ゴールデンウイーク2日目、今日は快晴で最高ですが、昨日の午後からの雨+鳥の爆撃にあい、ISが酷い状態に・・・朝6時から洗車を始めました。(2日連続の洗車、雨と鳥の阿保〜〜!今日のご飯は焼き鳥じゃ〜!💢)

(2日連続の洗車で復活したIS)
2時間後、ピカピカに復活したISに満足し、昨晩決意した場所に、とある物を求め、旅立つことにしました。
その場所は東京ミッドタウンとメルセデスベンツコネクション。昨日、とあるみん友さんのブログを拝見していると、「東京ミッドタウンでプジョーのアンケートに答えると、プジョー3008のミニカーをプレゼント!!」と書かれているじゃありませんか!
これはナイスな情報でございます。(^o^)
ミニカー大好きのレクLGは、「まだミニカーは残っているか?メルセデスコネクションも行ってみたい。そうだ、直ぐに行けば良いんだ。」と短絡思考で迷わず決定、埼玉から電車に乗って出撃することにしました。
本日のプランは以下のとおり。
①プジョー3008のミニカーを手に入れる。
②メルセデスベンツコネクションでカタログを手に入れる。(以前から凄く行ってみたかった。)
③プジョー3008に試乗する。
④東京駅のトミカショップでトミーモールオリジナルを手に入れる。
①と②は絶対!③は運が良ければ、④はどちらでもいいや、という感じで行きます。
ミニカープレゼント(プジョーの会場オープン)は午前11時〜ですが、10時過ぎに着いたので、まずは【メルセデスベンツコネクション】から行ってみることにしました。

(メルセデスベンツコネクション 全景)

(看板)

(お出迎え スマート)
とは言ってもメルセデスを購入する訳ではありませんので、眺めたり座席に座る程度。でも流石はメルセデス、展示のCLAシューティングブレークが無茶苦茶カッコ良い!青もgoodですね〜。あと赤のCLA・AMGも最高〜。どれもこれも欲し〜い。
【CLA シューティングブレーク】
【GLA】
【AMG CLA 45 4MATIC】
こいつはカッコええ。
展示車を見て興奮気味になったので、少し休憩、コーヒーブレイクです。DOWNSTAIRS COFFEE でアイスキャラメルラテをいただきました。冷たくて美味しい〜。今日の様な陽気には最高ですね〜。
あまりゆっくりするとミニカー・・・プジョーの受付が遅くなってしまうので、10時50分にメルセデスベンツコネクションを後にしました。

(東京ミッドタウン 色が変?)

(やっぱり色が変?)

(入り口)
そしてついに主目的地、TOKYO MIDTOWNです。イベントの内容は以下のとおり。
【NEW SUV PEUGEOT 3008 Amplified Experience in TOKYO MIDTOWN】
(4.25〜5.7開催ですが、試乗出来るのは5.2までとスタッフさんが言ってました。詳しい内容は問い合わせた方が良いかも)
ようは、新型プジョー3008を見て体験してもらおうというイベントです。
おのぼりさんの私は周りをキョロキョロしながら、なんとか東京ミッドタウンのアトリウムに辿り着きました。
主目的は3008のミニカーですが、いきなり「ミニカー欲しいのですが。」とは恥ずかしくて言えません。そこで3008の展示車を眺めるという作戦に打って出ました。
すると何ということでしょう、スタッフさんの方からほんとに直ぐ「試乗しますか?」と声をかけられました。スタッフさんgoodJOBです。すぐに「乗ります。直ぐにのれるんですか?」と聞き返すと、11時30分からOKとのこと。ラッキーです。免許証を提示し、アンケート(タブレットに入力)に答えていると、あっと言う間に時間になりました。3008のミニカーはアンケート終了時に無事GETすることが出来ました。\(^o^)/

(このミニカーはgoodです。目的達成〜!)
さあ、ではこれから新型プジョー3008に試乗です。
自分の乗る試乗車は【プジョー3008】のパールホワイトです。ちなみにもう一台メタリック・コッパーの試乗車がありました。
エクステリアの印象は、とにかく精悍、日本人好みのシュッとしたデザインだと思います。旧型に比べると精悍さが歴然。パールホワイトのボディカラーとも、とてもマッチしています。
内装の雰囲気もgood!デザインセンスは自分のISよりもかなり上かな?クラスを考えれば、質感には限界があると思いますが、すごく上品で且つ男性が好みそうなコクピット感があります。
外装、内装のデザインは物凄く自分好みです!

(試乗車および試乗中の写真は撮っていません。)
ただ、余り好みでは無い点も少し。液晶メーターののっぺりした感じ、ウインカーの音、パワーシートではないこと、ブレーキホールドが装備されていないことなどなど。
エンジンのパワー、トルク感は1.6ターボなので可もなく不可もなくといった感じですが
、街中を走る日常ユースには十分だと思います。
トランスミッションの6速ATは、変速ショックも結構ありスムーズさが今一歩という感じ。足回りについては自分としては柔らかく、外見から受けるワイルドな印象はありませんでした。短時間の試乗で、且つ出した速度も50km/h程度なので、感想は限定的なものです。もう少し長く、様々なシチュエーションで乗ることが出来れば、印象も変わると思います。

(いただいた3008のカタログ)
そんなこんなで試乗も終わり、お昼は?どうしようと考えましたが、むさいおっさんが一人で食事して良い町ではないという結論に達し、食事抜きで次の目的地である東京駅に向かうことにしました。orz
東京駅に到着しましたが、昼時は人・人・人・・・・。とっとと目的のトミカ(トミーモール限定・スカイラインHTのオリジナルカラー)を購入し撤退・・・。と思いましたがトミカショップの中も人・人・人・・・。お会計に10分くらい掛かりました。orz

(この写真は前回来店した時のもの)

(限定トミカ)
何とか目的物もGETし、東京駅構内で家族へのお土産に東京ばななのキャラメル味と苺のシャリーメイトを買い、お家に帰りましたとさ。めでたしめでたし。

(お土産)
本日の東京小旅行は、みん友さんのブログ情報がキッカケでした。とっても感謝です。(同じようなルートになってしまい、申し訳ございません。)
あぁ〜楽しかったです。(^o^)

(いただいたメルセデスのカタログ)
Posted at 2017/04/30 18:09:59 | |
トラックバック(0)