• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月04日

「爆光に慌てる!」の巻w

「爆光に慌てる!」の巻w KC LED の威力をご覧頂けるように、写真を写そうと考えましたが.....ご近所さんの手前もあり、スーパーの屋上に移動しての動画撮影となりました♪ところが、財布を忘れてしまいポケットには598円wジュースと菓子パン2個しか買えなかった(泣)





18:36:32 HID点灯開始.....

18:36:41 KC LED 点灯開始!!!



爆光!!!!!!!



5秒後に、慌てて消灯!!!













ブログ一覧 | 車(パーツ) | クルマ
Posted at 2012/04/04 00:25:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は呑み会「やきとり 河童」
zx11momoさん

奈良のあじさい寺(矢田寺)に行って ...
FLAT4さん

携帯端末の進化論
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

仕事車パンク…
ベイサさん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

この記事へのコメント

2012年4月4日 1:07
凄い明るさですね〜!

夜、隊長の前走ったら後頭部直撃されますので・・・・怖い〜!

ルームミラーの流れる赤が気になります。
コメントへの返答
2012年4月5日 1:01
これで、霧の軽井沢もバッチリです(^^)/

今年の長野スマイルサミット.....

夏じゃなくて、秋に行うか?迷ってますw

ルームミラーじゃなくて、雨天感知システムですよ~~~
2012年4月4日 1:12
これはホントに明るいですね(^-^)/

これくらいのストロボないでしょうか(^^;;
コメントへの返答
2012年4月5日 1:02
おおお~~~っ!

こんな爆光のストロボが有れば.....

無敵ですね(^^)/
2012年4月4日 1:17
これは、対向車は眩しいでしょうね~~

でも、この明るさは、ちょっと欲しいかも。
コメントへの返答
2012年4月5日 1:03
眩しいどころじゃないんですw

事故に繋がりそうなので、一般道では使用できませんw
2012年4月4日 1:39
おおおおぉ~!
霧の軽井沢で試しますか!

って、眩しすぎ~。
(>_<)
コメントへの返答
2012年4月5日 1:04
そうなんですよね(^^;

今年は、夏じゃなくて秋に?

そんな事で悩んでました~~~♪^^
2012年4月4日 1:49
コレ欲しいです!!
コメントへの返答
2012年4月5日 1:06
このランプステーは、国内でも見付けたよ~

ライトは、別物でも良いじゃない?

LEDは、色々出ていますよ~~~♪^^
2012年4月4日 2:01
ゴルフ練習場なのか、

はたまた叶姉妹の顔を照らすのか、

タコヤキの保温はオレンジのカバーでできそうですね(笑)
コメントへの返答
2012年4月5日 1:08
LEDなので、そんなに高温にはなりませんが.....たこ焼きの保温は、出来そうですね(^^)/

良し!オレンジカバーも買おうかな?!w
2012年4月4日 2:12
この明るさなら夜のダートコースを全開で走れますね(笑)

対向車も前の車もかなり眩しがるでしょう!www
コメントへの返答
2012年4月5日 1:10
ダートコースを200㌔で走りたいですw

いやぁ~~~こんなのは、飾りですよwww

パッシング用に使おうかなぁ~~~♪w
2012年4月4日 2:56
もう一度、挑戦して下さい!

明るいですねぇ~
コメントへの返答
2012年4月5日 1:11
そもそも、スーパーの屋上で試す事が間違いでした(^^;

今度は、山で実験しましょう~~~♪
2012年4月4日 6:00
凄い光量ですよね(笑)(^ー^)

前方を走る車は眩しさで一杯かもです^^;
コメントへの返答
2012年4月5日 1:12
勿論、一般道では使用しません(^^;

もう少し下げれば、使えそうですが~~~

迷惑ですよねw
2012年4月4日 6:05
すごい!
スタジアムの照明ですか‼

真っ暗な道を照らしたいですね~
コメントへの返答
2012年4月5日 1:13
これを照らしながら走行するチャンスが有るのか?疑問ですwww

夜の林道オフでもしようかなぁ(^^;
2012年4月4日 7:24
すごい明るさですね!

武士さん同様ほしいですぅ!
コメントへの返答
2012年4月5日 1:15
この段階では、HIDフォグは点けていませんので.....実際は、更に明るいです(^^)/

今は、アンテナに夢中です~~~♪w
2012年4月4日 7:28
最近のLEDライトって凄いんですねえ・・・
この明るさなら欲しいです。

このライトってどっちかと言うとスポットっぽい感じですねえ。
コメントへの返答
2012年4月5日 1:17
これは、フォグじゃないんですよ~

正式には、ドライビングスポットライトです♪

KCから同じ様なデザインで、フォグも出ていましたよ~♪
2012年4月4日 7:34
イメージ通りの容姿だと、誰も文句は言って来ないでしょうから、いっちゃってください冷や汗
コメントへの返答
2012年4月5日 1:18
私の様な品行方正な中年オヤジを捉まえて、

何を仰いますか?!www
2012年4月4日 8:25
我がtaka号のLED4連屋根灯2灯ですら球見れないのです、、、
隊長のブツは、、、失明しますよ^^)v
むちゃくちゃ明るいのでしょうね~

例の一眼レフでどうにかこうにか眩い閃光をお伝え下さい^c^)
コメントへの返答
2012年4月5日 1:20
本当ですよね!

これは、直視出来ません!!www

チャレンジしてみましたが、とてもじゃないけど写真は無理です(^^;

失明しそうでしたからwww
2012年4月4日 8:32
危険な凶器を隊長さんに持たせてしまったのかなと(笑)


爆光で、対向車は事故りそう(((・・;)
コメントへの返答
2012年4月5日 1:21
これで、今年も軽井沢の素敵なお店を

ライトアップ~~~☆

あっ!評判落とさないように、気を付けますw
2012年4月4日 10:52
これは強烈ですね!

これだけの熱量だと、どれだけ熱くなるのかそっちも気になります。

コメントへの返答
2012年4月5日 1:26
想像以上に強烈で、焦りましたw

LEDなので、発熱量は蛍光灯の1/4です♪
2012年4月4日 11:20
なんだか、ライトの光がすでに威圧感たっぷりですね。

ワーゲン乗れないっすよ。
豆電球かと思いますよ。
コメントへの返答
2012年4月5日 1:27
大丈夫ですよ~~~♪

そもそも、目が悪いからwww

夜間の運転は、余りしませんので~

早く、戻ってくれば良いですね(^^)/
2012年4月4日 13:09
街灯がないところだと物凄いことになりそうですね。

ちょっとeBayで値段調べてみました。これ、いい値段するんですね~
コメントへの返答
2012年4月5日 1:29
はい!爆光の凄さも驚きましたが.....

お値段も、髙過ぎて驚きましたよwww

デザインで選びました(^^)/
2012年4月4日 15:24
ライトを点灯したまま

走ってる最中に

スキンヘッドのおじさんが横切ったら

間違いなく反射してJeepさんの目は

やられてしまいますね!!!

気をつけてください。
コメントへの返答
2012年4月5日 1:31
夜間は危険なので、点灯しない様に気を付けましょう~~~♪w

あっ!そうだ!!

クラブメンバーにも、スキンヘッドの人が居たので実験出来るなぁ~~~!www

2012年4月4日 16:48
これは…ヤバいでしょ(^^;
いざという時の瞬殺平気として、ご利用ください^^
コメントへの返答
2012年4月5日 1:32
うふふwww

煽られた時の対策品としてwww

でも、煽られた事.....無いんです(^^;
2012年4月4日 16:55
想像通りの明るさです!
4灯の威力は凄いですね!
私のもドライビングランプ(ハロゲン)ですが、スポットライトにすればまだ凄くなりそうです。
コメントへの返答
2012年4月5日 1:34
hmttさんも同じだと思いますが~

基本的には、デザインとカッコ良さですから♪

適度に明るければ、良いんです(^^)/
2012年4月4日 18:09
すごい明るさ!www

大型トラックなどでステンのスカート付けてるのがいますが、後ろにつくと反射光で眩しすぎるような!?www

コメントへの返答
2012年4月5日 1:35
今月は、真面目なゴト車で参上します~♪

ご安心下さいませ(^^)/

それは、自爆と言うものですわぁwww
2012年4月4日 23:08
まかり間違ってJeep762さんの前に強引に割り込んでしまえば・・・ 怖っ!!!(ノll゚Д゚llヽ)わーい(嬉しい顔)
この明るさなら夜オフでも整備可能ですねwww
コメントへの返答
2012年4月5日 1:38
煽られた事は無いので、分かりませんが~

もしも煽られたら、減速して.....先に譲って.....

後ろから、爆光攻撃を加えましょう(^^)/
2012年4月5日 22:16
こりゃぁ明りの無い山道走行も安心ですね~
せっかくの4灯だから中央の2灯をスポット、外側2灯をフォグもしくは光軸を少し外側に向ければ最強ですね!
コメントへの返答
2012年4月5日 23:44
成る程~~~!
外側の2灯をフォグにするとは、名案でした(^^)/
この画像では、HIDフォグの点灯をしていませんでしたが.....実は、更に明るくなります♪^^
2012年4月6日 0:15
明るいですね~♪
是非夜桜観賞の時にお願いします(爆)
コメントへの返答
2012年4月6日 0:43
おおお~~~っ!
夜桜とは、ナイスなアイディアですね(^^)/
更に光軸上げなきゃwww
2012年4月6日 12:52
これだけの明るさだと、点灯した車両の写真は撮れないんですか(゚_゚!?

こりゃ生で見たくなってきました♪笑
コメントへの返答
2012年4月6日 23:40
是非!生で!!www

今年も、長野で会いましょう~♪

多分、秋に開催の予定です(^^)/

プロフィール

「娘の誕生日(3歳) http://minkara.carview.co.jp/userid/271096/album/75313/
何シテル?   03/01 01:00
最近は、Street Jeeper を目指してます!www

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 22:02:37
Nagano Smile Summit 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 00:13:08
那須ミの件と、ツインエアーバルブのお勉強(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:50:03

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー Jeep Grand Cherokee (ジープ グランドチェロキー)
最高出力約470馬力、最大トルク63.6kgmを生み出す6.4L HEMI V型8気筒。 ...
ジープ コマンダー Jeep Commander (ジープ コマンダー)
最高出力約410馬力、最大トルク51.0kgmを生み出す5.7L HEMI V型8気筒。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation