• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッチ_@i-DMsのブログ一覧

2016年12月22日 イイね!

予告:なぜ5thステージは運転が上手くならないのか?

予告:なぜ5thステージは運転が上手くならないのか?
i-DMには隠しコマンドによってチャレンジできる4thステージ、5thステージというエクストラステージがあります。その方法はネットで広く知れ渡ってしまったためか、3rdステージでアベレージが5.0点に届いた後に、この5thステージに挑戦したがる人はとても多いです。

実際にボクもi-DM搭載車購入から約2年半ほど(2014年3月まで)は5thステージで走っていましたし(^_^;)。

ところが2013年の11月にマツダの関係者から「5thステージは失敗だった。アレの利用は止めて欲しい。」という話を聞いて驚いた事がありました。

また2013年6月に愛知でオフミをやったことを皮切りに、i-DMの活用法を直接教える試みを始めたのですが、それが高じて2014年11月から、i-DMとG-Bowlアプリを活用してドライバーの腕比べを始めたところ、なんと!3rdステージの人より5thステージの人が全員、一様に運転がヘタだったことが明らかになります(苦笑)。唯一の例外がボクw。

この事実を目の当たりにし、i-DM開発に関与したマツダの技術者の話を思い出すにつけ、彼らの懸念にも得心がいきましたし、そもそもボクは運転が上手くなるための有効活用を訴えている立場ですから、これはボク自身が率先して5thステージ利用を止めなければ誤解は解けないと考えて、以後は5thステージの利用は控えるように訴えて現在に至ります。

5thステージは3rdステージより判定がシビアなので、高得点を出すのは容易ではありません。
その5thステージで高得点が出せるなら、3rdステージで運転している人より上手くなる筈だと考えるのが自然でしょう。実際そう思うから挑戦するんでしょうしw

しかし現実にはそうはならなかったワケですね。(^_^;)b

どーして判定基準の厳しい5thステージで走っているのに運転が上手くならないのか?
判定基準が相対的に緩い3rdステージで走った方が上達するのはなぜなのか?

そのカラクリは、、、


2017年2月9日公開
Posted at 2017/01/11 14:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | お宝情報w | クルマ

プロフィール

「@5Mame さん、気付いてよかったです。
忘年会には出るのに本戦には不参加?と、不思議に思ってました😅」
何シテル?   11/07 15:10
タッチ_@i-DMsはタッチ_の嫁ですw みんカラのグループ「インテリジェント・ドライブ・マイスターズ(i-DMs)」の管理用に旦那が使っていますが、アタシは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
1819 2021 2223 24
25 2627 28293031

リンク・クリップ

お宝コンテンツ・インデックス 
カテゴリ:インデックス
2019/04/18 23:24:57
【お知らせ】運転の基礎知識を順次公開します 
カテゴリ:インデックス
2019/04/18 23:24:32
i-DM四方山話:インデックス 
カテゴリ:インデックス
2019/04/18 23:24:09

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
アテンザに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation