• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nofanの"エンビーさん" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年12月11日

MagSafe携帯ホルダー設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
「スポーツカーは非日常の乗り物だから日常の荷物を載せっぱなしはその趣旨に反する」と誰かに聞いて以来スポーツタイプの車には荷物を乗せっぱなしにしない(シートクッションとか膝掛けは入れっぱなしですが😅)と決めているので荷物置き場なんて無くていい!と思っていたのですが…
流石に携帯の置き場には困っていました。
助手席に人がいなければ放り出しておくのですが大概息子が占拠wしているのでそれもかなわない。
しかも息子の携帯がCarPlayの為に繋がれてて置かれるので更に置き場所に困る始末w
2
幸いというか何というか最近のiPhoneにはMagSafeなんて便利なモノがあるじゃないですか!
物色して先達に習いbelkinのカーチャージャーを購入。
3
カーチャージャーを購入する時にシガーのUSBアダプターは持ってるヤツ使えばいいやー、なんて思っていたらUSB type C-Cのケーブルが付属。
持ってるアダプターはtype A…
合わせてコチラを購入。
小さくてもtype A とtype Cを一口づつ備えている点もgood!
4
先達の方々に倣い…というかここ以外何処につける?ってくらいココしかないw
設置は吹き出し口のルーバーに挟むだけのお手軽さ。
携帯の重さでお辞儀してしまいますがいい具合に当たる箇所があるのでバッチリです。
ちょっと付属のケーブルが長くて余りますが…
5
当たり前ですが充電も問題無し。
固定もそれほどガタもなく良さそう。
コレで解決!するといいな。
峠道、舗装を剥がした砂利道等走りましたが落下する兆候もなくガタつきもほとんどナシ!
優秀です!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

空力パーツで空気の整流化?してみました。静音効果は期待できません。

難易度:

スマホホルダー設置検討その2

難易度:

Air Scoopの再プリント

難易度:

スマホホルダー

難易度:

USBケーブル取り付け

難易度:

トランクの三角表示板とか止めるバンドの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ワンダートレジャー 姐さん、折角の音楽ホールで屋外で演奏ってどんな罰ゲーム?w
ちなみに中央の人は妻ですw」
何シテル?   06/17 16:29
nofanです。よろしくお願いします。 年くってからドライビングの奥深さに気付きコソ練中。 iPhoneではないためリアルG-BOWLとモーショニストをお供...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NBロードスター20周年記念、貴島孝雄さんインタビュー(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 07:52:06
今やってる操作でどうにかしようとしても遅い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 20:26:05
貴島さんインタビュー 正直に作った、ロードスター(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/11 15:27:31

愛車一覧

マツダ ロードスター エンビーさん (マツダ ロードスター)
NB譲渡前から気になっていた車。 NDロードスター シルバートップ ポリメタルグレーメタ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族に嬉しい6+1人乗り。 i-DMによって自分の運転の酷さに気づかせてくれた車w 快適 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(画像はネットより拝借) ランエボ5もってるくらいならセブン買え、と父に言われ、またエボ ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
(画像はネットより拝借) RX-7 RS-Rを事故で廃車にした後しばらくはビートに乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation