通りスイーツ俱楽部本部へ巡礼及び研修参加も無事に果たしましたが、予定していた秋のロング遠征が果たせず来年への課題が残りました。
いやいや!!
そろそろ倶楽部本部による九州出張研修があるかも…と淡く期待を抱いておりますがさて。。。







今年、じわじわと成長していった朝活メンバーの集まり。
徐々にエントリー台数が増えてきましたので来年は本格的に倶楽部としてグループを組みたいと考えています。
みん友、シェマ友混合の皆さんでメンバーを構成。
11月には"ZEROCAFE TRG"が実現。山口県の土井ヶ浜まで足を伸ばし、憧れていたロケーションの地を訪れることが叶いました。



今年、お会い出来たすべての人とすべての出来事に感謝!!!
来年も宜しくお願い致します。


もう一つの締めくくりとして…

例によって例の如く、今年も家族で"わたしの10曲"やっちゃいました。
ちなみに"わたしの10曲"とは、私が気に入って今年良く聴いた曲になります。…ので、今年リリースされた曲とは限りませんので悪しからず。

今年のマイミュージック…
春ごろまでは去年聴きまくったマイケルジャクソンが支配していましたが、初夏を迎えると今年の曲が次々と勢力を拡大し現在に至るという状況。夏から秋にかけてはデュアリパ様が新旧作品問わず降りてきました。
そんな中で春に聴いて以来、ずっと私の中でのヘビーローテーションとなった曲を今年のナンバーワンといたしました。
ちなみにマイ某SNSでは使用回数ぶっちぎりの一等賞でした。
今年のYOUTUBE動画はナンバーワンだけのご紹介です。

以下、"わたしの10曲"リストを貼ってますので興味のある方は聴いてみてくださいね。

2024 MY NO.1 SONG

"Benson Boone - Beautiful Things"







来年も素敵な人たち、素敵な出来事、素敵な音楽に出逢いたいものです。








では!

よいお年をお迎えください。
Posted at 2024/12/29 09:30:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月02日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!mcraeです!


10月9日でみんカラを始めてから8年が経ちます!

この一年も、すべてのみんカラユーザーの皆さまとみん友の皆さまには大変お世話になりました。また、一部のみん友の方々とはオンオフを問わず繋がっていただき、とても楽しいひと時を過ごすことができました。
ここに感謝を申し上げます!m(__)m





この一年は秋の伊豆スカからスタート。
"E90M3の集い"シリーズの第二弾は駆け抜けに舞台を移しました。4台での隊列走行は感無量でございました。







@大黒PAではご本尊さまと御利益アリアリなツーショット!
そしてこの一年でのベストショットをGET✨✨✨
fuku隊長に撮影していただきました🥰




関東から戻ってすぐにkoniさんと再会するという喜び…✨










お店も2年目に入り、少しずつ従来のマイカーライフを取り戻しつつある状況に…







そして春、夏にかけてご本尊さまのご加護があり…




真夏のスイーツ倶楽部関東研修👍👍




お店主催のサマーTRG 🚗🚙




morning activities 🔥🔥





9年目もよろしくお願い致します!🥰





では♪
Posted at 2024/10/03 11:33:47 | コメント(14) | トラックバック(0)
2024年08月13日 イイね!

真夏のスイーツ倶楽部本部研修🔥🔥🔥@IBARAKI

真夏のスイーツ倶楽部本部研修🔥🔥🔥@IBARAKImcraeです♪


近年、倶楽部研修は毎年のように実施されておりましたが、今年は5年ぶりに真夏開催となりました。倶楽部重鎮の方々直々での猛烈な指導とハードトレーニングカリキュラムの遂行…
灼熱の夏空のもと、その舞台は本部所在地である千葉にほど近い茨城で行われたのであります。





朝7時過ぎ…☀️
倶楽部最高責任者である倶楽部長が私の宿泊先
に、すでに21世紀の名車と言われている愛機A110にて颯爽と登場。





ハグで再会を祝っていただいたのも束の間…
次の瞬間にはA110撮影指導がスタート🎬!
アングルや距離感など多岐にわたっての有難きご指導でしたが、それはこのあとに続くハードな本指導への序章に過ぎなかったと気付かされることになります…😱





こちらの4台4名の皆様が、このたびの研修実施のためにお集まりいただきました。感極まり涙が出てまいりました〜😭

と同時に、最高クラスにハードな研修になることに疑いの余地はないと確信したのでありました!🤣





さっそく研修スタート!
まずは皆様からお手本を見せていただき…





そして有難き部長によるマンツーマンご指導🙏✨
そしてその成果がこちら👇👇👇







う〜〜〜ん…😂😂😂

ちなみに…
フォトジェニックのスペシャリストである倶楽部隊長のショットはこちら👇







構図の違いが明らかです✨
勉強になりました‼️🫡





フォトジェニック研修後はスイーツ研修❣️😋
飴と鞭の使い分けが絶妙です✨





ただし…
しっかり反省会も😅😅😅





屋内外で…
熱いご指導とともに反省会は長かったです…🤣





そのあとはお待ちかねのランチでブレイクタイム❣️
うまうまステーキ🥩丼が心に染み入りました✨





JAXA筑波宇宙センターでは我が国の宇宙開発への取り組みについて学習タイム✨🚀

最高に有意義だったこの日の研修は、倶楽部長マンツーマンによるドライビングレッスンにて〆となりました。





2座ライトウエイトのMRスポーツカーに感動ー!🤩
久々のスポーツカードライブでしたが、やっぱりいいなあ〜🥰





研修を終えて、いただいた履修証明品の数々…
いつもお気遣いいただき感謝です🙇‍♂️✨

隊長には急の本部研修にもかかわらず濃密なプログラムを組んでいただき、おかげ様で大変有意義で楽しいひと時を過ごすことが出来ました。ありがとうございます!🙇‍♂️
そしてご同席いただいた皆様、ほんとうにお世話になりました!🙇‍♂️
また、今回も愛機A110にて私のアテンドを買って出ていただいた部長、いつもありがとうございます!🙇‍♂️✨

このたびの学びはさっそく九州支部での活動に活かしてまいる所存でございます!
次回研修の際も、引き続き宜しくお願い致します🥰🥰🥰











では!
Posted at 2024/08/13 10:47:12 | コメント(9) | トラックバック(0)
2024年08月08日 イイね!

Thank you very much!!! 🥰 PART 5

Thank you very much!!! 🥰 PART 5mcraeです♪


カフェにお越しいただいたクルマ好きの皆さまをご紹介する、恒例のシリーズ第五弾でございます♪
前回が5月中旬でしたから3ヶ月足らず…
短いインターバルではありますが、たくさんのグループの皆さんや、個人としても多くの方々にお越しいただきました。
今回も、その間にお越しいただいたクルマ好きのお友達やお仲間さんたちを、みん友さんを中心に、感謝の気持ちを込めてご紹介させていただきます🎵


まずは私と同じE90M3オーナーのNさん。日頃からよくご利用いただき感謝です🙏
Thank you very much!!!







Nさんはコチラ👆のミニでもよく来ていただいています✨


続いては若きセレブリティAさんの新型7シリーズ。足回りが決まって重厚感に凄みが増し増しに!
Thank you very much!!!





お次はMさんのランエボⅨ。ツーリングではワイスピさながらにエクリプススパイダーと駆け抜けていただきました。
Thank you very much!!!





クレヨンカラーに白いホイールと真紅の内装がオシャレな982ボクスターはKさん。みん友さんを通して繋がりました。2430さん、ありがとうございました❣️





S65好きの私としましては嬉しいハコ替えを果たしたHさんのE92M3✨
◯音ばっちり決まってのご来店♪
Thank you very much!!!





そしてなんと!!…
Yさんおかえりなさい🙌
とっても嬉しいサプライズでした♪♪
輝くレッドのL様はSさん。V8サウンド炸裂で最高でした👍
お二人に、Thank you very much!!!





そして遂に…
みん友のKさん、Aさん、MさんたちがいらっしゃるBMW Z-DAN WEST JAPANさん御一行様にオフ会ランチでご利用いただきました。









とても賑やかな昼下がりとなりました。
皆々さまに、Thank you very much!!!


ご紹介の最後はこのかた…





昨年の夏と同様に、倶楽部御本尊代表のTさんがご降臨✨✨
毎度有難きお説教をいただき大感謝です🙏
これでこの夏も、引き続きmcraeカフェは安泰でございましょう🙌













2shotもばっちり撮影♪
M3も酷暑の夏を乗り切れることでしょう✨
Thank you very much!!!


お越しいただいたすべての皆さまへ厚く御礼申し上げます🙇‍♂️
今後とも宜しくお願い致します🥰


まだまだ暑い日が続いておりますが、どうか皆さまご自愛ください。





では!
Posted at 2024/08/08 20:40:38 | コメント(15) | トラックバック(0)
2024年06月26日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!6月29日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!





■この1年でこんなパーツを付けました!


ここ数年M3はシンプルかつジェンツルメン仕様としてモディファイはひと段落しておりましたが…🤔


■この1年でこんな整備をしました!





オルタネーターご臨終…ということで夜のレスキュー初体験。ツーリング後のドラマチックな展開に痺れました!(爆)





走行中にとうとう落下してしまったフロントバンパーのアンダーパネル。左右に加えてセンターも同時に交換。


■愛車のイイね!数(2024年06月26日時点)
294イイね!


イイね!をいただいた皆様、ありがとうございます❣️


■これからいじりたいところは・・・





先のアンダーパネル交換の際、リアデフ強打の痕跡を発見。M3はジェンツルメン仕様と言いつつけっこうシャコタン仕様なので仕方のないところでしょうが、アンダーパネルの件もあり車高を少し上げることに決めました。それに伴って諸々と微チェンジを計画中。プチながら久々のモディファイになるのでちょっと楽しみです✨


■愛車に一言


E90M3は自分の中では"上がり"のBMWの予定。これからもよろしくね❣️








>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/06/26 08:21:58 | コメント(14) | トラックバック(0)

プロフィール

「@はむ兄 さん
明日はよろしくお願いします。お気をつけてお越しください🤗」
何シテル?   11/02 08:21
はじめましてmcraeです。 天命を知る年齢を直前に控え、みんカラのブログにデビューする事になろうとは露にも思っていませんでした。しかし、これも天命の一つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

M-TECHNIC Yスポーク 359M ブラック 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 20:49:32
経年劣化対策!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 20:55:54
[BMW M4 クーペ]SurLuster スピリットクリーナー ライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 21:07:31

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
家庭の事情で手放すことになったE92M3と入れ替わりで我が家の一員になりました。 BMW ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
981BOXSTER売却後、予定外の購入となった我が家の4代目BMWである116号です。 ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
6年余り乗った2014年型200系レジアスエースバンを降り、2020年型200系レジアス ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
PORSCHE 981 BOXSTER S 2012 PDK 987ケイマンS前期モデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation