• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C26TeR@3の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2017年2月26日

C26 スピーカー配線引き込み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
C26 セレナにアンプを積みスピーカーを組むにあたり左側側から下準備を行いました。

まず、C26 セレナのドアとボディとの配線はオールカプラーインになっており蛇腹チューブでスマートに配線されて居ます。

つまり蛇腹の中に配線を通すにはコネクターピンが収まるカプラーを加工しなければいけないです。

カプラーのロックを外しカプラーを抜き、ドア側のカプラーカバーを分解します。
2
ボディ側のカプラーは、グローブボックスを外しカプラーの下側クリップを抑えながら外しました。
3
ドアパネルを外したついでに社外スピーカーを取り付ける時に邪魔になるスピーカー穴外周の突起部分を削り飛ばしておきました。
4
そのついでのついでに、ドア内の制振もしておきました。
5
ステンレススティックを蛇腹に通し配線をピニールテープでぐるぐる巻きにし少しずつ通していきます。
6
ここまで来たら後は穴開け加工です。、
7
ドリルで使って居ないカプラー穴をドリルで広げ配線を通します。
近くに配線の来ている部分を切らない様に注意です!
8
車内側のカプラーもドア側のカプラーと同じ位置に穴開け加工を施し配線を通せばドアスピーカー配線の引き直し完了です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

法定12か月点検・整備(満8年)

難易度: ★★

ワイヤレス充電スマホホルダー 磁気タイプ ドリンクカップ差し込みタイプ

難易度:

ビルトインTVキット

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換

難易度:

純正ナビにアンプ追加

難易度:

ビルトインTVキット

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイマウントランプ、やっとこさ後期型に交換完了!

https://youtu.be/zJujXgH0Kr4

何シテル?   11/26 10:26
C26TeR@3です。よろしくお願いします。 スポーツタイプの車にばかり乗って来ましたが家族の為に初めてワゴンをかいました。 昔はDC2インテグラにGT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tanabe タナベタワーバーC26用→C25へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 07:58:19

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
前期型ですが、後期型にスワップ進行中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation