• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッチ_@i-DMsのブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

【終了報告】北陸プチオフ

【終了報告】北陸プチオフ本日、北陸メンバーに上越まで出てきて頂いて開催した第一回の北陸プチオフ、無事に終了しました。

参加して下さった、あるりりこさん、三月葵さん、ア~クセ~ラさん、よっちゃん@CX-5さん、お疲れ様でした。
そしてサポートに参加してくれたpoyoyon2さん、大変助かりました。ありがとうございましたm(_"_)m。

元々はpoyoyon2さんが滋賀でスーパープチオフwを開催してくれた際にあるりりこさんと三月葵さんが足を運んでくれて、実際にオフミで色々体験することのメリットは理解してくれたと思ったので、北陸でのオフミ開催を相談していました。

本当は丁度一か月前にやる予定だったのですが、ボクの個人的な事情から一ヶ月伸ばしになってしまい、本日無事に開催できました。生憎の雨となってしまいましたが、お二人に加えてア~クセ~ラさんとよっちゃん@CX-5さんも集まってくれて、富山・石川のメンバーが全員集合となりました。

加えてBe a driver.なオフミ3位のpoyoyon2さんが飛び入りで参加してくれて、なかなか盛況なプチオフとなりました(^-^)。

今回のメニューは今までにない試みで、

・まずワィンディングでボクのクルマに同乗して貰う
・次に同じペースで走るボクのクルマを参加者が自ら運転して追走して貰う


というのを午前中にやりました。これはなかなか好評で、今後のオフミ初参加者向けには良さそうです(^-^)。

午後は碁盤の目に移動して基礎を・・・と考えていたのですが、生憎と事前に調べていた場所が良くありませんでした。しかしながら場所(というか道)はなんとか見付けて、参加者にはお土産wを持って帰って貰いましたょ(笑)。

因みに今回の一番のサプライズは、、、よっちゃん@CX-5さんが女性であるとこが発覚したこと(爆)。

左からよっちゃん@CX-5さん、あるりりこさん、三月葵さん、poyoyon2さん

いやマジでボクは全く気が付いてませんでしたA^_^;)。

それから午前中のメニューでア~クセ~ラさんが具合が悪くなってしまって午前中一杯の参加となりました。無事に帰宅されているでしょうか?(・_・;)

お天気が崩れてしまったのは残念でしたが、午前中の同乗走行、その後の追走では参加者は各自色々な気付きがあったようで、i-DMやG-Bowlアプリの説明と併せて、仕組みや活用方法の理解は深まったと思います。

参加者各位の感想は、、、参加者の報告ブログに任せます(笑)。

ボクの住まいからは遠くてなかなか頻繁には足を運べませんが、こうして集まって頂けるならまた開催したいと思いますので、これからも宜しくお願いします(^-^)。
Posted at 2017/06/25 17:04:08 | コメント(5) | トラックバック(4) | イベント情報 | 日記
2017年06月19日 イイね!

【終了報告】i-DMs関東定例wプチオフ2017年6月度

【終了報告】i-DMs関東定例wプチオフ2017年6月度昨日、先月から始めた関東というか東京の定例オフミ、6月度がありました。

参加された☆Pixcy☆さん、cidreさん、des&arc(でっく)さん、こもすけさん、ちぇんさん、who#522さん、integral0079さん、しげ@CX-3さん、かおざえもんさん、お疲れさまでした。

多分になかなかに盛り上がっている関西のi-DMsのプチオフに対抗すべく(苦笑)始めた定例オフミで、先週末のBe a driver.な第2戦の効果か、今回は4名の新人さんが参加予定でした。
残念ながらお仕事の都合でE子さんが急遽欠席となってしまったものの、3名の新人さんが来られたので、i-DMのなんたるか?から始めて上手な運転とはなんぞや?加えて各自のG-Bowlログから運転診断や、現在年間ランキングトップのちぇんさんの運転に同乗して頂くなど、盛り沢山なメニューをこなしました。

今回初の試みとして、ボクのクルマに同乗する前にこのブログを改めて一読して貰った上で始めました。

・上手な運転はG一定の運転
・G一定にするには素早く操作をしてペダルやハンドルの動きを止めること
・G一定の運転が出来るとi-DMが青ランプを点けて教えてくれる
・運転操作は素早く行うが急ハンドルや急ブレーキなど急な操作はダメ
急が付く操作をするとi-DMは白ランプが点いて減点する
上手に素早く操作をすればi-DMは青ランプが点いて白ランプは点かない
etc...


これらを解説しながら実走するワケですが、3人の新人+who#522さんと5乗のアテンザで、喋りながらイキナリやって見せるのは中々難しいらしいです(苦笑)。

新人さん向けメニューの他は、、、

0.3Gブレーキングで青1が点かないとお悩みのwho#522さんに、アテンザと彼のプレマシーの両方で0.2G、0.3Gブレーキングを見せたり、、、

ちぇんさんが同乗したいと言うので何事か?と思ったら「0.3Gブレーキングから間髪入れずにアクセルONして青点きっぱをやって見せて欲しい」というので減速→加速をしてみたり、、、w

こもすけさんが「停止からの発進イキナリ青ランプが見たい」と言うのでやってみたら、どーしても一瞬緑が点いちゃって上手くいかなかったり、、、ww

なんて感じで時間が過ぎていきましたとさ(^_^;)。

しっかし今回は変わったwリクエストが多かったものの「やって♪」と言われて「ハイ♪」ってやって見せちゃうσ(゚∀゚ )ってちょっとスゴイかも?なーんて思ったりして(爆)。アクセルいきなり青は上手くいきませんでしたが、あれは一発芸みたいなものだしね(苦笑)
左からintegral0079さん、しげ@CX-3さん、かおざえもんさん、cidreさん、こもすけさん、who#522さん、☆Pixcy☆さん、ちぇんさん、des&arc(でっく)さん

お昼前にE子さんから今回は欠席とのご連絡を頂いたのと、雨男のdes&arc(でっく)さんのせいwで雨が降り始めたため、13時過ぎくらいで今回はお開きにしました(^_^;)。

初参加の人たちの感想はグループの掲示板に書き込んでくれていますが、けっして堅苦しい集まりではないですし、飛び入りもドタキャンもw、遅刻も早退もww自由な集まりなので、メンバーの方々には是非、気軽に参加して頂きたいと思います。

今月はイベントの関係で第3日曜日の開催となりましたが、来月からはまた第2日曜日の開催となります。

また、行ってみたいけどどーしても予定が合わないという人も掲示板に開催希望日を書き込んでくれれば、ボクの都合が付けば突発のプチオフ開催も出来ますので、やはり気軽にリクエストして下さい。

因みに来週の日曜日は、先月延期してしまった北陸オフの予定ですd(^-^)。
Posted at 2017/06/19 17:04:34 | コメント(4) | トラックバック(3) | i-DMs関東 | 日記
2017年06月10日 イイね!

【終了報告】Be a driver.なオフミ2017 第2戦

【終了報告】Be a driver.なオフミ2017 第2戦皆さん、こんばんわ。

本日、愛知県の某所wで開催しましたBe a driver.なオフミ2017の第2戦、無事に終了しました。

参加された皆さん、お疲れさまでしたm(_"_)m


Be a driver.なオフミとは?d(・_・)

管理人がオフラインミーティングを通じてi-DMの活用術を実演・指導を始めた後、集まってくれる「運転が上手くなりたい」ドライバーの皆さんに、なんとか普段の努力の成果を実感するような場(機会)を設けられないか?と半年くらい悩んで考案したモノです。

運転の上手さを競うこの競技は、i-DMとG-Bowlアプリを組み合わせて、決められたコースを原則として同じペースで参加者が走り、i-DMのスコアで優劣を競います。i-DMのスコアが同点だった場合には、G-Bowlアプリの機能を使って優劣を決める、というのがルールの基本的な考え方です。

実はコレ、サーキットで全開タイムアタックするのと本質的に全く同じドライビングを、i-DMとG-Bowlアプリを駆使して公道で走行可能なペースに相似形でスケールダウンさせるワケなので、本気で上手くならないと勝てませんw

一昨年、昨年と2年に渡って年四回開催し、今年からは採点ルールを大きく変更。3月の開幕戦に続いての第2戦だったのですが、i-DMsというグループを立ち上げた効果もあって、エントリーは過去最高だった開幕戦を更に上回って27名、加えて見学者4名で31名が集まってくれました。

で、白熱のバトルの結果はこうなりました。
nobu_nobuさんが地元の意地を見せて初優勝♪
Kaji君が2位、tailor1964さん6位、らきしす(^^ゞさんも7位に入り、地元の強みが生きた第2戦になりました。

一方で昨年シーズンのTOP3がしぶとく6位以内を確保し、年間順位も面白くなってきました(^m^)。

第3戦は9月に関西地区で開催予定で、コースは昨年の新人賞の彼が初優勝した例のアソコですw。

第2戦の総括も開幕戦同様、i-DMsメンバーの限定コンテンツとして公開します。
Posted at 2017/06/10 17:54:03 | コメント(14) | トラックバック(19) | イベント情報 | 日記

プロフィール

「@5Mame さん、気付いてよかったです。
忘年会には出るのに本戦には不参加?と、不思議に思ってました😅」
何シテル?   11/07 15:10
タッチ_@i-DMsはタッチ_の嫁ですw みんカラのグループ「インテリジェント・ドライブ・マイスターズ(i-DMs)」の管理用に旦那が使っていますが、アタシは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
456789 10
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

お宝コンテンツ・インデックス 
カテゴリ:インデックス
2019/04/18 23:24:57
【お知らせ】運転の基礎知識を順次公開します 
カテゴリ:インデックス
2019/04/18 23:24:32
i-DM四方山話:インデックス 
カテゴリ:インデックス
2019/04/18 23:24:09

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
アテンザに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation