• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rikeの愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2024年4月15日

異音 スタビブッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スタビブッシュですが先日ウレア系のグリスを充填したばかりですがついでなのでもう一度入れておきます。

油分はしっかり残っていたのでここは原因ではなさそうです。
2
ベアリング止めがサビてしまいました。
露出部で使うものでもないですしね。
薄くグリスでも塗っておくべきでした。
そのうちメンテナンスします。

スタビブッシュに接する側はグリスが乗っていたのでサビていません。
走ってみてもやはり違います。

あんま疑ってなかったけどすまんかった。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアサス バネ交換

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

BLITZ 全長調整式&32段減衰力調整車高調キット「DAMPER ZZ-R」 ...

難易度: ★★

スタビライザーリンク交換

難易度:

ショートスタビリンク タイロッドエンドブーツ ボールジョイントブーツ ブレーキ ...

難易度: ★★

リア サポートハブ(ナックル)左右交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

私のみんカラは所謂備忘録の域を出ておりませんので、あまり参考になることもないだろうと申し訳無く思っております。 本当は皆さんのように詳細に手順を記入したい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インタークーラー シュラウド拡大! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:57:36
まったりシビック2さんのホンダ シビック (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 19:56:34
サクションホース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 14:48:46

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
Hondata使いたいが為に中古で対応型式を探しての購入です。 うまく乗れない原因がや ...
マツダ ロードスター まりのすけ (マツダ ロードスター)
6CEの後期。 ボディ補強はNA8の腹回りを移植しているようです。 NA8との転換期に生 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
乗り慣れた先代のNAと比べているのでどうしても評価が辛口です。 RFの購入に至ったのは実 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation