• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

st205ttの愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2007年7月22日

TEIN車高調リヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
工具はフロント車高調交換より、何点か少なくて可能です。
・ボックス 21.19.14.12
・フレックスハンドル 600ミリ
・コンビネーションレンチ 19.17.14.12
・モンキーレンチ 中か小
・マイナスドライバー 小 配線カプラー外し用
・プライバー 折れたり曲がらなければ、何でも可能

2
ジャッキアップをして、ジャッハスタンドをかけます。

あまり高く上げてしまうと、トランク内の作業がしずらいので、程々に。
3
トランク内の作業ですが、トランク前方の内装を外します。

ショック取り付けナットを緩めます、落下防止にナットは外さず、緩めるだけです。

テムズ装備車両は、配線コネクターを外します、配線コネクターロックは、プッシュでは無くプルです。
4
ノーマルショックを外します。

左右どちらかの、スタビリンクを外します。

ブレーキキャリパーを外します。

ショック下部の取り付けボルトを外します。

プライバーでハブナックル全体を下側に下げます。

ショックがロアーアームから外れますから、車両後部方向にずらします。

ショック下部を車載ジャッキ等で、落下しない様に支えます。

トランク内のショック取り付けナットを外します。

ノーマルショックが外れます。
5
車高調を取り付けます。

ノーマルショックについていた、パッキンを車高調に移します。

4番の作業を逆に進めます。

車高調の上部取り付け→車高調の下部取り付け→ブレーキキャリパー取り付け→左右車高調取り付けたら、スタビリンクを元に戻します。

車高調取り付けボルト ナットは仮締めで、ジャッキスタンドを、ハブナックル下側にセットし、ジャッキをフリーにして、車高調に車重をかけます。

車重がかかった状態で、車高調取り付けボルト ナットを本締めします。

車高調本体が新品の場合は、車高調自体もここで本締めします。
6
これで前後取り付け終わりました。

写真の車高は、スプリングが遊ばない状態で、調整セットしました。

タイヤホイールを、現在の物より直径の大きな物に、変更予定なので、このぐらいの車高で、自分はいいと思ってます。

普段の使い勝手を考えると、この位が限度では無いかと、大きめのキャッツアイが有っても、十分またいで走れます。

こちらの作業ですが、フロント交換の時同様、作業は慎重に安全に配慮し、自己責任での作業となります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ組み換え

難易度:

汚い箇所の交換!

難易度:

RS★R Ti2000のバネカット・取り付け【リア編(記録用)】

難易度:

Air Valve交換

難易度:

ストラットタワーバーお色直し

難易度:

納車から数日後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年7月24日 1:11
解りやすい作業状況&画像、参考になります!

自分も入れたいんで。
コメントへの返答
2007年7月24日 1:32
お近くにお住まいでしたら、お手伝いでもと考えましたが、距離がありすぎましたので、お手伝いは出来ませんが、ご不明な点がございましたら、自分の手掛けた範囲は、大丈夫ですので、とは言いましても、アリスト初心者ですので、反対に聞きたい事が、山積みな状態です(大汗)

これからも宜しくお願いします。

プロフィール

「給油洗車を済ませ無事に帰宅しました(ホッ)」
何シテル?   12/02 02:58
横浜在住50代の者です。 最初のセリカは8年中期の205でボディーカラーは白 ほぼノーマルの車両でした。 只今2台目のセリカにアリストから乗換ました。 純...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第4回遊佐町クラシックカーミーティング入場シーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:21:50
Canon純正・・レンズに・・・赤帯? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 23:03:40
東北セリカday 2014秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 13:48:37

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカST205 (トヨタ セリカ)
買ったばかりで何も手付かずですが、メンテを中心に♪
その他 その他 その他 その他
愛車紹介ですが愛機という事でこちらにw 頂き物の古いデジカメも使いこなせないのに、入門 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
この車はラリーダートラ好きの先輩のお下がりで譲って頂きました。 破格で譲って頂きましたが ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
この車は初めての2TG搭載車両で、車種選考の時18RGと2TGで色々な車種で悩みましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation