• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レクLGのブログ一覧

2018年06月29日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがある

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/29 18:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年06月23日 イイね!

【MEGA WEB】ヒストリックカー同乗試乗会に行ってきました。🚗

【MEGA WEB】ヒストリックカー同乗試乗会に行ってきました。🚗
皆様こんばんは。少し前になりますが、自分は6月17日(日)、東京お台場にありますトヨタ自動車のMEGA WEBで開催されました【 ヒストリックカー同乗試乗会 】に行ってまいりました。(3月に実施された春の同イベントに引き続き2度目です。😄)






(直ぐに予約が埋まったみたいです。)

このイベントは毎回、電話による事前予約ができます。今回の予約は6月5日の午前11時から受付開始、先着順です。前回の経験を活かし、11時から電話を掛けまくりましたが・・・全く繋がりません。orz
結果的に繋がったのは午後1時。😅(発信回数は500回以上😅)
無茶苦茶大変でしたが、何とか事前予約を取ることが出来ました。🤗


(試乗コース内の雰囲気。)

自分が事前予約したのは今回も前回同様2車種です。大好きな映画の影響を多分に受けたかたちになりました。😅
以下に素人の脈絡の無い感想を少し。


🔴フィアット500D【1962】


(可愛い車です。)

MEGA WEBにある フィアット500は、空冷OHV2気筒エンジン、15馬力の右ハンドルです。「本当に走るのかな?」という出力ですが、走り始めると結構元気でしたね。勿論スピードはあまり出ませんし、乗り心地もけして良くはありませんが、キャンバストップを開けて走る気持ち良さはなかなかのものでした。(^o^)


(右ハンドルです❗️)


(スターター?)

あと驚いたのはエンジンの始動スイッチ?がシートの間にあること、空冷エンジンがリアにあり、その熱で室内が結構暖かく⁉️なることですね。


(エンジンもちっこい。)


(キャンバストップが素敵。)

アニメ映画「ルパン三世カリオストロの城」で、ルパンはこの車に乗り様々なカーチェイスを繰り広げました。子供の頃ワクワクしながら観た記憶がありますが、実際のフィアット500では劇中の走りは残念ながら不可能ですね。😅(勿論当たり前です。)



(走行中。)


(フロントエンブレム❗️)


🔴デロリアン DMC-12【1981】


(DMC-12の勇姿❗️)

この車は超有名な映画「BACK TO THE FUTURE(1985〜3部作)」のタイムマシンのベース車ですね。ステンレスのボディは独特の輝き。未来の車って感じの雰囲気です。(^o^)
ドアもガルウィングで超個性的❗️(今回のイベントで真っ先に予約がうまったのも納得です。)


(ドアが翼のよう。)

この車は排気量2,849cc、SOHC12バルブエンジンのRR車ですね。後方からドルドル音が聞こえてきました。(^o^) 最高出力は130馬力程度なので現在の車と比較すると、特筆するような出力ではありませんが、先に乗ったフィアット500の印象が残っていたため、とても速く感じました。正に雲泥の差⁉️です。😅


(インパネ周り。)


(シフト周り。)

DMC-12に乗った印象は「とても普通な車」という感じでした。現在の車と極端な違いは無く、とても快適でした。もう少しアク?が強くても良かったかな?ただ、独特のガルウィングドアとステンレスボディ、未来的なデザインは眺めているだけで満足できますね。😄🤗


(走行中。)


(リアもカッケー!)


(記念写真。😅)


今回の試乗イベントはタイトル通り「 助手席 」での試乗でしたので、自分で運転出来た訳ではありません。ですが普通では絶対乗る機会の無い車ですので、本当に貴重な体験でした。(^o^)
こんな素敵なイベントを定期的に開催してくださるMEGA WEB 様に感謝感謝ですね。


🔴その他の車




(ジャガーEタイプ❗️試乗車)


(MEGA WEBの展示車。)


(MEGA WEBの展示車。)


(MEGA WEBの展示車。)


(MEGA WEBの展示車。)







(ル・マン関連の展示。TS050❗️)


ヒストリックカー試乗会以外にも時間が充分ありましたので、MEGA WEB内をウロウロしました。ル・マン関連の展示やお約束の「ガズーレーシング モーションライド」体験などなど。



(ル・マン パブリックビューイング準備中。)


(コンセプトカー・TJクルーザー。)


(珈琲たいむ。)

とても楽しい休日を過ごすことができました。(ちなみに移動は勿論電車です。🚃)

最後までご覧いただき、ありがとうございました。\(^o^)/
Posted at 2018/06/23 18:30:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年06月11日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【NANON for Car】

みんカラ:モニタープレゼント!【NANON for Car】Q1. NANON for Carの良いと思ったポイントを教えてください。
回答:艶と輝きです。(^o^)

Q2. コート剤に1番望む効果は? 1.艶 2.水はけ 3.持続力 3.安さ
回答:1.艶。

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【NANON for Car】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/11 19:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年06月03日 イイね!

【㊗️入手できました😁】非売品トミカのご紹介です。🚗

【㊗️入手できました😁】非売品トミカのご紹介です。🚗
皆様こんばんは。本日6月3日は天気も良く、絶好の行楽日和でしたね。自分は家の用事&試乗という休日でした。😄


(少し前に撮影したIS号。)

今回もいつものように、お気に入りのトミカのご紹介です。ここ最近入手できた「 非売品トミカ 」計2種になります。
ではトミカの勇姿をご覧ください。(^o^)


🔴「CARトップ創刊50周年記念!オリジナルトミカ付きTSUTAYA限定特装版」
特別付録・【 CARトップ50周年記念 日産GT-R NISMO トミカ(非売品)】



このトミカは新車総合誌「CARトップ」の人気企画である「筑波サーキットテスト」で「日産GT-R NISMO」が最速ラップを更新したこと,CARトップが50周年であることを記念し、CARトップ50周年号の特別付録としてTSUTAYA限定で販売された物です。(付録販売は非売品扱いなのかな?)
GT-Rニスモのトミカは無茶苦茶カッコ良いので、当然欲しかったのですが、こちらは入手するまでが本当に長かったです。(^^;;

・販売告知:2017年末頃?
(もう忘れました。)
・予約受付:2018年2月12日
・発売日:2018年5月26日



予約解禁日に近所のTSUTAYAに予約しに行ったため、無事に入手する事ができました。
出来はとても素晴らしいですが、販売価格が雑誌+付録トミカで¥1,500-。トミカ単体で考えれば約¥1,100-くらいなので、印刷の細かさなんかも妥当かなと思います。😄









さあ、次のGT-R トミカは7月に発売されるトミカショップオリジナル版です❗️



🔴「 バーコードで応募!トミカいっぱいあつめよう!プレゼントキャンペーン」当選品【 ランボルギーニ チェンテナリオ ロードスター 】

こちらは2018年1月1日から3月31日まで実施されたプレゼントキャンペーンで、トミカの箱からバーコードを切り取り、5枚1口で応募するものでした。自分は3口応募、1台当選でした。😄
応募のためとはいえ、製品の箱を切るのは何となくイヤなので、今後は応募方法を変更して欲しいものですね。(今回15台の箱が犠牲になりました。orz)





ランボルギーニチェンテナリオのトミカは複数持ってますが、ロードスターは製品化されていませんでしたので、無茶苦茶嬉しいです。10,000名プレゼント,応募にトミカ5個が必要でしたので、当たるのでは?と甘く考えておりましたが、実際に当たると嬉しいものですね。









チェンテナリオのトミカは実車同様、伸びやかでカッコ良いです❗️😄


今後もまだまだ自己満のトミカupは継続?していく予定です。🤗

※ 今年は夏にフェラーリのトミカが復活します❗️入手が大変そうです・・・(^^;; 頑張ります。🚗

最後までご覧いただき、ありがとうございました。(^o^)
Posted at 2018/06/03 22:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「☀️☀️連日むちゃくちゃ暑いですねぇ😱
「カルピス」と「銀座コージーコーナー」のコラボレーション『ジャンボシュークリーム カルピス』をいただいてみました。カルピス味がとても爽やか❗️美味し❗️」
何シテル?   07/26 09:14
レクLGです。ソニッククオーツのLEXUS NX200t versionL(AGZ10)前期型に乗っています。不測の事態により LEXUS IS250 ve...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

      12
3456789
10 111213141516
171819202122 23
242526 2728 2930

リンク・クリップ

RAV4用ヘッドランププロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 19:07:05
【⛄️冬支度☃️】🚙スタッドレスタイヤに履き替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:50:59
NXにLSの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 17:58:53

愛車一覧

レクサス NX 白いNX号 (レクサス NX)
『赤いIS号』から『白いNX号』に乗換えとなりました。😅 見晴らしが良く、運転しやすい ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
オデッセイアブソルートの前に乗っていた車 TOYOTA ランドクルーザープラド TXリ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セカンドカーとしてオデッセイアブソルートと同時期に所有 小回りの効く良い車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プリウスの前に乗っていた車 Odyssey Absolute(2.4L FF) 外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation