2012年03月31日
最近、今まで手を出せなかった分野にチャレンジ中です。
そこで今度は、4連灯で活躍した Rugged Ridge(PN.11503.81)の別サイズ品をポチッとしました。ところが、3日後に同じサイズの別商品(11503.88)を見付けてしまい再びポチッちゃいました(汗)勿体無いので、何かに使えないか検討中です(滝汗)
これが、適合品の11503.88ですが.....
多分、取り付け用の穴の大きさ(赤丸)が異なるんだと思います(謎)

そうこうしていると、本命の本体部分が届いちゃいました~♪
これで、ミリタリー化にも拍車が掛かるのでは?w

「えっ?コレって何なの?!」って?w
これは、釣り竿じゃなくて.....モービルアンテナですよ~♪

高さ制限や荷物の出し入れにも安心な商品を、チョイスしました(^^)/

早くマウント届かないかな~~~♪w
Posted at 2012/03/31 22:04:07 | |
トラックバック(0) |
車(パーツ) | クルマ
2012年03月28日
こんな感じに仕上げたいと考えて.....
既に3~4年経過してしまいました~!w
ブラコマは、メインじゃないので.....1ヶ月乗らなくても生活に支障無し。しかし、通勤で毎日乗られている方がステアリングカスタムをする際には、必ずスペアが必要です。
ガングリップ&コブコブは、萌えちゃう~♪w

ところが、秘密ルートでコマンダーの正規輸入車の登録台数を調べたら.....4.7L(362台) 5.7L(250台).....滝汗
事故車のステアリングを、安価で手に入れようと企んだのですが
この登録台数じゃ、至難の業だなぁ~~~
って諦めていたら、見付かっちゃった(^^)/

もしも、必要な方が居ましたら.....
無料(送料着払いでねw)で貸出します♪^^
Posted at 2012/03/28 23:55:21 | |
トラックバック(0) |
車(パーツ) | クルマ
2012年03月24日
昨日は、長男の終業式でした。
ご覧の賞状(学校側と担任の先生からの2枚)を頂いたようです。
1年間休まずに、元気良く通ってくれました~~~♪
因みに、妻は.....
幼稚園~大学までの18年間、全て皆勤賞です(滝汗)
信じられないと言いますか、とっても恐ろしい話ですw
Posted at 2012/03/24 00:05:10 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2012年03月21日
先日は、画像の通り.....次男が針金をコンセントに突っ込んで、指4本大火傷!って、最悪な一日でしたが(滝汗)
昨日の春分の日は、兄の長女(27歳)の結婚式に参列し、とても幸せな気分で最高の一日を過ごす事が出来ました~♪
お相手の方は、被災した自衛隊のレスキュー部隊所属の方です。
実は、昨年の同じ春分の日に結婚式場を予約していたのですが、東日本大震災でそれどころではなくなり(泣)また、新郎新婦の要望で震災から1年間は、お祝い事を自粛したいとの事でしたので.....結局は、丁度一年延期した今年の春分の日の結婚式となった訳です。
自衛隊関係者の結婚式は、初体験でしたが.....凄いですね!
披露宴の舞台から、各テーブル席へ匍匐前進をしながら、小隊長の掛け声「水分補給!」で、ビール1本一気飲みを何度も何度もwww
こんな彼等なら、今後どんな災害が起ころうとも.....
必ず、日本を守ってくれる事だろう!と信じる事が出来ました!!www
自分達の幸せよりも.....
被災地支援を優先し、全力を尽くして活躍した新郎に乾杯~~~♪
Posted at 2012/03/21 00:02:14 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記