• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GC8オタクの愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2008年4月16日

貧乏耐熱処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
サーモバンテージは1万以上するし消耗品なので、試しに耐熱塗料を吹き(600℃なので厚塗り)様子を見る事にした。
まずはフロントパイプ・・・
全面に塗ります。
錆び錆びだったのでとても綺麗になりました。
2
フロントパイプ上に被せた遮熱板・・・両面にやります。
表面だけクリアを吹きました。
3
ステッピングモーターも耐熱塗料を吹きかけその上から黒く塗り直します。
これでステッピングモーターが熱くなってなければ大成功なのだが・・・
熱かった(´;ェ;`)ウゥ・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステフルードの一部交換(10回目)完

難易度:

プローバ オイルセパレーター取り付け

難易度:

ホーン交換

難易度:

フォグランプLED化

難易度:

ネットワーク交換

難易度:

パワステフルード交換。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

インプ・・・・・・・・・((* ・・*)(*・・* ) スキスキィのバカです。インプ仲間を募集するために入りました。 (=´ー`)ノ ヨロシク
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
最近DIYをメインでメンテチューンする事にしました。新車で買って8年ボロボロですが当たり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation