• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えのもっすの"マー君" [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2023年1月5日

純正ナビにデジタルチューナー接続‼️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
 
2011年にアナログ放送から地上波放送に切り替えられるまでに発売されたGRX120の標準ナビは、僕の手元に来た時からTVが見れない状態でした。でも、ナビ自体の地図情報は最新のアップデートがされていたので、デジタルチューナーを繋いで見る方法を考えていました。

性能が良く値段的にもできるだけ安い物、フルセグが見れる物と言うことでチョイスしたのがこのFutureと言うデジタルチューナーです。買おうと探した時に、評価が高かったからです。
2
その時に一緒に注文したのがこのセレクターです。赤白黄色のRCA入力が4つ分あり、出力もRCAでした。テレビだけならこの商品は必要ないのですが、スマホの音声や画像も、ナビ画面で見たかったので買いました。
3
これは、RCA to HDMI変換コンバーター と言う物です。これと形がおんなじでinputとoutputが反対の物があるので間違えないように気をつけてください。というか、私は最初間違えてそれをAmazonで買ってしまいました。
4
これは、運転中にTVが見えるようにするやつ。これも純正カプラーとナビの間にかましました。
5
電源不要 iPhone HDMI変換 ケーブル は、iPhoneのLightningから変換コンバータに繋ぐものです。
6
2番にあるセレクターにより、RCAではありますが、4入力まで選ぶようにできます。
私は、1つはデジタルチューナーの地上波TV、もう1つはiPhoneの画像と音声が純正ナビで見て聞けるようにケーブルを使って配線したということです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ユピテルLei04のオービスデータ更新(2024年6月版)

難易度:

ドラレコのブラケット交換

難易度:

バックライト交換

難易度:

純正ダブルホーンではあるけどやっぱ安い アリーナ2

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

2024/05/18 スマートキーの電池交換(1回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走行性能に優れている http://cvw.jp/b/2704319/47497296/
何シテル?   01/28 08:34
えのもっすです。ワゴンR MH21S FTSリミテッドに15年乗っていました。 【車歴】 1987~1990 カローラⅡ 199...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席ドアアシストグリップ&グリップカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 20:37:20
構想から失敗の連続の末ついに‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 20:50:40
TRD TRD刻印入りアルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 11:30:35

愛車一覧

トヨタ マークX マー君 (トヨタ マークX)
2021年11月12日、兄が膵臓癌の手術を受けて戻らぬ人となりました。こいつは、その兄の ...
ヤマハ マジェスティC マジェ (ヤマハ マジェスティC)
ヤフオクで80,000円で落札して、うちにやってきたのが2015年6月でした。傷ついたメ ...
ダイハツ タント タントン君 (ダイハツ タント)
長年連れ添ってきたワゴンR MH21Sが逝ってしまった後、乗るようになったタントカスタム ...
スズキ ワゴンR ゴン (スズキ ワゴンR)
スズキ ワゴンR MH21Sに乗ってます。ヘッドライトをイカリング付きのプロジェクタに変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation