• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★★HIDE★★の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2019年8月16日

HALFWAY スポーツECU

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
念願のスポーツECUを購入😍
迷わず、HALFWAY様のECUを選択!
2
作業には邪魔なので、まずはバッテリーを取り外し、純正ECUのカプラーを外します。
上に2本のボルトが有るので、それを外せばOK!
後は、枠にハマってる配線を無理やり外せば純正品は取り除けます(笑)
3
後は新しいECUを逆の手順で、スポーツECUを取り付ければOK🤗
4
次にプラグ交換!
今回選択したのは、HKS M40XL
HALFWAY様のHPに書いてあったから(笑)
※注意書※
車の使用状況や条件によりプラグの熱価を上げてください。(HKS M40XL等)

あっ!ガソリンはもちろんハイオクです!
この為に地道にハイオクに切り替えました(笑)
5
左が今まで頑張ってくれたプラグ!
右は新品です!
6
プラグ交換すれば作業完了✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
7
右が純正、左が新たに取り付けた物!見た目は変わらないのに、中身が違うんです(Ŏ艸Ŏ)

HPより
スポーツECUデータ内容:燃料系マップ変更、点火マップ変更、ノックリタードマップ変更、過給圧制御バルブマップ変更、VVT制御マップ変更、ブースト圧変更、スピードリミッター変更、ブーストリミッター変更、電動ファンON・OFFポイント変更
8
外見はフルノーマルなコペンですが、中身が生まれ変わりました(笑)

少し悪友を横に乗せて試乗してきました。
CVTだけど明らかにアクセル踏んだ感じが違います!
スポーツモードだと、更に違います😅
高速走行が楽しみです(Ŏ艸Ŏ)

これから、また違う味のコペンを楽しんで参ります😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Pivot 3-drive 3DA取り付け

難易度: ★★

レーダ探知機新調

難易度:

スマートルーフの取り付け

難易度: ★★

ウインカー電球交換

難易度:

HKS Power Editor 取付

難易度:

ブレーキスイッチクッション交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ひこ さん、ご無沙汰してます😅
娘さん!成人式、おめでとうございます🎉🎉🎉」
何シテル?   01/13 21:46
La400k Xplayに乗ってます! 中古では有りますが、一目惚れしてその場で契約(笑) 今では、この車のおかげで、たくさん友達が増え、色々な所に連れてっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REIZ TRADING ピタトール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 11:55:28
ダイハツ(純正) フロントエンブレム コペン(ローブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:32:19
行くぜ!逆ビーオフ走り~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 23:01:46

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
Copen 大好き💕 日に日に愛着が増してきます❤⤴ みん友さんや、皆さんのコペンライ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年10月22日 我が家に新たな可愛い880がやってきました! 基本、嫁さんのお買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation