• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぃたの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年9月9日

マツダコネクトCMUプログラム更新(2016/09/09)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
法定一年点検時にディーラーさんにて、マツダコネクトのCMUプログラムをver.56.00.220からver.56.00.404へと更新してもらいました。マツダのリリース情報詳細については以下のURLからpdfファイルを開くと見ることができます。

【マツダコネクト】プログラムVer.56.00.40*の主な変更点について
https://www.fastcloud.jp/mazda/web/faq/faq724.html


40x系のリリース自体は2016/02/03ということですから、結構経っていますね。404がその後の派生更新なのか、単に元々アクセラに割り振られた番号なのかは分かりません。それにしても詳細を見てもらえばわかりますが、結構多岐にわたる改善を試みたようです。…そう、『試みた』ようです!(爆 なぜこんなことを言うかというと、そのいくつかはやはりどうも十分ではないようだからです。例えば「ハートフル音声終了後にETC音声再生」については、少なくともウチの車では直っていません。また「音楽再生位置をメモリする機能を強化し、USBメモリでの音楽再生時、IG-OFF⇒ONすると、曲の最初に戻ってしまう場合が ある症状を改善しました。 」については、更新翌日に曲の最初に戻る現象が起こりました!(笑 まぁ、でもきっと全体的な安定性は上がっているのでしょう。USB音楽再生時のメニュー選択画面のロードが高速化しているなど良いところを見つけてやろうと思えば、ありますしね。

わが子の成長を見守るような気分で、今後のアップデートを期待したいですね♪
( ^ー^)





更新時の総走行距離:22,654km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Navi交換;AVIC-CZ912ⅲ-DC

難易度:

カーナビ交換(その1)頓挫編

難易度:

オービス警告機能付き スマートモニター MUFU MS1000 もちろん防水

難易度:

CarPlay レトロフィットキット 取り付け マツコネでCarPlay An ...

難易度:

カーナビ交換(その2)完了編

難易度: ★★

AVIC-CZ902-Rナビ更新完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「分かっちゃいたが、新幹線途中で何度も止まって中々ゴールに辿り着かん…Orz」
何シテル?   08/10 16:15
アクセラからステップワゴンに乗り換えました♪ 子供と出かけるのがとても楽しみです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントリップガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 13:17:19
ステアリング異音改修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 12:47:45
ワイパーアーム交換(干渉対策済み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 12:47:11

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ゴンちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023/08/25納車!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014/10/12納車! SPECIFICATION Exterior(外装): ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2014/10/12売却 総走行距離:61,121km SPECIFICATION ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
この車が人生を変えたといっても過言ではありません。- no 8, no life - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation