• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月20日

予告:i-DMスコアが5.0点しか出なくなるwと燃費が良くなるのはなぜか?

予告:i-DMスコアが5.0点しか出なくなるwと燃費が良くなるのはなぜか?

2011年にDEデミオのSKYACTIVが登場したときにi-DMが初搭載されましたが、マツダの説明は

「運転者も楽しく、同乗者にもやさしい運転で、さらにはその結果が燃費向上につながる

でした。その後、この主張は一応w変わらずにWebの各車種のカタログにも掲載されてきましたが、現実には彼らの主張とは裏腹にこんなブログもある通りで、、、

マツコネI-DMで5.0出すと燃費が大変です。

このブログに著者に限らず、i-DMの今回のスコアでなんとか5.0点満点を出そうとすると、大半のオーナーは燃費が悪化したと言います。

まぁそれをそのオーナーがあまりお上手じゃないから、と一言で片付けるのは簡単なんですが、、、(^_^;)

改めて、i-DMの効果って本当に燃費に効くのか?って疑問に思いません?(^_^;)。

彼らの主張も「燃費が良くなる」ではなく「燃費向上につながる」なのでなんか曖昧だしw

実はこれって結論はYESでボクも実体験があるからネタにもなるのですが、燃費計と睨めっこしながら"燃費燃費"と必死に楽しくないドライブをして、ようやく叩き出した都内一般道での燃費記録が15km/L台(当時の愛車はBLアクセラ)。

ところがその8ヶ月半後、燃費の事など全く気にせず、i-STOPが不調だったにも関わらず"青ランプ青ランプ"と無邪気に楽しくドライブしていたら、同じ都内一般道でアッサリ16km/L台後半が出てしまいました(^_^;)。

別にボクはマツダの回し者ではありませんがw、彼らが言う通り

運転者が楽しく走っていたら → 本当に燃費向上につながっちゃった(爆)

ワケですねぇ。。。A^_^;)

じゃぁそのメカニズムって一体なんなんだ?世間ではi-DMのスコアと燃費は反比例しているよーですが(苦笑)、

・両者はそもそも相容れず、上手くなると両立が出来るモノ
 (片方を犠牲にせず、他方を良く出来るようになること)

なのか

・両者は元々相関関係があって、突き詰めていくと自然に両立するモノ
 (片方を良くすればするほど、他方も良くなっていくこと)

なのか?というのが今回のお題。d(^_^;)

2017年04月28日公開
ブログ一覧 | お宝情報w | クルマ
Posted at 2017/01/24 17:36:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2017年1月29日 0:11
G-Bowl使い始めてから初めての給油だと思うんですが、今日たかだか100km
くらいの燃費が19km超えてました。

いままで通常15km後半くらい。高速で17km前後くらいでした。

まぁ急加速、急ブレーキが減ってるから燃費は良くなる道理ですけどね。
スコアは今4.5前後だけど・・・
コメントへの返答
2017年1月29日 10:16
おはようございます。

スコアと燃費が反比例している人がここにもw

わざわざの申告、ありがとうございます(^_^;)

今まで、如何に無駄にアクセルを踏んでいたか?ということですね(^_^;

プロフィール

「@5Mame さん、気付いてよかったです。
忘年会には出るのに本戦には不参加?と、不思議に思ってました😅」
何シテル?   11/07 15:10
タッチ_@i-DMsはタッチ_の嫁ですw みんカラのグループ「インテリジェント・ドライブ・マイスターズ(i-DMs)」の管理用に旦那が使っていますが、アタシは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お宝コンテンツ・インデックス 
カテゴリ:インデックス
2019/04/18 23:24:57
【お知らせ】運転の基礎知識を順次公開します 
カテゴリ:インデックス
2019/04/18 23:24:32
i-DM四方山話:インデックス 
カテゴリ:インデックス
2019/04/18 23:24:09

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
アテンザに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation