• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レクLGのブログ一覧

2019年08月19日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。

LEXUS IS250

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

キラキラと輝くカラー❗️レッドマイカクリスタルシャイン‼️

この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。





※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/19 20:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月18日 イイね!

【お散歩】青山に『 LEXUS LFA & LFA スパイダー 』を観に行ってきました❗️

【お散歩】青山に『 LEXUS LFA & LFA スパイダー 』を観に行ってきました❗️
皆様こんにちは。お盆明けのこの時期は流石にまだまだ暑いですよね。と言うか異常な暑さです❗️まさにザ・残暑という感じですね。😅
さて、この週末,8月17日(土)は、またまた自分恒例の都内散歩に出掛けてまいりました。🚃🚃🚃🚃🚃


(またまた来ました❗️)

目的は現在、東京・青山の「 LEXUS INTERNATIONAL GALLERY 青山 」で展示されています【 LEXUS LFA & LFA スパイダー 】を観に行くことです。1箇所で2台同時に貴重な LEXUS LFA を観ることが出来る機会なんてそんなに無いですよね。\(^o^)/ LFA 大好きオッさんとしては、絶対にはずせないイベントです。😅

🔵展示場所・・・LEXUS INTERNATIONAL GALLERY 青山
🔵展示期間・・・2019年8月7日〜8月28日
🔵展示車両
LEXUS LFA マットブラック


LEXUS LFA スパイダー イエロー?

(LEXUS hpより)

あいも変わらず毎度毎度のことですが、自分は都内などの近場で LFA が展示される時は必ず直に観に行っております。
今回は なんと 『 LFA スパイダー 』(2018年4月にインターセクトで観たのと同じ車)と 『 マットブラック のLFA 』(ノーマルのマットブラックは初めて観ます😄)の2台が展示されています。❗️これはヨダレものですね。😅


🎥🎥【 過去のLEXUS LFA 写真館 】📽📽


🔵2016年9月;高輪📽📽


(黒のLFA;2016年9月・高輪にて)


(黒の運転席;2016年9月・高輪にて)

この時はギャラリーにはスタッフのお姉さんがいて、運転席に座れたり、電源をオンにしてくれたりしました。😄


🔵2017年4月;高輪📽📽


(黒&白;2017年4月・高輪にて)


(白の運転席;2017年4月・高輪にて )

この時も2台同時の展示。白の運転席に座りました❗️


🔵2018年4月;インターセクト📽📽


(スパイダー;2018年4月・インターセクトにて)


🔵2018年4月;青山📽📽


(白;2018年4月・青山にて)


🔵2018年5月;ル・ボラン横浜📽📽


(ニュル2台,ノーマル1台;2018年5月・ルボラン横浜にて)


(ニュル2台,ノーマル1台;2018年5月・ルボラン横浜にて)

ル・ボランの会場で マットブラック&オレンジのニュルブルクリンクパッケージ、ノーマルの赤、計3台のLFAを同時に観ました。


🔵2018年10月;青山📽📽


(ニュル;2018年10月・青山にて)


(ニュル運転席;2018年10月・青山にて)


(ニュル;2018年10月・青山にて)

この時はニュルブルクリンクパッケージに乗り込み可能❗️ボンネットも開けてもらいました。😄


🔵2019年1月;インターセクト📽📽


(赤;2019年1月・インターセクトにて)


🔵2019年2月;青山📽📽


(白のスパイダー;2019年2月・青山にて)

白のスパイダーは最高にかっこ良いです❗️

何度も観ておりますが、ホントどの LEXUS LFA も最高にカッコ良かったです。😄


さて今回の展示、本当のメインは 8月24,25日に行われる『 エンジン音体験イベント 』なんですが、たくさんの来場者が予想?されるため、まずは人出が少ないであろう今週、写真を撮りに来た次第です。(上手く都合がつけば、LFA好きの阿保なオッさんは来週も来ようと思います。😅)

前置きが長くなってしまいましたが、今回の『 LEXUS LFA 2台展示 』もたくさんの写真を撮ってまいりました。それでは LEXUS LFA の勇姿をご覧ください。😄


(黒・フロント)


(黒・フロント〜サイド)


(黒・リア)


(黒&エンジン)


(黒・サイド〜リア)


(黒・フロントタイヤ、ブレーキ)


(黒・ヘッドライト)


(黒・運転席周り)



(スパイダー・フロント)


(スパイダー・サイド)


(スパイダー・リア)


(スパイダー・内装)


(スパイダー・フロントタイヤ、ブレーキ)


(スパイダー・ヘッドライト)


(スパイダー・ステアリング)


(スパイダー・リア〜サイド)

・・・LEXUS LFA を堪能させていただきました。😄2台とも本当にカッコ良すぎますね❗️特にスパイダーは世界に2台?しか無いので、本当に貴重な機会でした。😄


(内装のカラーサンプル?)




(エンジン)


(・・・欲しい😅)


(ボディのカラーサンプル)











まだ暫くの間、LFAはインターナショナルギャラリー青山にて展示されていますので、興味のある方は是非行ってみてください。


(LEXUS青山のラウンジで小休止)




🔴オプション・・・家族へのお土産(東京駅)

『LEXUS INTERNATIONAL GALLERY 青山』の帰り、東京駅にて家族へのお土産を購入。我が家では割と定番、『 豆一豆 』の『 東京レンガぱん』& 『 東京あんパンケーキ 』です。とっても美味ですよ。
\(^o^)/


(豆一豆のお店)


(巨大な東京あんパンケーキ😅)

写真ばかりの自己満ブログを最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Posted at 2019/08/18 19:10:47 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年08月17日 イイね!

PROSTAFF 様「魁磨き塾 ヘッドライトガチコート」モニタープレゼントキャンペーン❗️

PROSTAFF 様「魁磨き塾 ヘッドライトガチコート」モニタープレゼントキャンペーン❗️この記事は、年に1度はヘッドライト磨こうぜ!について書いています。

⛩⛩⛩⛩⛩当選祈願⛩⛩⛩⛩⛩

🙏🙏 よろしくお願いします❗️ 🙏🙏
Posted at 2019/08/17 05:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月10日 イイね!

【自己満パーツ❓】毛ばたき を導入してみました。😄

【自己満パーツ❓】毛ばたき を導入してみました。😄
皆さまこんにちは。今回はここ最近継続中の赤いIS号・『超プチ弄り』では無く、車用品の導入です。自分的には超「 憧れの道具?」ですが、必要か?と言われれば「・・・」となるようなものです。



その道具とは『 毛ばたき 』です。😄タクシードライバーさんや社用車の運転手さんなどが使われている"あれ"ですね。(もう絶滅危惧種か?)

実は自分も参加しているグループのみん友さんが『 毛ばたき 』を使用されてたんですが、それをみた自分は、ず〜〜〜っと
"使ってみたい❗️(欲しい😄)"
と思っておりました。😅



そこでいつもの某サイトを徘徊中に、個人的には「 お買得価格 」の毛ばたきを発見❗️ついつい導入してしまいました。
今回導入した『 毛ばたき 』は以下の物です。



🔴 メーカー:【 松本毛ばたき 】
🔵 オーストリッチ MSサイズ
🔵 全長 約 100 cm
🔵 羽毛部長さ 約 70 cm


(メーカーhpより)

自分的には『 超憧れの 松本毛ばたき❗️』です。\(^o^)/
(多少年季物の中古品ですが・・・お手入れが良く、程度抜群の上物でした。😅)

この毛ばたきは、みんカラの他ユーザー様の使用コメント等を拝見していると「よく埃が取れる。ボディに傷がつかない。」など、良さげなコメントばかりです。結構人気があるようで、注文から手元に届くまで2週間以上掛かるみたいですね。流石は受注生産❗️



実物を手に取ると、羽毛が超フワッフワ❗️長さが 1 m もあるのに、とっても軽いです。見た目も物凄くリッチな感じで、セレブなマダム感?(自己満)が漂います。😄



使用した感じは、ワックスやコーティングがしっかり効いた車なら、軽く払うだけで埃が取れてしまいます。羽毛がフワッフワなので、傷も付きません。評判通りですね。😄



勿論、『 毛ばたき 』ですので"汚れ"は落ちませんが、軽くホコリを払い取るには最高の品です。😄
(高い買い物のため、思い込もうとしているフシもあるかもです。)



ただ、『 毛ばたき 』を長く使い続けるためにはメンテナンスも大事なようで、"最低月1回はカバーから出して天日干し"が必要なようです。・・・勿論ちゃんと継続してますよ。😄



今回はグループのみん友さんが使用されているのを見、勝手に触発(感染?)されての導入ですが、個人的には超超大満足です。価格とメンテなど多少のマイナス要因はありますが、憧れ❓の『 毛ばたき 』を導入出来ましたので、今後も大切に使っていきたいと思います。



最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Posted at 2019/08/10 10:13:32 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「☀️☀️連日むちゃくちゃ暑いですねぇ😱
「カルピス」と「銀座コージーコーナー」のコラボレーション『ジャンボシュークリーム カルピス』をいただいてみました。カルピス味がとても爽やか❗️美味し❗️」
何シテル?   07/26 09:14
レクLGです。ソニッククオーツのLEXUS NX200t versionL(AGZ10)前期型に乗っています。不測の事態により LEXUS IS250 ve...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     123
456789 10
111213141516 17
18 19202122 23 24
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

RAV4用ヘッドランププロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 19:07:05
【⛄️冬支度☃️】🚙スタッドレスタイヤに履き替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:50:59
NXにLSの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 17:58:53

愛車一覧

レクサス NX 白いNX号 (レクサス NX)
『赤いIS号』から『白いNX号』に乗換えとなりました。😅 見晴らしが良く、運転しやすい ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
オデッセイアブソルートの前に乗っていた車 TOYOTA ランドクルーザープラド TXリ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セカンドカーとしてオデッセイアブソルートと同時期に所有 小回りの効く良い車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プリウスの前に乗っていた車 Odyssey Absolute(2.4L FF) 外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation