• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月18日

今までを大切にしたい ~フォローについてのお知らせ~

今までを大切にしたい ~フォローについてのお知らせ~
 例年にない程の暖かな今シーズンの冬。二月辺りにドカ雪が降らないことを細やかに祈っております。
 皆様、如何お過ごしでしょうか。三日程前から喉の痛みを主とする風邪気味の白兎です。

 先日、みんカラのアップデートに伴い、お友達機能が変更となり、フォロー制となりました。
 フォロー・フォロワーなど、似たような語句が並ぶようになり、みんカラとの向き合い方も修正していかなければならないかもしれません。

 とは言え、システムは常に変化、或いは進化していくと私は考えています。
 今回のアップデートに否定的な方も大勢いらっしゃるのは事実ですが、一度変わってしまったシステムは、運営する側から見れば、そう簡単には元に戻せないと思います。
 ましてや無料で利用できるSNSだけに、余程不利益なことが発生しなければ……。
 この辺りは、会社と似ているのかもしれません。上層部が「こうする」と言い出せば、従業する者は否応なしに従わざるを得ないことと。
 
 私個人としては、今回のアップデートを肯定することも否定することもなく、「そういうものか」という感じで受け止めています。意見しても元には戻らないでしょうし、良くても現状を「修正」する程度と思っている為です。
 それに、本当に嫌気が差したら、退会するだけのことですので。

 だからと言って、アップデートを半ば強行した運営側の姿勢は看過できません。
 テストを十分行ったかどうかは、私たちにはわかりません。しかしアップデート後の不具合を想定し、対応に遅れを取ってしまったことは、紛れもない事実。無料とは言えど、サービスを提供する側としてあってはならないことです。
 企業であれば、お客に無理にシステムを導入し、その結果不具合が発生したとなれば、謝罪どころか返金沙汰です。

 大きな変化を伴った、今回のアップデート。私個人としては、今後はこのような騒動にならないことを、陰ながら運営側にお願いしたいと思っています。


 話が脱線してしまいましたが、本題に入ります。

 私はみんカラを始めて、まだ三年も経たない新参者です。
 しかしながら、始めてから今日まで、みんカラを通して多くの皆さんとお会いすることができ、交流させていただき、クルマという一つの共通点から沢山のことを得ることができました。
 相棒Rabiという、唯一無二のクルマとも、色々な場所へ行き、数え切れないほどの思い出を築いてきました。
 そして、私事ではありますが……過去の自分と向き合い、今の自分というものを見つけ、ここまで進み続けることができました。
 みん友の皆様を始め、みんカラという交流の場、そして相棒へ。感謝という一言では表せない思いに満ちあふれています。

 そんな思いから、今後について自分なりの考えを上げていただきます。

 私は、これまでの出会い、お付き合いをとても大切にしていきたいと思っています。

 その為、従来のような「お友達」機能を、個人的に使っていきたいと思います。
 具体的には、現在のみん友の皆さんとは、引き続きよろしくお願い申し上げます。
 フォローについては、メッセージやコメントなどで一言送ってくださった方のみ、承認して参ります。数日待って何もリアクションがない方は、申し訳ありませんが削除いたします。
 Myファンとしてご登録してくださった方も、ご面倒ではありますが、一度メッセージをください。


 クソが付くほど面倒で、利己的な考えで申し訳ありません。

 全て、これまでの出会いやお付き合いを大切にしたいという、私の思いです。

 この文章を元に、プロフィールも変更します。

 今後とも私を、そして相棒Rabiを、よろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/18 20:17:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨イタダキ(^^) プレゼントキャ ...
まんじゅさんさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

今日は呑み会「やきとり 河童」
zx11momoさん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2019年1月18日 21:42
いいね!機能が出来て、
すっかりコメント欄の意味がないのも
寂しい限りなんですよねぇ。
今回のも、本意の「お友達」申請が分からないという…
まあ改善を期待するしかありませんかね。
わたくしも先ほどプロフィールに追記しました。
コメントへの返答
2019年1月18日 21:49
KGYさん

そうですね……なんだか寂しいですね。

今まで作ってくることができた思い出たちと共に、私も自分なりのスタンスで進んでいきたいと思っています。
記事では少し傲慢にも似た思いを書かせていただきましたが、願わくは、ユーザーである私たちが使いやすいみんカラになって行くことを願うばかりです。
2019年1月18日 22:33
こんばんわ~🎵

流石白兎さん、イイ事言いますわ~😆👍
これって友達申請なの?(゚∀゚≡゚∀゚)に対する
最良の策のように思います🙌

この🆕システム導入に関してみんカラメンバーさんに
『このシステムになって良かったと思う人~✋』
って聞いたら100人中何人が手ぇ挙げるんでしょうね😅
コメントへの返答
2019年1月18日 22:47
Ma~さん

こんばんは♪

私なりに自分の思いを文章に表しましたが、これまでの思い出や出会いは変わることのない事実です^^

あ、それアンケート方式で統計取っても面白そうですね!結果は見えているかもしれませんが……少しでも運営の方々に、私たちの思いが届けば、なんて少しだけ思っています(・ω・;)
2019年1月22日 13:17
こんにちは😃

似たような思いはあります。


ちょっと違うかもわかりませんが、ファンの方も大切にしたいと思い、フォローしやすいように最初は承認制にしてありませんでしたが、これから先は怖いので承認制にしようかと思ってるところです。

なかなか、線引きの判断が難しい。
ここはズバッとした方がいいのかなあ…。

変な話、女なので危ないかなとか思ったり、おばちゃんなのでもうどうでもええやろ?とも思ったり(笑)

そんな迷い中ですが、これからもよろしくお願いします(^-^)

ですが、何かあれば退会するつもりです。


最近インフルエンザが猛威ふるってるし、はしかの声も聞こえてきてますね。
お大事にしてくださいね。

乾燥で火事も気をつけないとで、しばらく緊張ですね…。
コメントへの返答
2019年1月22日 20:34
おーちゃん♪♪さん

こんばんは^^

フォロー制だと今までよりもお友達を増やすことは容易になったかもしれませんが、個人的には繋がりの「濃さ」が薄くなってしまった印象です。

仰る通り、線引きが難しいです……ですので余計に、自分なりの考えを綴ってみた次第です。
挟持みたいなもの、ですね。

こればかりは個々人の考えに拠るところなのかなぁ、なんて思っています。

こちらこそ、よろしくお願いいたします!

うちの会社でも、インフルエンザが流行りはじめました……雪も少ないおかしな天候続きですし、お互い気をつけて参りましょう^^

プロフィール

「@だいずぱぱ さん

私もこの記事見て「なんだこれ」って思いました。数年前も同じようなことで指摘受けているとのことらしいですが、色々と学習出来なかったのでしょうかね??」
何シテル?   08/12 14:41
 お初にお目に掛かります。【やさぐれ紳士】白兎(はくと)と申します。  長ったらしい名前なので、「やさぐれ」、「白兎」等、呼びやすい名前でお呼び下さい。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 17:30:36
FORScanでのコーディング ~導入編・使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 11:33:20
Auker ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 13:32:35

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Lupus Nix (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
 前相棒と同じ、MAZDA BMアクセラスポーツ後期型に乗り換えました。  ディーゼルの ...
マツダ アクセラセダン Grijs Rabbit (マツダ アクセラセダン)
初めての乗用車であり、初のセダンでした。 色はグラファイトマイカ。1500ccのCVTで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Lupus (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
 MAZDA BMアクセラスポーツ後期型です。  パワートレインは1.5Lディーゼル+V ...
マツダ AZ-ワゴン A-to-Z (マツダ AZ-ワゴン)
当方最初に購入したクルマです。 母の前車の廃車を機に、4年前に母に譲渡し、現在は母の足と ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation