• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レクLGのブログ一覧

2023年12月10日 イイね!

令和5年12月10日:プチオフに参加しました。🚗

令和5年12月10日:プチオフに参加しました。🚗 こんにちは。本日、12月10日は穏やかな天候、12月にしてはとでも暖かい一日でしたね。まさにオフ会日和でした。✌️

 そんな中、自分としては超久しぶりにプチオフ会に参加させていただきました。
 場所は東北自動車道、埼玉県内の某サービスエリア、参加者は自分を含めて6台、6名になります。

 以下は参加者とその車のご紹介です。


🔵さんごまる さん号
 IS350 Version L




🔵ちゃべ さん号
 GS450h F Sport




🔵 うらあき さん号
 IS500 F Sport Performance First Edition




🔵ziお さん号
 IS250 Version L




🔵mi03fs さん号
 IS300 F Sport




🔵レクLG 号
 NX200t Version L



 約1年振りにお会いする方々、お初にお会いする方等いらっしゃいましたが、約6時間、車談義プラスαに花を咲かせました。陽気も素晴らしく、一日とても楽しく過ごさせていただきました。😄

 次のプチオフ会はおそらく・・・早くても春頃(暖かくなってから)かとは思いますが、また是非お誘いいただけると嬉しいです。(それまでに自分はプチ弄りを加速させておきますね。😅)


(昼食は親子丼✌️)


(参加全6台)

 それでは次回のプチオフ会を楽しみにしてます。
 最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Posted at 2023/12/10 21:35:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月03日 イイね!

愛車と出会って4年!🚗

愛車と出会って4年!🚗11月5日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

🔵前期GS X LINE 用シフトノブ



🔵 Craftsman SMART CONNECT DRL LEXUS NX(#Z10/15前期専用) TYPE3.2 HYPER BRIGHT





🔵 bluebanana99 アクティブブレーキホールドキット



🔵 2LOOP リヤフットランプ 増設




■この1年でこんな整備をしました!

🔵車検(24か月定期点検)


■愛車のイイね!数(2023年11月03日時点)
620イイね!

■これからいじりたいところは・・・

🔵サマータイヤ交換
🔵ホイール交換


■愛車に一言

 旧型にはなりましたが、まだまだ長く乗っていこうと思います。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/11/03 08:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月31日 イイね!

【ミニカー・トミカ】2023年12月発売のトミカ新車を予約しました❗️

【ミニカー・トミカ】2023年12月発売のトミカ新車を予約しました❗️ 本日10月31日 は毎月恒例トミカ新車の予約解禁日(12月の新車の予約解禁)でした。
 今回の新車の中で『欲しい❗️』と思っている車種は初回特別仕様のトミカ1車種、発売記念仕様のトミカプレミアム1車種、計2車種になります。
 今月は既に『 Japan Mobility show 』の開催記念トミカを沢山購入しているので、通常のトミカの欲しい台数が少ないのは助かります😅(この2車種以外にも新車は沢山発売されますが、取り敢えずはスルーで.....😄)


(今月は既に『 Japan Mobility show 』開催記念トミカで散財.....)


🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗 🚗🚗


🌟🌟2023年12月発売の新車🌟🌟

【 トミカ 】

🔴No.72 トヨタ クラウン



 予約は初回特別仕様のみ、通常仕様はスルーすることにしました。😅
 『 Japan Mobility show 』開催記念トミカでも新型クラウンは発売されてましたね。結構出来は良さそうです。


【トミカプレミアム】

🔴04 トヨタ ランドクルーザー



 ファンの多そうなランドクルーザーです。こちらも鮮やかなレッド(発売記念仕様)のみ予約しました。

🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗 🚗🚗

 今回も欲しいトミカは無事に予約することが出来ました。先月は予約で結構苦労したので、今月はホントにめでたし、めでたしです。😄
 最後までご覧いただき、ありがとうございました。😄
Posted at 2023/10/31 00:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月29日 イイね!

旧型にはなりましたが、やはりカッコ良い❗️

旧型にはなりましたが、やはりカッコ良い❗️未だ古さを感じさせない外観のデザイン、取り回し、積載性等、完成度の高い車だと思います。
新型が登場して2年程経過してますが、まだまだ十分カッコ良く感じます。先進の安全装備が無いこと、燃費があまり良くないことに目をつぶれば、まだまだ使い勝手が良い車だと思います。😄
Posted at 2023/10/29 18:56:36 | コメント(1) | クルマレビュー
2023年10月28日 イイね!

『LEXUS LM prototype 』&『 LEXUS LBX prototype 』を見に行ってきました❗️

『LEXUS LM prototype 』&『 LEXUS LBX prototype 』を見に行ってきました❗️ こんにちは。先日、10月27日(金)から『 LEXUS international gallery 青山 』にて『 LEXUS LM prototype 』と『 LEXUS LBX prototype 』の展示が開始されました。



 因みに展示車のグレード、仕様は以下の通り。

🟢 LEXUS LM『executive』

ボディカラー:ソニックチタニウム
インテリアカラー:ソリスホワイト
駆動方式:AWD(四輪駆動)

🟢 LEXUS LBX『COOL』

ボディカラー:ソニッククロム&ブラック
インテリアカラー:ブラック&ダークグレー
駆動方式:2WD(後輪駆動)
      ※前輪駆動の間違いでは?


 この2車種は一般に対しての公開は日本初のようです。どうせなら開催中の『 Japan Mobility show 2023 』で公開すれば?と思わなくは無いですが....😅




(HPより)

展示期間:10月27日(金)〜11月2日(木)

 なかなか短い展示期間ですし、休日はかなり混雑するだろうと思ったので、公開初日の朝イチ(開場9時30分)に行くことにしました。....まあ、ノリとしては12時30分から開場になる『 Japan Mobility show 』の前に寄ろうという感じです。


🔴 LEXUS LM prototype
🔵エクステリア


(全景。)


(LMもユニファイドスピンドル?)


(アローヘッド&ヘッドライト。)


(アルミホイール。)


『サイド全景。)


(リヤ全景。)


(direct4。)

🔵インテリア


(運転席全景。)


『ステアリング&メーター類。)


(ナビ画面。)


(シフト&ドリンクホルダー。)


(ドア内張。)


(オーバーヘッドコンソール。)


(リヤ側のスクリーン。電動で遮光可。)


(リヤシート。ビジネスクラス❗️)


(リヤモニター。)


(リヤコンソール。)


(パノラマルーフ。)


(仕様表示。)

 LMは兎に角贅沢の限りを尽くした車ですね。高級感はすごいですが、あまり自分で運転したいとは思わなかったですね。やはり自分で運転するには大き過ぎますし、後部座席に座ってゆったり過ごす車だと思いました。


🔴LEXUS LBX prototype
🔵エクステリア


(フロント全景。)


(リヤ〜サイド全景。)
※リヤ正面が撮れてなかった。😱


(リヤフェンダー。)


(ユニファイドスピンドル。)


(ヘッドライト&ホイール。)


(フロント周り。)


(ワイパー周り。😭)

🔵インテリア


(インテリア全景。)


(運転席周り。)


(ペダル類。)


(ドア内張。)


(ステアリング&メーター類。)


(フロントシート。ステッチが素敵。)


(ナビ画面。)


(助手席前、ダッシュボード。)


(スイッチパネル。)


(シフト周り。)


(仕様表示。)


 LBXは実際に「欲しいな」と思い、見に行きましたが、ファーストカーとして使うにはやはり少し小さい気がしました。特に後席の足元、ラゲージの広さが厳しい。夫婦二人なら十分かもしれませんが、家族使いをするならやはりUX以上は必要かな?と感じました。
 ただ、内装の質感については、アルカンターラ?が効果的に使われており、なかなかの高級感でしたね。ステッチ等も素晴らしい。
 ナビの画面サイズがNXやRXに比べると小さいですが、ここは車幅等を考えると仕方ないかと...
 残念に感じた点は、シートベンチレーション非採用、電動ステアリング調整不採用、助手席パワーシート不採用ですかね?やはりレクサス品質をうたうなら、前述の装備は絶対欲しいと思ってしまいます。また、細かい事ですが、ボンネット後方のフード長が短いのか、ワイパーが丸見えなのも如何なものかと....(このあたりの感想はあくまで個人の主観です😅)
 ただ、この車が350万円くらいから購入出来るようであれば、コスパ的にかなり魅力的な感じですね。



 朝イチで『 international gallery 青山 』にお邪魔しましたが、やはり多くの方が注目していたらしく、結構多くの方がいらっしゃいました。特に人気は『 LBX 』だったようで、なかなか上手く撮影することが出来ませんでした。
 写真ばかりのブログを最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Posted at 2023/10/28 21:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「☀️おはようございます。やっぱり白も欲しくなり、『京商 1/43 LEXUS IS500 F SPORT PERFORMANCE Climax Edition【ホワイトノーヴァガラスフレーク】』も予約してしまった.....病気ですね。🙄」
何シテル?   10/05 07:32
レクLGです。ソニッククオーツのLEXUS NX200t versionL(AGZ10)前期型に乗っています。不測の事態により LEXUS IS250 ve...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RAV4用ヘッドランププロテクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 19:07:05
【⛄️冬支度☃️】🚙スタッドレスタイヤに履き替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:50:59
NXにLSの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 17:58:53

愛車一覧

レクサス NX 白いNX号 (レクサス NX)
『赤いIS号』から『白いNX号』に乗換えとなりました。😅 見晴らしが良く、運転しやすい ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
オデッセイアブソルートの前に乗っていた車 TOYOTA ランドクルーザープラド TXリ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セカンドカーとしてオデッセイアブソルートと同時期に所有 小回りの効く良い車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プリウスの前に乗っていた車 Odyssey Absolute(2.4L FF) 外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation