• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レクLGのブログ一覧

2023年03月05日 イイね!

久々にガッツリ洗車をしました。🚗

久々にガッツリ洗車をしました。🚗☀️こんにちは。本日は天気も良く、比較的暖かだったので、超久しぶりにガッツリ洗車しました。
 ここ最近、全く洗車をしてませんでしたので、我がNX号は泥や花粉でドロドロになっておりました。😱
 本日、久しぶりに時間を掛けて車をピカピカ✨にすることができましたので、無茶苦茶嬉しいです。😁


(AM8:00、洗車開始です。)

 本日実施した作業は、以下の通りになります。😁

①ホイール&タイヤ洗浄
②シャンプー洗車
③油分汚れ除去(ボンネット&ルーフ)
④スプレーワックス掛け(全体)
⑤樹脂パーツ艶出し
⑥ホイール簡易コート
⑦タイヤワックス


(ケミカル;使ってないのも写ってます。😅)

 最初に、スタッドレスタイヤ&ホイール洗いから開始です。ホイールを洗車用筆&スポンジ、タイヤを固めのブラシで洗います。タイヤ洗浄に使用したケミカルは AUTOBRITE Direct の『 CITRUS WASH All Purpose Cleaner 』です。


(ホイール&タイヤ洗浄ツール。)


(綺麗に洗います。)

 ホイール&タイヤ洗い終了後、 ボディ全体をシャンプー洗車し、大判タオルで拭き上げました。シャンプーは毎度お馴染みの シュアラスター『 カーシャンプー1000 』です。


(ボディ全体をシャンプー洗車。)


(大判のタオルで拭き上げ。)

 次はボンネットとルーフの油分汚れ除去です。油分除去剤はPROVIDEの『 OCメンテナンスクリーナー 』を使用しました。クリーナーを軽く塗り伸ばすだけで、油分汚れがスッキリ落ちます。😄


(OCで拭いたら、クロスが真っ黒。😱)

 次にボディ全体へのワックス掛け。使用するワックスは、いつも使っているabsolute wax の 『BEADLE JUICE 』です。スプレーワックスではありますが、艶々に仕上がるのでお気に入りです。😄


(ボディ全体にBEADLE JUICE を施工。)


(ワックス後に鏡面仕上げクロスで拭き上げ。)

 スプレーワックス終了後、ホイールの簡易コート、樹脂パーツの艶出しを実施しました。ホイールの簡易コートは EXCLUSIVE の『 ALLOY ARMOUR 』、樹脂パーツの艶出しはGRIOT'S GARAGE の『 ブラックシャイントリムリストアラー 』を使用しました。


(ホイールの簡易コート。)


(無塗装樹脂パーツの艶出し。)

 最後にタイヤワックスを塗って全ての作業を終了しました。


(ブリヂストンタイヤワックスを施行。)

 作業時間は概ね4.5時間、自分的にはかなりのガッツリ洗車となりました。✌️これで我が『白いNX号』は✨ピカピカ✨です。😄


(洗車終了後の『白いNX号』😄)


(テールランプも綺麗になりました。)


(タイヤも黒々!)


(リヤ全体もピカピカ。)

 超久々の洗車で車はピカピカ✨、全体的にスッキリとして気持ちが良いですね。😄 
 しかしながら、車内には全く手を付けていませんので、こちらは次回以降にします。😅

 最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Posted at 2023/03/05 15:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】

みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】Q1. 普段カーケアでよく使うメーカーはどこですか?(ソフト99除く) 
回答:シュアラスター
Q2. 車のお手入れ(洗車工程)で一番嫌いな作業は何ですか?
回答:ホイール洗浄
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/03 12:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年02月28日 イイね!

【ミニカー・トミカ】2023年4月発売のトミカ新車を予約しました❗️

【ミニカー・トミカ】2023年4月発売のトミカ新車を予約しました❗️
 本日2月28日 は毎月恒例トミカ新車の予約解禁日(4月の新車)でした。
 4月の新車の中には争奪戦が予想される注目の車種、シビック タイプRがあります❗️

 結果的には希望車種は全て予約することができましたが、......今月は欲しい車種が多くてお財布に厳しい?ですね。😅 

 因みにここ2ヶ月、トミカ予約解禁のブログをupしてませんでしたが、欲しい車種はちゃんと予約出来てますよ。😄🎵🎶。


( そろそろスタッドレスからおさらばですかね? )


🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗


🌟🌟2023年4月発売の新車🌟🌟

【 トミカ 】

🔵 No.46 フェラーリ デイトナ SP3 (通常仕様&初回特別仕様)



 通常仕様、初回特別仕様の両方を予約しました。やはりフェラーリ には赤が似合いますねぇ。😄 尚、その他の通常トミカはスルーすることにしました。😅


【 トミカプレミアム 】

🔵 37 ホンダ シビック タイプR(FD2)



 注目のシビック タイプR です。ホワイトもブラックも両方ともかなりカッコ良く見えます。出来も良さそうですね。


🔵 FERRARI 3 MODELS Collection



 最近、セット物は手を出さないようにしてましたが、今回はフェラーリ なので致し方ありません。😅 『テスタロッサ』『フェラーリ FXX K』『F40』のどれもとても良い感じです。✌️

🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗


 今回も欲しいトミカは無事に予約することが出来ました。めでたし、めでたしです。😄
 
 最後までご覧いただき、ありがとうございました
Posted at 2023/02/28 01:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月19日 イイね!

🚗 LEXUS『 RX350 version L 』 & 『 RC F Performance package 』を見て来ました。【東京ミッドタウン日比谷】

🚗 LEXUS『 RX350 version L 』 & 『 RC F Performance package  』を見て来ました。【東京ミッドタウン日比谷】 こんにちは。昨日のことになりますが、子供の資格試験に同行がてら、東京ミッドタウン日比谷・LEXUS MEETS...に展示されている『 RX350 "version L"(ソニックチタニウム)』&『 RC F "Performance package"
(ホワイトノーヴァガラスフレーク)』 を見てまいりました。😄


(東京ミッドタウン日比谷・LEXUS MEETS...)

 今回展示の2台は、大人気?の新型RXと、RC F の2023年次モデルになります。
 LEXUS LC や LEXUS RC F は購入ニーズや生産数のせいか、最近ではディラーであまり見かけることがありませんので、個人的には「今回が実車を見る最後の機会になるかもしれないな?」と思っています。貴重な機会ですね。😅
 因みに今回は両車とも市販モデル(カタログモデル)のため、車内に乗り込むことができましたよ。😄


(hpより)

 取り敢えず、いつも通り沢山写真を撮ってまいりましたので、ご覧ください。(毎度毎度の写真の羅列になります。😅)

🔵【 RC F "Performance package " 】🔵


(フロント)


(サイド)


(スポイラーが素敵)


(リヤ)

 さすが "Performance package" ❗️リヤの迫力が違いますね。😁カーボンのスポイラーや4本出しマフラーが惚れ惚れします。自分のNX号にも欲しくなりますね。😅


(ヘッドライト周り)


(フロントタイヤ、ホイール、ブレーキ)


(F のエンブレムが素敵❗️)


(カーボンボンネット)


(ブルーのステアリング)


(インテリアに多少の古さを感じる....)


(オーナメントパネルが残ってる❗️)


(シート)


(エンジンルーム)

 店内なのでエンジンをかけることは叶いませんが、やはりあの始動時の爆音を聴きたくなりますね。


🔵【 RX350 "version L" 】🔵


(フロント)


(サイド)


(リヤ)


(タイヤ&ホイール)


(スピンドルボディ)


(インテリア)


(ステアリング)


(ホワイトのシートが綺麗)


(マークレビンソン)


(シフト周り)


(荷室)

 このソニックチタニウムのカラーだとフロントのスピンドルボディに極端な違和感は感じませんね。グリルと上部のパネルが馴染んで見えます。😄 しかし、RXは長く、大きいですね。


(アローヘッド)


(テールランプ)

 今回の2台はコンセプトモデルや限定車ではありませんが、特に「RC F」 の方は生産が少なく貴重?な2023モデルなので、実車を見ることができて良かったです。デザイン的には多少の古さは感じますが、やはり『 F 』は迫力があって無茶苦茶カッコ良いですね。😄

 以下はLEXUS MEETS...内の展示物をパシャり。






(反対側から撮ってしまった。😅)


(素晴らしいミニカー‼️)

 
 最後に日比谷から東京駅までプラプラ散歩しつつ埼玉へ帰還しました。



 毎度毎度の写真ばかりのブログを最後までご覧いただき、ありがとうございました。😄
Posted at 2023/02/19 08:29:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「☀️☀️連日むちゃくちゃ暑いですねぇ😱
「カルピス」と「銀座コージーコーナー」のコラボレーション『ジャンボシュークリーム カルピス』をいただいてみました。カルピス味がとても爽やか❗️美味し❗️」
何シテル?   07/26 09:14
レクLGです。ソニッククオーツのLEXUS NX200t versionL(AGZ10)前期型に乗っています。不測の事態により LEXUS IS250 ve...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAV4用ヘッドランププロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 19:07:05
【⛄️冬支度☃️】🚙スタッドレスタイヤに履き替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:50:59
NXにLSの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 17:58:53

愛車一覧

レクサス NX 白いNX号 (レクサス NX)
『赤いIS号』から『白いNX号』に乗換えとなりました。😅 見晴らしが良く、運転しやすい ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
オデッセイアブソルートの前に乗っていた車 TOYOTA ランドクルーザープラド TXリ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セカンドカーとしてオデッセイアブソルートと同時期に所有 小回りの効く良い車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プリウスの前に乗っていた車 Odyssey Absolute(2.4L FF) 外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation