• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まどうがいきのブログ一覧

2020年05月15日 イイね!

再度!HDMI出力が可能なスマホに乗り換え

再度!HDMI出力が可能なスマホに乗り換え
約1年半ほど前、HDMI出力が可能なスマホ、HTC U11 601HTに乗り換えたが HDMI出力中はGPSが機能しないという性質があったため、 結論からいうとHUD復活の目的は果たされなかった。 U11は、なんだかんだでGPS問題以外は良いスマホであったが、 1年半ほど使っていたためバッテリー ...
続きを読む
Posted at 2020/05/15 00:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記
2020年05月13日 イイね!

今更ながらサービスキャンペーン

今更ながらサービスキャンペーン
VEZELなど5車種のサービスキャンペーン https://www.honda.co.jp/recall/auto/campaign/190726_KC28.html ・不具合の内容 7速DCT型自動変速機を搭載した車両において、自動変速機制御コンピューターの プログラムが不適切 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/13 23:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | グレイス | クルマ
2019年12月28日 イイね!

一味違うバッテリーに交換 その3

一味違うバッテリーに交換 その3
ずいぶん期間が空いてしまったが、補機バッテリーに古河電池のEchno is UltraBattery導入でアクセルレスポンスの大幅な改善が見られた件に関して、自分の中で結論が出たのでここに書き記しておく。 なぜキャパシタ入りバッテリーに替えるだけでアクセルレスポンスが大幅に改善したのか。 それは ...
続きを読む
Posted at 2019/12/29 02:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | グレイス | クルマ
2019年02月08日 イイね!

一味違うバッテリーに交換 その2

一味違うバッテリーに交換 その2
古河電池のEchno is UltraBattery導入に関して、 肝心のカーオーディオ音質に関しては低音と中音、特に低音が増強された。 予想通り、やっぱり効果あるじゃないか!やったぜ! ただし、低音がやけに強調されるせいで全体のバランスが少し崩れてしまった。 うーん、後でプロショップに調整して貰 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/08 11:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | グレイス | 日記
2019年02月04日 イイね!

一味違うバッテリーに交換 その1

一味違うバッテリーに交換 その1
グレイスハイブリッドに乗ってまだ2年だが、補機バッテリーが弱ってきた。 やむを得ない事情(病気)で3~4日に往復20分走る程度しか動かさない、という生活サイクルをしていたら、 ブレーキ異常という警告ランプが付いて起動しなくなって焦った。しかも2回も。 もしやカーナビやカーオーディオ機器の起動に電 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/04 23:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | グレイス | クルマ
2018年12月27日 イイね!

東京ゲームショウの思い出

東京ゲームショウの思い出
今更だが、一応書いておくべきか。 当日、友人に送りつけたこの写真だけネット上にデータが残っていたのでサルベージできた。 他にもいろいろ撮ったがスマホが突然死したため全滅。 東京ゲームショウに行く事は決めていたものの、 実際に行って何をどうするかは、実はあまり考えていなかった。なんていうか、とり ...
続きを読む
Posted at 2018/12/27 11:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年12月07日 イイね!

日本のカーオーディオ業界が思ったより瀕死で、香港やフランスに身売りしていた件

・パイオニア、上場廃止へ アジア系ファンドが買収 15%人員削減も >経営再建中のパイオニアは7日、アジア系投資ファンド、ベアリング・プライベート・エクイティ・アジアの傘下に入ると発表した。ベアリングが総額1020億円を投じて買収する。パイオニアはベアリングの完全子会社となり、上場廃止になる。外 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/07 23:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | ニュース
2018年12月05日 イイね!

U11で復活のHUD!!だが…

U11で復活のHUD!!だが…
有線でHDMI出力が可能なスマホ、HTC U11を手に入れ 長らく放置状態だったヘッドアップディスプレイがついに日の目を見る時が来た! 旅行先の見知らぬ土地では、 大通りを案内してくれるが、細かい建物までは載ってないカーナビと、 細い裏道に案内されがちだが、細かい建物や住所まで分かるスマホナビを ...
続きを読む
Posted at 2018/12/05 23:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記
2018年12月01日 イイね!

HDMI出力が可能なスマホに乗り換え

HDMI出力が可能なスマホに乗り換え
突然死したスマホ、ZTE AXON 7は結構気に入っていた・・・。 彩速ナビMDV-Z904と同じ、旭化成エレクトロニクス製のD/Aコンバータ「AK4490」を搭載していて、フロントステレオスピーカーで、スマホの割には音が良い機種だった。 あくまでスマホの割には、だけど。 ただし田舎在住で 外出= ...
続きを読む
Posted at 2018/12/02 00:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記
2018年11月28日 イイね!

スマホ突然死

スマホ突然死
  _人人 人人_   > 突然の死 <    ̄Y^Y^Y^Y ̄ 使用しているZTEのsimフリースマホ、AXON 7が突然死しました。享年、1年7ヶ月。 よりによって乗り換え先のスマホを買って、データを移す前のタイミングで。 中のデータは全滅です。 車や車のパーツがらみの画像もほぼ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/28 23:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記

プロフィール

「再度!HDMI出力が可能なスマホに乗り換え http://cvw.jp/b/2709284/43999994/
何シテル?   05/15 00:32
まどうがいきです。よろしくお願いします。 働きづくしのエブリディ。ああ、もっと休日が欲しい。 そしてグレイスであちこち行きたい。あるいはグレイスをいじりたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
プリウスよりも速く、 プリウスよりも維持費がかからず、 プリウスよりも小回りがきき、 プ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
新車購入から12年の長きに渡り、田舎在住の自分の足となってくれた車。 GD特有の持病であ ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
姉のお下がり。 移動用としてそこそこ重宝したが、シャーベット状の雪道でスリップして、 ス ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation