• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レクLGのブログ一覧

2018年01月13日 イイね!

【お散歩】「 LEXUS SAFETY SYSTEM +A Simulator を体験してきました❗️

【お散歩】「 LEXUS SAFETY SYSTEM +A Simulator を体験してきました❗️
皆さま、おはようございます。☀️ 昨日、1月12日は色々な場所をウロウロしてまいりましたが、あまりの疲労に帰宅後はそのまま爆睡となりました。🤗 オッさんは無理してはダメですね。



昨日12日はたくさんの方が千葉・幕張メッセで開催されている「 TOKYO AUTO SALON 」に行かれたのでは?と思いますが、(勿論自分も参戦!)12日の一般公開は14時からとのこと。せっかくの休暇1日を有効に使うため、幕張メッセに向かう前の午前中に 「 INTERSECT BY LEXUS- TOKYO 」で行われている 【 LEXUS SAFETY SYSTEM +A Simulator 】の体験をしてまいりました。





「 INTERSECT BY LEXUS- TOKYO 」は朝9時から営業しておりますが、同イベントは朝10時30分から。そのため、余裕をみて埼玉の自宅を朝8時30分頃に出発、10時頃にはお店に到着しました。(相変わらずの電車🚃利用です。😅)


( 店内の様子。)


(いつも通りアイスコーヒー。🥤)

アイスコーヒーをいただきながらゆっくり待つこと30分、スタッフの女性がいらしたので、いよいよ Simulator 体験のスタートです。


(Simulatorの外観。)


( 準備中① )


( 準備中② )

Simulator は🆕 LS500h 、体験は運転席に座り、眼前に映し出されるモニターを眺めるスタイルになります。(ゲームのグランツーリスモみたい・・・。)


( 体験中① )

車内に座り、アナウンスを聞きながら映像が流れるモニターを観ていると、映像に併せて車体が揺れます❗️車内で体験しているため、車外から見たらどんな動きをしているのかは不明ですが、恐らくエアサスをコントロールして走行感や揺れを制御しているのでは?と思います。勿論カーブや白線への接近に伴ってLTAやLCAの制御が入り、ステアリングが動いたり振動したりします。まるで 🆕 LS の実車を使ったアトラクションみたいです❗️( Simulator なので画面に合わせてステアリングも勝手に回転するようになっています。)


( 体験中② )


( 体験中③ )


( 体験中④ )

Simulator には 「 LEXUS SAFETY SYSTEM +A 」の様々な機能が組み込まれてましたが、やはりメインは「プリクラッシュセーフティ(歩行者注意喚起・アクティブ操舵回避支援)」だと思います。これは🆕 LSのハイライト技術❗️(超主観です。)


🔴【 プリクラッシュセーフティ(歩行者注意喚起・アクティブ操舵回避支援)】
従来型のプリクラッシュセーフティシステムに加え、歩行者の存在をヘッドアップディスプレイに表示して注意喚起、ブレーキ制御による減速と、ステアリングを操舵するアクティブ操舵回避支援が組み込まれています。


( 体験中⑤ )

 今回の体験はあくまで Simulator ですので、本当に走行した時と感覚が異なるとは思いますが、これは本当に素晴らしい技術ですね❗️まさに夢⁉️の技術と思ってしまいます。結構、歩行者ギリギリで避けますよ‼️
ドライバーが対応しきれない部分をシステムがサポートし、結果的に事故を回避できるなんて、本当に素晴らしい。是非ともLEXUSの他車種にも採用を拡大していって欲しいですね。(まあcost的、hierarchy的に難しいでしょうね。)






(普通のミラーのモード?)

しかし、こんな楽しい体験を🆕 LSの実車に座り、しかも無料で体験できるなんて、LEXUSは頑張ってますね❗️嬉しくなってしまいます。これからも応援しますよぉ。🤗

このSimulatorにご興味のある方は是非一度体験してみては如何でしょうか?このイベントは1月22日(月)まで開催されてますよ。



今回は貴重な体験をさせていただき、どうもありがとうございました。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Posted at 2018/01/13 06:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月10日 イイね!

こんな物を見つけました。🤗

こんな物を見つけました。🤗

皆様こんにちは。本日は変わった物を見つけました。近場のショッピングモールに行ったら、食品売場に大量に陳列されておりました。


(viva埼玉❗️)

愛郷心から思わず購入❗️後から調べたところ、昨年の11月頃から販売されているようですね。このコカ・コーラの埼玉ボトルは
川越の「時の鐘」と長瀞の川下りをデザインした物です。(埼玉の観光名所❓)
ちなみに1本250mlで125円です。


【コカ・コーラHPより🤗】

 コカ・コーラシステムは、地域それぞれの観光名所をイラストで描き、スタイリッシュで特別なパッケージにデザインした「コカ・コーラ」スリムボトル 地域デザインの上野ボトル、埼玉ボトル、名古屋ボトルを、2017年11月20日(月)から地域限定で発売します。

 「コカ・コーラ」スリムボトル 地域デザインは、旅をより楽しくする特別なパッケージとして北海道・東京・横浜・京都・瀬戸内・熊本の各ボトルを今年発売しました。いずれの地域でも旅行中の食事やリフレッシュに、またお土産にぴったりのボトルとして好評をいただいたことから、今回新たに3地域のボトルを発売することとなりました。パンダと不忍池(上野ボトル)、川越の「時の鐘」と長瀞の川下り(埼玉ボトル)、武士と名古屋城(名古屋ボトル)と、3地域それぞれのシンボルや代表的な観光スポットをイラストでおしゃれにデザインした、その地域でしか手に入れられない限定ボトルです。



※ 中身は普通のコーラです。






(ミニカーとコーラのコラボ❓)

ミニカー(トミカ)と並べると大きさのイメージが湧きますかね?

皆様もおらが街のボトルを見つけたら手に取ってみてはいかがですか?
最後までご覧いただき、ありがとうございました。\(^o^)/
Posted at 2018/01/10 17:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月08日 イイね!

【お散歩】東京スカイツリーを見に行ってきました。🗼

【お散歩】東京スカイツリーを見に行ってきました。🗼
皆さま、こんにちは。1月7日は【 LEXUS INTERNATIONAL GALLERY 青山 】に特別仕様車を見に行きましたが、時間があった為、帰りに観光がてら【 東京スカイツリー 】を見に行ってまいりました。(LEXUS青山〜東京スカイツリーは地下鉄銀座線🚇、乗換無しで30分くらい。)
ただ、自分は高いところが苦手なため、スカイツリーに登りはしません❗️あくまでも下から眺めてきただけです。😅

勿論、日本一のタワー🗼を見るだけでは少し寂しいので、当然他にも目的があります。

・馬鹿の一つ覚えの「 限定トミカ購入 」❗️
・ハイドラバッジをGET❗️

今回もいつもの様に「 お散歩🚶‍♂️ 」ですので、【 東京スカイツリー 】には、営団地下鉄🚇銀座線を下車後、浅草駅から徒歩で向かうことにしました。駅から目の前の隅田川・吾妻橋に出れば、デカ過ぎる【 東京スカイツリー 】はすぐに見えます。迷う事はありませんね。浅草駅からは徒歩でも15分足らずで到着します。


(隅田川越しの東京スカイツリー❗️🗼)

歩きながらスカイツリーを眺めていると、ドンドン近づいてきて、無茶苦茶デカくなってきます。😅 タワー全体の美しさを味わうには、少し遠いところから眺める方が良いですね。


(徒歩🚶‍♂️で接近。)


🔴東京スカイツリー
所在地:東京都墨田区押上一丁目
開 業:2012年5月(電波塔・観光施設)
高 さ:634m




スカイツリー到着後は商業施設【 東京ソラマチ 】の周辺や内部をウロウロしました。
目的の【 トミカショップ・東京ソラマチ店 】は東京ソラマチの3階にあります。いつも行く東京駅の店舗に比べると、こちらの方が広くて見やすい❗️品揃えは多分同等なんでしょうが、こちらの店舗の方がゆったりしていて良いですね。


(トミカショップ:トミカHPより。)

購入したのは以下の5台です。(相変わらずの散財ッぷり❗️)

🔴第45回東京モーターショー2017開催記念トミカ No.7 三菱 アウトランダーPHEV
🔴第45回東京モーターショー2017開催記念トミカ No.11 スズキ エスクード
🔴トミカショップオリジナル ランボルギーニ アヴェンタドール LP 700-4
🔴トミカショップオリジナル メルセデスベンツ SLS AMG
🔴トミカショップ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店 オリジナル テコロジートミカ 東京スカイツリータウンジオラマ運搬トラック イルミネーションパープル


(まずは4種。)

今回購入は「トミカショップオリジナルトミカ」と再販の「東京モーターショー記念トミカ(売残り品)」です。東京モーターショー記念トミカは5種(運搬車、UDトラック、ヴェルファイア、アウトランダー、エスクード)販売されてましたが、欲しかった2種のみ購入。どのトミカもそれぞれが特徴的で良いですね。😊

しかし!「スカイツリー運搬トラック」は超高額❗️なんと1個1,620円⁉️・・・一瞬購入を躊躇いましたが、ここでしか入手できないので仕方ありませんね。もう少し安価だと助かります。orz


(車輪を回すとツリー部が光る❗️)



(展望台付近。)


(美しい。)


(広角レンズにて撮影。)


当初目的も達成しましたので帰路につきます。帰りは上野駅に向かうシャトルバス🚌を利用してみました。ちょっとだけ東京観光です。


(ソラマチにあるバス停。)


(シャトルバス。上野駅まで¥220円。)


(天井が透明なバス内からのスカイツリー。)


(バス内からの浅草雷門。)


シャトルバスは20分足らずで上野駅に到着。駅内で家族へのお土産を購入、JRに乗り帰宅しました。


(お土産:Butter Butler の バターフィナンシェ。)

尚、もう一つの目的であったハイドラバッジですが、スカイツリーに近づいて行く時に簡単にGETされてました。

🔴GETしたハイドラバッジ
・とうきょうスカイツリーバッジ
・日本一のタワーバッジ
・すみだ水族館バッジ
・他、様々な駅バッジ

【 東京スカイツリー 】は今回初めて行きましたが、とても美しく、634mという高さに圧倒されました。(しかしもう開業5年を超えるとは、早いものですね。)
今回のお散歩も、無事に目的を達成することが出来ました。とても新鮮で楽しかったです。めでたしめでたし。



最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Posted at 2018/01/08 07:13:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年01月07日 イイね!

特別仕様車を見にLEXUS INTERNATIONAL GALLERY青山に行ってきました❗️

特別仕様車を見にLEXUS INTERNATIONAL GALLERY青山に行ってきました❗️

皆さま、こんばんは。本日は気温が低く肌寒い日ではありましたが、天気☀️も素晴らしく冬の行楽には結構良い日でしたね。
今回は、平成29年12月27日〜平成30年1月15日の間、【 LEXUS INTERNATIONAL GALLERY 青山 】に展示されているカッコイイ車2台を見に行ってきました。尚、都内に出撃することになるため、いつも通り電車🚃です。(^^;;



今回見に行った車はレクサスのホームページに公表されている【 RC F "F" 10周年特別仕様車 】と 【 GS F "F" 10周年特別仕様車 】です。



ボディカラーは、両車とも「 マットグレイ 」、インテリアカラーは同じく両車とも「 特別仕様車専用ブルー 」になります。RC F の方は東京モーターショーで展示されていたものをチラッと見ましたが、GS F の方は今回が初見になります。



本日はインターナショナルギャラリー青山の営業開始である10時(朝イチ)にお伺いしましたので、ギャラリー内は自分以外は誰もいない状態でした。まさに写真撮りたい放題でした。(^o^)
(もしかしたらあまり人気が⁉️)

尚、展示車は乗り込みもドアオープンも不可だった為、特徴的なカラーのインテリアの写真はありません。orz (受付のお姉さんにダメ元で聞いてみましたが、「 ごめんなさい。💔」とのことでした。(^^;; )


🔴 【 RC F "F" 10周年特別仕様車 】




(フロントより。)


(スピンドルグリル。)


(サイドより。)


(リアより。)


(マフラー周り。)


(サイドのカーボン。)


(ヘッドライト周り。)


(フロントタイヤ,ブレーキ。)


(カーボンパーツにFの文字。)


(リアタイヤ,ブレーキ。)


(テールランプ周りと輝くF❗️)


(リアより。)


(ボンネットとルーフのカーボンが照明を受けてキラキラ✨)


(参考:東京モーターショーにて撮影。)

ボンネットやルーフのカーボンに眼が惹きつけられます❗️ただ、やはり全体的には渋く感じられますね。
個人的にはリアのマフラー周りがカッコ良くで大好きです。(^o^)


🔴 【 GS F "F" 10周年特別仕様車 】




(フロントより。)


(スピンドルグリル。)


(サイドより。)


(リアより。)


(マフラー周り。)


(ヘッドライト周り。)


(フロントタイヤ,ブレーキ。)


(リアタイヤ,ブレーキ。)


(テールランプ周り。)


(サイドのFがカッコえ〜。)

両車とも艶消しであるマットグレイのカラーの影響か、全体的に渋く感じますね。このカラーも有りですね。
またメッシュホイールから覗くメタリックブルーのブレーキキャリパーがヨダレものでたまりません❗️
更に RC F については、カーボンパーツが多用されていて、特別仕様車感がバリバリで素晴らし過ぎです。

もし個人的な用途でどちらかを選択するとすれば GS F (4ドアセダン)になってしまいますが、「 特別なモデル 」として考えると、カーボン多用の RC F の方が断然良いですね❗️
ただ、これだけのカーボンパーツを奢っているので、価格は多分LCを超えるんでしょう。orz
(カーボンパーツは維持にも気を使いそう・・・。)


(2ショットがgood‼️)

今回は東京モーターショーで見ることができなかった GS F を見るためにインターナショナルギャラリー青山に伺いましたが、GS F はもとより RC F も滅茶苦茶カッコ良かったです❗️🤗


(カッコ良すぎます。)


(LEXUS前ではテスラ・モデルXが2台でお出迎え。)

一通り車を見させていただいた後、LEXUS青山で休憩させていただきました。(温かい限定ココアをいただきました。(^o^) どうもありがとうございます。)


(LEXUSのおもてなしはありがたいです。)


本日は実際にはとても手が出ない貴重な夢の車を見ることができて、凄く楽しかったです。めでたしめでたし。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。🤗😄

Posted at 2018/01/07 18:12:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年01月03日 イイね!

【開封】ここ最近入手したトミカあれこれ。🚘

【開封】ここ最近入手したトミカあれこれ。🚘
皆様こんばんは。お正月休みも本日で終了、明日からは仕事(通常モード)になります。
時間が取れる正月休みの最後に、ここ最近購入したまま、UPしていなかったトミカをご紹介させていただきます。今となっては随分前に感じられる東京モーターショー開催記念トミカから1月1日に発売された物まで、ピックアップしてのご紹介になります。


🔴第45回東京モーターショー2017開催記念トミカ No.4 ホンダ NSX


(トミカHPより。)


(箱。)


(フロントより。)


(リアより。)


(サイドより。)


(フロント〜上部。)

綺麗なメタリック塗装のNSX。多少の寸詰り感がありますが、TMSのロゴがカッコ良いTMS開催記念トミカです。


🔴第45回東京モーターショー2017 開催記念トミカ No.9 日産 GT-R


(箱。)


(フロントより。)


(リアより。)


(サイドより。)


(ドア開閉アクション。)

東京モーターショー2017 開催記念トミカの中では赤いロータスヨーロッパに次ぐ人気だったのではないでしょうか?ホワイトのパール塗装がgoodですね。TMSのロゴもバッチリきまってます❗️


🔴トミカネッツ兵庫BS86B トヨタ86


(トミカHPより。)


(箱。)


(フロントより。)


(リアより。)


(サイドより。)


(ドア開閉アクション。)

この黒い86と次の赤い86は素晴らし過ぎるトミカです。これで800円とは信じられないクオリティです❗️


🔴トミカネッツ兵庫BS86R トミカ86


(箱。)


(フロントより。)


(リアより。)


(サイドより。)


(ドア開閉アクション。)

この86の2台は無茶苦茶出来が良いので、本当に素晴らしい‼️2017年のBestと言っても過言ではありません。カラーリングも印刷も見事に現車を再現していますね。近々再販するようなので、もう1セット欲しいくらいです。


🔴 TCNオリジナル UDトラックス クオン ブリヂストン トラック


(トミカHPより。)


(箱。)


(フロントより。)


(リアより。)


(サイドより。)


(コンテナ開閉アクション。)


(フロント〜上部。)

クラウンに続くTCNトミカです。出来は良いですが、どうせならクラウンのカラーバリエーション展開を継続して欲しいですねぇ。


🔴 No.40 シボレー カマロ(初回特別仕様)


(トミカHPより。)


(箱。)


(フロントより。)


(リアより。)


(サイドより。)


(ドア開閉アクション。)

このカマロはヤバイくらいの出来の良さです。通常版とデザインも違うという力の入れよう❗️とても数百円のミニカーとは思えない造形ですね‼️


🔴セブン&アイオリジナル
ドリームトミカ 頭文字D BNR34 GT-R(パープルシャドウ)


(トミカHPより。)


(箱。)


(フロントより。)


(リアより。)


(サイドより。)


(ドア開閉アクション。)

トミカプレミアムと同じ金型ですね。(^o^)
ホイールがトミカにマッチしていて、とてもgood❗️ドア開閉アクションも良いですね。キラキラと綺麗なブルーのメタリックカラーです❗️


🔴セブン&アイオリジナル
ドリームトミカ 頭文字D FD3S RX-7 プロジェクトD ファイナルバトル仕様


(トミカHPより。)


(箱。)


(フロントより。)


(リアより。)


(サイドより。)


(フロント〜上部。)

前に発売されていた物とはホイールが違いますね。オリジナルホイールよりも、トミカにはワイドタイヤの方がしっくりくるような気がします。しかし、FDのRX-7トミカは無茶苦茶カッコ良いので大好きです。\(^o^)/


(GT-RとRX-7のコラボ。)


(+85レビンのコラボ。)


🔴トイザらスオリジナル
トヨタ 86 レーシングシリーズ トランスポーター


(トミカHPより。)


(箱。)


(フロントより。)


(サイドより。)

トイザらスオリジナルのレーシングトランスポーターです。カラーリングはかなり良いですね。しかしレーシングトランスポーターはかなり持ってますので、若干飽きた感があります。


(LEXUSトランポとのコラボ。)


🔴AEON 第36弾 ホンダ S660
(S660 β 特別仕様車 #コモレビ エディション)第45回東京モーターショー2017展示車両


(トミカHPより。)


(箱。)


(フロントより。)


(リアより。)


(フロント〜上部。)

さすがイオン❗️東京モーターショーのマイナー?な展示車両を販売してくるとは。白では無く、かなりクリーム色をしています。
オープンのせいか、シートが塗装されていて、結構カッコ良いですね。(^o^)


🔴イトーヨーカドーオリジナル
いすゞエルフ あんしんお届け便


(トミカHPより。)


(箱。)


(フロントより。)


(リアより。)


(サイドより。)

久々のヨーカドーオリジナルトミカの登場ですね❗️各スーパーの配送トラックトミカはかなり持ってますので、今後もドンドン発売して欲しいです。


🔴トミカショップオリジナル ホンダ シビック TYPE R


(箱。)


(フロントより。)


(リアより。)


(サイドより。)


(フロント〜上部。)

黒いシビックtype-Rは無茶苦茶カッコ良いですね❗️これはトミカショップオリジナル版ですが、本当はトミカショップオリジナル版では無く初回特別仕様が欲しい・・・。当時、争奪戦に敗れました。orz


🔴その他

東京モーターショー2017 の開催記念トミカのその他です。これ以外の記念トミカは購入しませんでした。



いやあ、かなりのトミカを購入してますねぇ。カミさんの視線が痛いです。(^^;;
ですが負けないよう❓に頑張ります。
次のターゲットは東京オートサロン(4種)ですかね。どれも無茶苦茶カッコえ〜‼️

最後までご覧いただき、ありがとうございした。
Posted at 2018/01/03 18:36:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「☀️☀️連日むちゃくちゃ暑いですねぇ😱
「カルピス」と「銀座コージーコーナー」のコラボレーション『ジャンボシュークリーム カルピス』をいただいてみました。カルピス味がとても爽やか❗️美味し❗️」
何シテル?   07/26 09:14
レクLGです。ソニッククオーツのLEXUS NX200t versionL(AGZ10)前期型に乗っています。不測の事態により LEXUS IS250 ve...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 2 3456
7 89 101112 13
141516 171819 20
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

RAV4用ヘッドランププロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 19:07:05
【⛄️冬支度☃️】🚙スタッドレスタイヤに履き替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:50:59
NXにLSの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 17:58:53

愛車一覧

レクサス NX 白いNX号 (レクサス NX)
『赤いIS号』から『白いNX号』に乗換えとなりました。😅 見晴らしが良く、運転しやすい ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
オデッセイアブソルートの前に乗っていた車 TOYOTA ランドクルーザープラド TXリ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セカンドカーとしてオデッセイアブソルートと同時期に所有 小回りの効く良い車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プリウスの前に乗っていた車 Odyssey Absolute(2.4L FF) 外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation