• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レクLGのブログ一覧

2024年06月09日 イイね!

プロスタッフ『 キイロビン ゴールド』製品インプレッション

プロスタッフ『 キイロビン ゴールド』製品インプレッション 本日は割と涼しく、絶好の洗車日和でした。そこで、先日モニター当選させていただいた【プロスタッフ】様の『キイロビンゴールド』を使い、梅雨入り前のウインドウ油膜落としをすることにしました。


(施工前:油膜がびっしり❗️)


(キイロビンゴールドで油膜除去。)


【本日の作業内容】

🔵ウインドウの油膜取り(プロスタッフ:キイロビンゴールド)
🔵ウインドウの撥水コーティング(プロスタッフ:レインモンスタースプラッシュ)
🔵シャンプー洗車(シュアラスター:カーシャンプー1000)
🔵ワックス掛け(グリオズガレージ:スプレーオンワックス)

 ウインドウの油膜取りは手磨きと機械(オービタルサンダー&スコッチブライト)を併用しました。大きな面は機械施工の方が楽ですが、サイドウインドウやリヤウインドウは手磨きになりますね。😅


(フロント:キイロビンゴールド施工中。)


(リヤ:キイロビンゴールド施工中。)


(施工後:油膜が綺麗に取れました。)


(施工後:油膜が綺麗に取れました。)


(施工後:油膜が綺麗に取れました。)

 因みに油膜除去後の撥水コーティングは【プロスタッフ】の『レインモンスタースプラッシュ』を施工しております。
 油膜除去は機械施工ならあっという間、手磨きでもリヤウインドウ1枚で5分程で終了できました。✌️
 因みに手磨きは製品付属のスポンジに液剤を適量付けて擦るだけです。
 今回の作業で油膜も綺麗に取れ、撥水コーティングで視界もバッチリになりました。😄


(車がピカピカになりました。😄)



 プロスタッフ様、今回はモニターキャンペーンに当選させていただき、ありがとうございました。
Posted at 2024/06/09 15:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】Q1.撥水ウォッシャー(撥水効果を付与するもの)を使った経験はありますか?
回答:あります。

Q2.Q1ある方は満足・不満足な点を、ない方は使わない理由を教えてください。 
回答:簡易的に撥水効果が得られるところが満足。効果があまり持続しない点が不満足な点です。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/05/11 07:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月03日 イイね!

🎌GW到来❗️『ところざわサクラタウン(角川武蔵野ミュージアム)』に行ってきました❗️

🎌GW到来❗️『ところざわサクラタウン(角川武蔵野ミュージアム)』に行ってきました❗️ ☀️こんにちは。4月末より始まったゴールデンウィーク、自分は概ねカレンダー通りの休みなんですが、オプション?として5月2日に休暇を取得しました。せっかくの平日休みですので、前々から行ってみたかった埼玉県所沢市にある『ところざわサクラタウン(角川武蔵野ミュージアム)』に家族で出掛けることにしました。😄
 ※少し前、テレビなんかでよく放送されてましたよね?
 勿論、我が愛車『白いNX号』で行きましたよ😄


(角川武蔵野ミュージアム外観)






(角川武蔵野ミュージアムの入り口)


(チケット購入)


(フロアガイド)

 『ところざわサクラタウン(角川武蔵野ミュージアム)』は様々な展示があり、入場チケットも鑑賞内容ごとに何種類かありますが、我が家はココのメイン展示と思われる『本棚劇場』にのみ入る事ができるスタンダードチケットで入場、早速『本棚劇場』に向かえ事にしました。😄







 『本棚劇場』は高さ約8メートルある巨大本棚に囲まれた図書空間です。今迄にこんな景色を実際に見たことが無かったため、結構圧倒されますね。😅



 なかなかの高さ(約8メートル)です。



 本棚空間を眺めているだけでかなり壮観ですが、『プロジェクションマッピング』が割と頻繁に上映されるため、そちらもなかなか見応えがありました。😄









 自分達は、『角川武蔵野ミュージアム』内やその他の『ところざわサクラタウン』の施設を1.5時間程度ゆっくり周り、その後は近場で昼食、買い物をして帰宅しました。
 



(お昼ご飯😄(全く別の場所))


(お土産に購入した角川武蔵野ミュージアム限定マグネット😄)


(お土産に購入した角川武蔵野ミュージアム限定マグネット😄)

※角川武蔵野ミュージアム限定グッズをお土産に購入。(自分用)
・本棚劇場マグネット
・ファイブスター物語(ラキシス)マグネット

 ここでしか入手出来ないらしいので、ついつい購入・・・😅







 短い時間ではありましたが、久々に観光施設?に出掛け、楽しい休日を過ごすことができました。
 興味のある方は、一度いらしてみては如何ですか?😄
 最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Posted at 2024/05/03 17:47:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月19日 イイね!

プロスタッフ様『モンスター サーベラス、インプレッション企画!』で頑張りたい。

プロスタッフ様『モンスター サーベラス、インプレッション企画!』で頑張りたい。この記事は、【10名】モンスター サーベラス、インプレッション企画!について書いています。

是非試してみたいです。よろしくお願いします。😄
Posted at 2024/04/19 20:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月06日 イイね!

🌸桜と白いNX号🌸 2024 🌸

🌸桜と白いNX号🌸 2024 🌸 ☀️こんにちは、⭐️こんばんは。2024年も早や4月、サクラ🌸の季節を迎えましたね。 
 しかし毎年の事ではありますが、『桜の名所❗️』と言われるような場所に行くことは無く、今年もいつもの場所で桜を愛で、『桜と白いNX号🌸』のコラボ写真を撮ってまいりました。
 サクラの枝が剪定されたようで、いつもより枝ぶり、花数が迫力に欠けますが、(写真としても変わり映えはしない....😅)桜の綺麗さは普遍ですよね。😄


🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

【 桜の写真館 】


『 2019 赤いIS号 』
※今回と同じ場所です。


『 2020 白いNX号 』


『 2021 白いNX号 』
※今回と同じ場所です。


『 2022 白いNX号 』
※今回と同じ場所です。


『 2023白いNX号 』

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

 本日はあいにくの曇天(小雨混じり)でしたが、来週末までは保たなそうなので、本日の撮影となりました。桜は十分に咲いており、見頃・満開といって問題なかったです。✌️ 
 それでは『 🌸桜と白いNX号 2024🌸 』です。😄


















なかなかカッコ良い❗️(自己満)



 毎年毎年変わり映えのしない写真のみのブログを最後までご覧いただき、ありがとうございました。

Posted at 2024/04/06 19:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「☀️おはようございます。やっぱり白も欲しくなり、『京商 1/43 LEXUS IS500 F SPORT PERFORMANCE Climax Edition【ホワイトノーヴァガラスフレーク】』も予約してしまった.....病気ですね。🙄」
何シテル?   10/05 07:32
レクLGです。ソニッククオーツのLEXUS NX200t versionL(AGZ10)前期型に乗っています。不測の事態により LEXUS IS250 ve...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RAV4用ヘッドランププロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 19:07:05
【⛄️冬支度☃️】🚙スタッドレスタイヤに履き替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:50:59
NXにLSの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 17:58:53

愛車一覧

レクサス NX 白いNX号 (レクサス NX)
『赤いIS号』から『白いNX号』に乗換えとなりました。😅 見晴らしが良く、運転しやすい ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
オデッセイアブソルートの前に乗っていた車 TOYOTA ランドクルーザープラド TXリ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セカンドカーとしてオデッセイアブソルートと同時期に所有 小回りの効く良い車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プリウスの前に乗っていた車 Odyssey Absolute(2.4L FF) 外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation